- ベストアンサー
- すぐに回答を!
★茶マスカラ★
私は普段、ビューラー後に 下地にテスティモのトリートメントマスカラベース、 次にルミナスのフルブルームマスカラの黒かエメルジェのボリュームマスカラの黒 を使用しています。 どちらもなかなか良い使い心地で満足していますが、 ピンクのアイシャドウの時など、目元を優しい印象に仕上げたいときに、茶マスカラが欲しいなぁと思ってしまいます。 でも、ひとくちに茶色と言っても発色のカラーバリエーションは広いと思います。 そこで、皆さんのオススメの茶マスカラを教えてください!!どういう発色か具体的に教えていただけると嬉しいです♪ 私としましては、あまり明るい茶色より、深みのある上品な茶色に憧れています☆カールはテスティモのベースで保つことができますので、あとはWPもしくはダブルプルーフ処方だと言うことなしです。 よろしくお願いします!!
- tomato505
- お礼率80% (44/55)
- コスメ・化粧品
- 回答数2
- ありがとう数5
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- hikaru24
- ベストアンサー率19% (19/100)
FASIOのマスカラは安いですけど、 カラーバリエーションが豊富で好きです。 茶色の色もなかなかいいと思います。 やはり色の発色は試供品で 実際試してみるのが一番いいかと思います。 まつ毛に使っていいか分かりませんけど、 茶色なら眉毛用マスカラがカラーバリエーションは かなりありますよ。通常使いじゃなくたまに使う 程度ならいいかもしれません。 微妙な色の違いまで結構種類があります。
その他の回答 (1)
- 回答No.2

わたしもNo.1さんと同じようにFASIOのマスカラはオススメです。 FASIOのウォータープルーフは完璧なのでパンダの心配はいりませんし。 (落とすのは大変!) あとはアニエスベーなんかも上品だと思います。 でもウォータープルーフがあったかどうかはちょっと自信がありません・・・。 付きもきれいだしわたしは好きです。
質問者からのお礼
FASIOは本当に落ちませんね♪テスターつけて帰宅して、感動しました! アニエスのマスカラも昔好きで使用していたのを思い出しました。またチェックしてみます。 ありがとうございました!
関連するQ&A
- 100円ショップのマスカラについて
100円ショップでクリアマスカラ(透明マスカラ)(ツヤなどをだす)を買ったのですが・・・ ビューラーでカールして、そのマスカラをつけると、なぜかカールが取れてしまいます・・・ しっかりカールしてるのに・・・ これって私のマスカラのつけ方が悪い感じなのか、100均のだからなのか…どちらだと思いますか? 他の黒マスカラとかはある程度だいじょうぶなのですが・・・ 皆さんの意見を教えてください>< それと100均で普通の黒や茶色のマスカラを買ったことありますか? 使ったことがあったら普通に使えるか教えてください><
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 男性のみなさんマスカラを塗った女性は、好きですか?
正確に言うと、『ビューラーで、くるんとカールしたまつ毛に 黒のマスカラを塗っている女性のメイク、男性の方、好きですか?』 こんにちわ!いつも、お世話になっています。 このサイトでもよく見かけるのですが、男性の人は、 割と薄いメイクやすっぴんを、好むと言うことです。 でわ、マスカラも塗らない方が、好きですか? それとも、カールしてマスカラぐらいは、塗った方が、好きですか? わたしは、ビューラーで、あげてマスカラだけ塗っています。 ですが、昔付き合った人に 目元は、何もしないほうが、いいよといわれた事がありました。 また最近、今お付き合いるしている人にも 目元は、そのままが好きといわれました。 あと、あまりメイクをしない女友達にも あんたは、目が大きいし目元は、何もしなくても いいんじゃない?と言われたことがあります。 なので、今お付き合いしている人と会うときは、 目元は、何もしません。 それで、最近思うのは、男性に不評なんだったら、 『職場でもしないほうがいいのかな?と疑問に思えてきました』 職場は、清潔感重視の接客業です。 自分では、ファンデーション・チーク・リップ・眉 しかしてないので、目元は、マスカラぐらい塗るべきか いなか迷っています。 男性のみなさん、どう、思われますか? アドバイスお願いします! 補足ですが、ちなみに、二重の大きめの目です。 また、マスカラは、ひじきみたいな付けすぎでは、なく、 細く自然な感じに付けています。 ウオータープルーフ使用なので、にじむとかもないです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- フィルムマスカラ
フィルムマスカラ(ドラマティックファイバー ジュエリーブラック)を買ったのですが、カールが持続しません。カールを持続するためには、ホットビューラーかマスカラ下地を使ったほうが良いでしょうか。 1.ホットビューラーを使う場合は、どのような順番で使えば良いでしょうか。フィルムタイプに最適な使い方はありますか? 2.フィルムタイプなので、お湯で落とせて便利なのですが、マスカラ下地でお湯で落とせるものはありますか?テスティモのマスカラ下地が@コスメで人気があるので、もし買うとしたらそれにしたいんですけど、お湯でマスカラと一緒に落とせますか? シークレットファイバー ジューシィーブルーは、色が青くつくそうなので買えないのですが・・。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- ★カール力重視!!効果抜群のマスカラを教えてください
ロング効果のあるデジャヴュの『塗る付けまつげ』を使用しているのですが、それ1本ではビューラーをしてもすぐまつげが下がってきてしまいます。 ビューラー→DHCのアイラッシュトニック→塗るつけまつげ→マスカラコーム→ビューラー→まつげくるん……と何度も上がるように努力しているのですが上手くいかず(*_*) @コスメでカール力のあるマスカラを探していて、テスティモの『マスカラベース』の評価が良く、気に入ったのですが口コミで「デジャヴュの塗る付けまつげとは相性がすごく悪い」というのを見たので『マスカラベース』も諦め気味です。 そこで、みなさんにカール力抜群のマスカラを教えて頂きたいのですが、希望は ●デジャヴュの『塗る付けまつげ』と相性が悪くない。 ●クレンジングが大変ではない。(ヒロインのロング&カールマスカラは大変そうなので) ●ダマやひじきになりにくい物。 是非、よろしくお願いします<(_ _)>
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- おすすめの茶マスカラありますか?
私は目の色が茶色く、黒マスカラに黒のアイラインだと そこだけくっきりして浮いてしまいます… またまつげの間隔が狭く長めで猫目なので、 ビューラーしただけで結構きつく見えてしまいます。 今はメイベリンのlash stylistの茶色を使っているのですが べたべたした感じで合いません(>_<) ナチュラルな感じにしたいと思っているのですが 髪はまっくろ、外国人ぽいて言われる、日焼けている等 ちぐはぐしてて困ってます。 バイトしてない高校生なのであまり高くなく、 ナチュラルに優しく仕上がる茶マスカラがあったら 教えてください!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- マスカラ探しています(カールアップでブラウン)
こんばんは。 茶色い睫毛用のマスカラを探していますが なかなか思うような色が見当たらない様が気がします。 見た目は茶色でも睫毛に塗ると 言われても分からないのでは?というくらい 茶色に発色してくれません。黒になります。 理想は眉マスカラのチョコレートブラウン系の 茶色なんですが、同じくらいの発色の お勧めマスカラがあったら教えて頂きたいです。 (それとも発色よくする下地とかありますかね?) 条件は カールアップであればロング効果もボリュームも こだわりません(VISEやオーブは私が使うと 睫毛が下がってきます) 価格はできれば1500円前後まで(休日しか化粧しないので) 良い商品がありましたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ブラウンマスカラ:おすすめ教えてください
いま茶色系のコスメを集め中です しかし…なかなかいいものが見つかりませんっ…特にマスカラが なにかいいものないでしょうか?? 理想はこんなのです↓ 黒に近いくらいのダークブラウン 艶々とした発色 カール・ロング効果 滲まない 低価格 あくまで理想なので…あまり気にしないでもらって結構です(^^) 回答お待ちしております
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- カラーマスカラってどうなんでしょう?
私、マスカラってよく使うんですが黒と茶しか使ったことないんです。 それでカラーマスカラにもチャレンジしたいんですけど初心者にはどの色から入ったらいいんですか? またマスカラのこの色にはどの色のアイメイク(アイシャドウ)が合うのでしょう? 今、気になっているのはファンケルからでている期間限定のローズ色のマスカラ。 これにピンクのアイシャドウを合わせたらかわいいかなぁって。 ぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 透明マスカラ
私はまつ毛がすごく多いんです。だから、結構目の印象がきつく見られがちです。今までは上下のまつ毛に黒や茶色のマスカラを塗っていたのですが、これでは私の場合ますます目がきつい感じに見えるのではないかと最近思い始め、上まつ毛をビューラーで上げるだけにし、下まつ毛にだけマスカラを塗ってみたら、結構いい感じっぽいです。 しかし、まつ毛が多いためビューラーで上げてもすぐに落ちてきてしまいます。そこで、透明マスカラ塗りたいのですが、口コミはほとんど普通のマスカラばかりで、どの透明マスカラがよいのかイマイチわかりません。よい透明マスカラご存知でしたら教えてください、おねがいします。(できれば、ドラッグストアなどで売ってるものがいいんですが・・・)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
ありがとうございました☆ FASIOのマスカラ、お店で試してみました! 使い心地もなかなか良かったので、今のところ第一候補です♪