- ベストアンサー
- すぐに回答を!
アイラインとマスカラの色
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- 1976a
- ベストアンサー率41% (473/1135)
似合えばそれでOKですから揃えないといけない事は、ないです。 ちなみにアイラインもマスカラも黒、すっぴん地味なのではっきりさせたいからです。 ふんわりしたイメージなら茶系でまとめてもいいかもしれませんが、マスカラまで茶系にするとちょっと物足りない感じするかも?です。 顔立ちやどういうイメージにしたいかでも変わりますよ。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- pekoo46
- ベストアンサー率33% (3/9)
初めまして(=・ω・)ノ 高校生です(^-^) 私は茶色に揃えたほうがいいと思います(o^^o)
質問者からのお礼
ありがとうございます!
関連するQ&A
- 髪の色とアイライン、マスカラ
今、髪色は茶色です。 アイシャドーは茶系を使っていますが、 アイラインとマスカラは黒です。 アイライン、マスカラも茶色で揃えた方がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイラインとマスカラが違う色って大丈夫?
こんにちは。高校3年女です。 私の毎日のお化粧は、日焼け止め+ルースパウダーと、マスカラだけなのですが、よく「化粧とかしないの~?」とか言われます。 一応自分なりにちゃんと化粧してるつもりなのでいつもショックを受けます^^; なのでアイライン(きつくならないように上だけ)ひこうかなって思いました。 でも顔が地味なので目だけキツくなるのは合わないのでナチュラルに仕上げたいんです。 だから(マジョリカマジョルカのネオオートマティックライナーの)ブラウンにしようかなって思うのですが・・・私、マスカラは黒がいいんです。 正直な回答よろしくお願いします!ブラウンのアイライン×黒のマスカラって変でしょうか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 茶色のマスカラ、アイライナーの効果は?
私のアイメイクは、黒のマスカラ、アイラインが定番なのですが、なんか化粧してもしなくても同じのような…。もともと目が小さいので、仕方ないことなのかもしれませんが; そこで、茶色系のアイメイクは、目が大きく見えると聞いたので試して見ようかと思うのですが…。 茶色のマスカラ、アイライナーの効果について教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 茶マスカラに黒ライン??
こんばんは(^^)私は高1です! 今までは上下黒のアイラインにマスカラだったんですが、今度茶マスカラを試してみたいと思ってます!! そこで思ったんですが、やっぱり茶マスカラに黒のラインってゆーのは変でしょうか?自分ではイマイチ分からないので(^^;) あと、茶マスカラだと、黒とどんな違いがありますか??あと上下違う色だと、どんな感じになるのでしょうか?? 一度に沢山の質問すみません(><) 回答は1つでも構いません(^^) お願いします!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- マスカラ・アイライン
今までいろいろなマスカラやアイラインを試しましたが,奥二重のせいか,いつのまにかパンダになってしまいます。ウォータープルーフでも… 高くてもいいので,おすすめのマスカラやアイラインがあったら教えてください。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- アイラインの滲みと色に悩んでいます。
今年の4月に大学生になり、メイクを初めました。 最近ではすっかり慣れてきたのですが、どうもアイメイクが上手くいきません。 まずリキッドライナーでアイラインを引くのですが、すぐ滲んでしまうのです。 (今はソニプラで購入した「タトゥーみたいなライン」が売り文句のです) 仮に化粧が完成した時点で滲んでなくても、夕方にはアイラインなんていなくなってしまっています…。 そこで濃いブラウンやモスグリーンのシャドウをライン代わりにしていたのですが やっぱりアイシャドウで色を入れたいなぁと。 私は目が二重(幅小さめ)と奥二重なので、ラインを細くしないとシャドウが入れられないんです。 本当に欲張りなのですが、目力が欲しいのですがメイクはナチュラルを目指しています。 なのでマスカラもそんなに沢山つけたくない…。 質問。 1、アイラインが夕方には滲んで消えてしまうのはライナーとの相性なのでしょうか? (目の下に黒ずみはしません) 2、ナチュラルメイクならラインは黒or茶色? 遅くなってしまうかもしれませんが、必ず補足&お礼はします。 お願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- アイライン・マスカラ
アイラインの引き方について質問です。 雑誌などを見ていると「まつ毛の間を埋めるように」とありますが私の場合、まつ毛が太く・濃く・長くて、間ってどこ?という感じなのです(苦笑)。 だからまつ毛の上に引いてしますのです。 これもいまいち上手くいかず、アイラインは難しいです…。良い引き方教えて下さい。 アイラインについてもうひとつ。 最近、インラインが流行ってますが、粘膜ってどうやってクレンジングするんですか?すごく気になるのですが…。 やっぱり洗わないのでしょうか? マスカラについて。 マスカラを塗っていると、必ずまぶたについてしまいます…。まつげが↑の通りなので、特にアイシャドウを塗った後は、ついたマスカラを落とすことが出来ません。 手でこすっている内み、まつ毛を巻き込んでひどい事に…(泣)。紙を毛と肌の間にはさむのは駄目でした。どうしたらよいでしょうか? 最後、またマスカラについて。 下まつ毛にもマスカラを塗っているせいか、気づくと、目の下が真っ黒です。これもどうすべきですか? アドバイスお待ちしてます。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- マスカラ・アイライナーは黒ですか?
19歳の女子大生です。 マスカラ・アイライナーは何故かブラウンを使っています。 最近はパウダーで書いていますが、リキッドも使えなくはないです。 黒のリキッドライナーは線がガタガタになるので自信ないです。 茶はアイシャドウと同系なのでぼかせる気がします。 (アイシャドウは薄い茶かベージュで色はほとんどないです。) でも、黒で仕上げてみたいのです。 顔が変なのか普通にしていても驚いたような顔になってしまいがちです。 黒のアイラインは舞妓さんみたいであこがれます。 皆さんはマスカラ・アイラインは黒ですか? その利点とアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- おすすめの茶マスカラありますか?
私は目の色が茶色く、黒マスカラに黒のアイラインだと そこだけくっきりして浮いてしまいます… またまつげの間隔が狭く長めで猫目なので、 ビューラーしただけで結構きつく見えてしまいます。 今はメイベリンのlash stylistの茶色を使っているのですが べたべたした感じで合いません(>_<) ナチュラルな感じにしたいと思っているのですが 髪はまっくろ、外国人ぽいて言われる、日焼けている等 ちぐはぐしてて困ってます。 バイトしてない高校生なのであまり高くなく、 ナチュラルに優しく仕上がる茶マスカラがあったら 教えてください!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
イメージや元々の顔にもよるんですね! 私はきつめの顔なので少しずつ茶色を取り入れようと思います。 ありがとうございました!