- ベストアンサー
- すぐに回答を!
髪の色とアイライン、マスカラ
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- 1976a
- ベストアンサー率41% (473/1135)
あわせないといけない事は、ないですよ。 まず、どういうイメージにしたいかですね。 茶系ならアイラインからがいいかな? マスカラまで茶にしたら見慣れないとちょっと物足りない感じがするかもです。 茶系にまとめると柔らかいイメージになりますから、そういう路線がいいならチャレンジしてもいいと思いますよ。 ちなみに髪と眉は、あわせて茶系にして、すっぴんだと顔が地味なのでアイラインとマスカラは、黒ではっきりと入れてます。 顔立ちにより似合うメイクも人それぞれ違いますし。 色々チャレンジして見ていいと思いますよ。 こうしなけばならないというのは、ないので似合うメイク探して下さいね。 ハイライトを上手く使うのも手です。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- non0466
- ベストアンサー率47% (31/65)
目元が全部茶色だとふんわりナチュラルでかわいいですよ~(^-^) でも揃えなきゃいけないってわけではないですよ。 黒のラインと黒のマスカラを使っているのなら茶色にすると物足りなく感じやすいかもしれません…。なのでまずはライン、まずはマスカラなどひとつずつ揃えて試していったほうがいいと思います。 まずはラインから揃えるのがオススメです('-')
質問者からのお礼
ありがとうございます!とりあえずラインからやってみます!(b^ー°)
関連するQ&A
- アイラインとマスカラの色
アイラインとマスカラの色は揃えた方がいいのでしょうか? アイラインは茶色、マスカラは黒 よりも アイラインとマスカラ共に茶色or黒のほうが良いですか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイラインとマスカラのやりかたが・・・・・
最近、メイクを始めました。 でも初めてで、分からないことがたくさんありました。 アイシャドーとかはなんとかできるのですが、アイラインの引き方をよく失敗します。マスカラもです。 これは奥二重だからですか? 何かいい方法はありませんか??
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 太いアイラインのシャドウ
私は名古屋系ばっちりメイクを目指して、アイメイクをがんばっています。 今までは太いアイラインを茶色でぼかし、茶系のシャドウでグラデをつくっていました。 しかし、自分にはピンクのシャドウが一番あっていることがわかり、ピンクに切り替えたのですが、ピンクにすると、アイラインが茶のようにぼかせず、黒とピンクで分離して、今までのような感じにならないのです・・ アイラインをひいて茶でぼかしてピンクのシャドウをしたらなんか汚くなってしまうし・・・(ToT)それで今大変困ってます。 雑誌のメイクをみても、目は茶やグレーの方がばっちりにみえる気がします。ピンクだとなんか違うような・・ そこで、ピンクのシャドウを使っても、茶系を使った時のようにばっちり目に力がでて、名古屋系になれるメイク方法をご存知の方いましたら、是非教えて下さいm(____)m
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイライン、マスカラ、アイシャドーの順番
メイク初心者です。 アイメイクの順番についてなんですが、みなさんはアイライン、マスカラ、アイシャドーだったらどんな順番でつけていますか? アイラインを引いてからアイシャドーのほうがやりやすいのでしょうか・・・ ちなみに、アイシャドーは明るいものを使うことが多いです。 ご回答よろしくお願いします^^
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- アイラインを引くとケバくなるきがします
長い間、目化粧は「アイシャドー」だけでしたが、約40歳にして 皆さんきれいに塗っている「アイライン」や「マスカラ」に挑戦しております。 まだ、初心者なので、うまくはないですが、どうも、アイラインを塗るとケバく見えます。 マスカラもイマイチピンと来ないのですが、やはり塗り方がいけないのでしょうか(-_-;)。 あっさりと塗りたいのですが、ネットで調べてもイマイチ分かりません。 目は二重の切れ長で、目の大きさはまあ普通です。 どうか、どうか!あっさりアイライン&マスカラの使い方を教えて下さい! よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- メイク
- アイラインとマスカラが違う色って大丈夫?
こんにちは。高校3年女です。 私の毎日のお化粧は、日焼け止め+ルースパウダーと、マスカラだけなのですが、よく「化粧とかしないの~?」とか言われます。 一応自分なりにちゃんと化粧してるつもりなのでいつもショックを受けます^^; なのでアイライン(きつくならないように上だけ)ひこうかなって思いました。 でも顔が地味なので目だけキツくなるのは合わないのでナチュラルに仕上げたいんです。 だから(マジョリカマジョルカのネオオートマティックライナーの)ブラウンにしようかなって思うのですが・・・私、マスカラは黒がいいんです。 正直な回答よろしくお願いします!ブラウンのアイライン×黒のマスカラって変でしょうか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイラインの滲みと色に悩んでいます。
今年の4月に大学生になり、メイクを初めました。 最近ではすっかり慣れてきたのですが、どうもアイメイクが上手くいきません。 まずリキッドライナーでアイラインを引くのですが、すぐ滲んでしまうのです。 (今はソニプラで購入した「タトゥーみたいなライン」が売り文句のです) 仮に化粧が完成した時点で滲んでなくても、夕方にはアイラインなんていなくなってしまっています…。 そこで濃いブラウンやモスグリーンのシャドウをライン代わりにしていたのですが やっぱりアイシャドウで色を入れたいなぁと。 私は目が二重(幅小さめ)と奥二重なので、ラインを細くしないとシャドウが入れられないんです。 本当に欲張りなのですが、目力が欲しいのですがメイクはナチュラルを目指しています。 なのでマスカラもそんなに沢山つけたくない…。 質問。 1、アイラインが夕方には滲んで消えてしまうのはライナーとの相性なのでしょうか? (目の下に黒ずみはしません) 2、ナチュラルメイクならラインは黒or茶色? 遅くなってしまうかもしれませんが、必ず補足&お礼はします。 お願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 茶色のマスカラ、アイライナーの効果は?
私のアイメイクは、黒のマスカラ、アイラインが定番なのですが、なんか化粧してもしなくても同じのような…。もともと目が小さいので、仕方ないことなのかもしれませんが; そこで、茶色系のアイメイクは、目が大きく見えると聞いたので試して見ようかと思うのですが…。 茶色のマスカラ、アイライナーの効果について教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 化粧の仕方、アイラインのひき方
私は化粧を始めてまだ1年ちょっとなんですが、アイラインのひきかたがイマイチ分かりません。 もともと化粧映えしない顔立ちで、母や姉も化粧してもすごく変わる!ということはないのですが、私が一番ひどいです。 私の化粧の手順はこんな感じです↓ ①眉毛 眉頭から眉山までパウダーをつける、眉山から眉尻までペンシルでかく ②アイシャドー 茶系グラデを薄いのから順に瞼に重ね、一番濃い色を目のキワにいれる ③アイライン ペンシルで睫毛のすぐ上に リキッドでその半分くらいの幅をなぞる ④マスカラ 透明マスカラをし、ロングマスカラをつけてホットビューラーでカール ⑤ハイライト、チーク ってな感じなんですが なにかアドバイスがあればお願いします。 それと、ラインを睫毛の隙間を埋めるように引くコツがあれば教えてください。 インサイドも引こうとしたことがあるのですが、どちらも目を閉じてしまいうまく引くことが出来ませんでした。 分かりにくかったらごめんなさい。 読んでくださってありがとうございました。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- マスカラ・アイライン
今までいろいろなマスカラやアイラインを試しましたが,奥二重のせいか,いつのまにかパンダになってしまいます。ウォータープルーフでも… 高くてもいいので,おすすめのマスカラやアイラインがあったら教えてください。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
なるほど(o^∀^o)詳しくありがとうございました!いろいろと試してみます