• 締切済み

画像をメールに添付する時

bibitzの回答

  • bibitz
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.2

wanidonさん、はじまして。 まず、デジカメからPCに取り込んだ画像を 「マイピクチャ」から選択し、 「選択した項目を電子メールで送信する」 をクリックすると 「電子メール経由でのイメージの送信」ウィザードが出ますので、 「イメージをすべて小さくする」を選択してあげると 良いと思いますが。

関連するQ&A

  • メールに添付する画像について

    メールに添付する画像について 初心者です。よろしくお願いします。 デジカメで撮影した写真をパソコンのメールに添付して送るのに、ふつうは一枚どのぐらいの容量なら送れるのでしょうか? パソコンに取り込んである写真3.7MB~5.0MBぐらいのものを3枚いっぺんに送ったら無謀?だったようで、一枚ずつ分けて送ってみたところやはり開けないようでした。それで420KB~530KBに変えてみて送ったらそれでも開けないといわれました。 以前は調整しなくても送れていたように思いますが、こちらのやり方が悪いのでしょうか?相手のパソコンに問題があるのでしょうか?

  • メール添付の画像の大きさ

    メールに添付されてくる数枚の画像(写真)の大きさを見ると、見た目に同じ大きさであるにもかかわらずサイズは25KB、50KB、80KBとかなりの開きがあります。 画像サイズと画像の大きさとの関係がよくわかりません、例えば名刺大で写真を送りたい場合は具体的にどうすれば良いのでしょうか、教えてください。

  • メールでの画像添付について

    windowsを使っています。 デジカメで撮った写真をパソコンに入れ、 『ペイント』という内蔵のソフトで画像を加工して 携帯に送ったのに送れませんでした。 普段は、添付が普通に出来るので なぜ出来なかったのか原因を教えてください。 画像の重さは50.0KBです。

  • メールで画像を送りたいのですが・・・

    最近パソコン(iMac)とデジカメ(カシオのQV-2300ux)を購入しました。 そこで、デジカメで撮った写真をメールに添付して送りたいのですが、画像の圧縮というのがよく分かりません。 今はPhoto Loaderでパソコンに画像を取り込んでいるのですが、1枚100KB以上になっています。 それにJPEGで保存したものはそれ以上圧縮できないと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょう? どんなソフトを使って、どのようにして圧縮すればよいのですか? 一度に送れる一般的な画像のサイズ、容量も教えていただければうれしいです。 ながながと申し訳ありませんが、お願いします。

  • OEに添付した画像がギザギザになる!?

    WIN98、OE6です。 メールに、デジカメで撮って保存してある写真を添付して送る時 サイズを100%→40%くらいまで縮小してみますと128KBくらい になりますが、なんか写真がギザギザして汚いのですが…… バイトを小さくして、しかもきれいな写真を送る事ができる方法って あるのですか? カメラはオリンパスで元の画像は1637×1228ピクセルで 691KBです。解像度は300です。最初から300でしたので 変更していませんが300でいいのでしょうか? で、200KB前後くらいで送るとわりときれいなのですが なんか重くて相手に悪いような気がしますので、100KB以内で 送りたいなぁと思いますが、常識的にはどのくらいのバイト数まで いいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 画像添付してメールで文章を送る時、見知らぬ画像まで付いていく

    デジカメで写真を撮ってパソコンに保存してから、手紙とともに相手のパソコンにメール送信したところ、写真画像以外にも見知らぬ画像まで送られていた。色々原因を調べて解ったことは、見知らぬ画像の保存場所は、インターネットの一時ファイルだった。そこのファイルを削除すると見知らぬ画像が送られる事はなくなるが、一度でもネットを見に行くと商品画像や地図画像が一時ファイルに保存されその事自体は仕方のない事なのだが、メールで写真を送るとその写真だけでなく一時ファイルまで見に行ってしまいそこにあった画像まですべて送ってしまう。そうなるような設定を過去にした覚えはないし、設定の変更ができるのならどうすればよいのか教えて欲しい。

  • メール送信時の画像について

    メールを送信するときに、画像も送りたいのですが,どのくらいの大きさにしたらいいのでしょうか・・・ ちなみに画像は,デジカメで撮ったもので,742kbくらいの大きさが一番大きいようです。 あと何を書いていいか分からないので,足りないときはまたつけたします。

  • PCの画像添付メールについて

    メールソフトはアウトルックです。 携帯のカメラで写真を撮り、その写真を自分のPCメールへ送りました。 そして、その写真を転送の形で友人のPCメールアドレスへ送りました。 その際、自分の送信済みアイテムを見ると、件名の下、 添付の欄は、JPG 08-05-05_12-19.jpg(12.0KB)となっていました。 そのため、一番左のそのJPGのマークの所をクリックすると、パソコンの中に入っている ACDSeeが開き、その中にある画像が見れました。 このような状態のことで質問なんですが、相手に届いた画像添付メールでも、 自分のパソコンに入っていた画像が見れてしまうことになるんですか? メールのことよくわからないので、教えて下さい。

  • メールに写真を添付、相手に迷惑にならない大きさは

    メールに写真を7枚添付します デジカメからパソコンに取り込むと1MBもあるので 普段オークションなどに使うときは100kb~300kbに小さくしています コレも適当にサイズを小さくしていました 今回はメールの相手に写真の細かいところを見て欲しいため 出来るだけ迷惑にならないように送りたいですが、あまり雑すぎるのも??細かく見られなくなるでしょうか 常識としてどれくらいに小さいサイズにすればいいものでしょうか?

  • デジカメ画像を小さくしてメールに添付したい!

    お世話になります。 デジカメで撮った写真をメールに添付して送りたいのですが、そのまま送ると画像が大きくて相手が見にくいみたいなんです。(大きすぎてスクロールしないと全部見れない) なので画像を小さくして送りたいのですが何か方法はありますでしょうか? デジカメの画像のサイズを小さくするといいと知り合いに聞いたのですが、デジカメの説明書がなくその方法はできませんでした。 なのでそれ以外で方法がありましたら教えてください。