• ベストアンサー

子持ち主婦は働きにくい??

子供が居て働く場合に、年収103万で働くか?130万か?社会保険料が発生してもいいから、それ以上働くがを、どうしようか考えています。 夫でも妻でも実家の近くに住めば、子供の事で協力して貰えて大分違うとか言いますが、実際どちらの家からも離れた所に住まなきゃいけない場合、働けないんですか? 両家から離れた所に住んでても、働けるのか働けないのか知りたいです。 1才~小学生低学年の子供が居て、親の協力が得られない家は奥さんが働くのに影響はあるんですか?無いんですか? あるなら、どう影響しますか? どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんにちは。 >実際どちらの家からも離れた所に住まなきゃいけない場合、働け >ないんですか? 働けない事はないでしょう。内職のようにすぐに仕事から離脱して 家事に戻ることが出来る仕事があれば保育所を使わなくても全然問 題ないと思いますし、旦那が協力してくれるなら、旦那と日中反転 生活を送るつもりであれば、夫婦で子供の面倒をみればいいので問 題ないのかもしれませんが。 ただ内職で年収130万を超える事はできないと思います(103万も怪 しい気がします)。また日中反転の仕事は赤子の場合「問題ない」 と言い切るには問題があるように個人的には思います(旦那が先に 育児ノイローゼになる可能性があると思います:一般に女性は男性 より無理が効くのです)。 いわゆる普通の仕事を考えているなら保育園を使うのも方法ですが、 認可外保育園は安くありません(月6~7万くらい?)。認可保育 園は世帯の収入によって決まっていますが(ほぼ無料の人もいれば 同じ保育園でも高額な人もいるかも知れません)、混雑につき入れ るかどうかはなんともいえません。当然時間延長は別途お金が必要 です(保育園によっては延長時間ぎりぎりで、もめることも少なか らず)。 小学1年~3年の子供なら学童保育がありますので利用する方法も あります(金額はイベント代金を除けばトータル月1万をこさない と思われ)。それでも子供の体調不良により親の仕事に影響が出る 場合がありますので仕事を選ぶ際はそれも忘れずに考えた方がいい と思います。 以下雑談 体調不良の子供を学童保育で預かることはできないようで。

egao2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 忘れていましたが、学童保育がありましたねっ。 昔会社に居たパートさんも、それを利用していました。 子供さんが体調不良になる度に早退していたり、インフルエンザや風邪になると1週間以上休んだりしていた気がします。 子供が病気しにくい育て方(食事や睡眠)や、教育(手洗い、うがい、マスク?)なんかも大切かな?と思いました。 内職みたいな儲からない仕事は考えていなかったし、それでは足りないです。 保育園は利用するつもりです。 ですが何かあった時に家事に戻ることが出来る状態は会社勤めにはなかなか難しいですね。 旦那さんは拘束時間が長い仕事をするので協力は難しいです。 朝出勤して、大体夜中12時前に帰ってくるかな?という感じ。 夫婦で見るスタンスというより基本私が1人で見る感じみたいです。 反転の生活といっても私は夜が苦手で朝も苦手なので普通の日中しか無理です。やっぱり保育園は月6万位ですよね~。そんな予想をしていました。 高いよ~と主婦の人から聞きました。 たしかに混雑につき入れるかどうかもあやしいですね。いざという時迎えに行って貰えないと、時間延長の別途お金が掛かるんですね(汗) そしてお迎え時間や延長ギリギリとかで揉めるんですね。 学童保育は月1万位ですか! 参考になりました。 やっぱり親の仕事に何が影響するかって、子供の体調不良なんですね~。 だから仕事選びにも制限が出てくる‥‥。なるほどです。 小学生でも体調不良は曲者というか‥お迎えに行かなきゃいけないんですね~。参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 専業主婦

    奥さんが専業主婦になれる旦那さんの年収は幾らくらいですか? 子供は一人。 妻は子供が成人するまで専業主婦でいられる場合です

  • 婚姻費用について。

    婚姻費用について。 私、夫年収600万。 妻パート年収160万。 小学生の子供1人。 妻と子供が、私名義の家に住み、 私がその家のローン7万を 払っています。 この場合、婚姻費用の相場はいくらですか。

  • 会社員で子供がいる家の方教えてください

    子供が生まれたので家の購入を考えているのですが(1)妻の実家の隣で夫の会社から通勤時間1時間30分 (2)妻の実家から30分、夫の会社から通勤時間60分 のどちらにしたらいいか迷っています。実家は協力的で子供に何かあった場合も主人が会社を休まずにすむように前面支援してくれ、夫婦共働きした場合子供の面倒をみてくれるといっています。すでに家を購入した方これから考えている方どう思いますか?いろんな意見待っています。

  • 家族の協力一切無しで資格取得された子持ち主婦の方

    家族の協力一切無しで資格を取得された子持ち主婦の方いらっしゃいますか? 妻が2010年に出産を機に前職場を退職しました。 子供が1歳になった頃、「保育士の資格を取りたいんだけど勉強する時間あるかな」と言うので教材を買い与えました。 しかし「家事をしながら子供の面倒見ながら勉強するのは思ったより難しい」と言いわけをして勉強を怠っていました。 「子供が夜泣きするから」と言いわけもしていました。 私も子供の機嫌がいいときは時々子守りをしましたが、やはり母親の力には叶わないし、仕事してるので、いくら資格勉強とは言っても全部協力できません。 「協力する」とは言いましたが、育児家事しながらでも資格の勉強できますよね? 義姉(兄の嫁、実家に同居)が子供を1人産んで、子育てしながら看護学校行って看護師の免許を取得しました。 義姉の実家も近く(妻の実家は県外です)、家族の協力は得られたから勉強も出来たと言ってはいましたが、それは何らかの意図があってそう言ってるだけで、本当は1人で頑張って子供の面倒を見ながら家事をしながら勉強を頑張っていたのかもしれません。 妻は実家が遠いですが、家族の協力一切無しで子育ても家事も全部1人でやって資格取得出来た奥さん方いらっしゃいますよね? 妻は甘えていると思います。 子供は手がかかるのは当たり前だしそれをうまくコントロールしながらやるもんだと思います。 口では「私の努力足りなかった」と涙目で言ってましたが、本当に努力足りない甘えた性格だと思っております。

  • 子持ち新米兼業主婦にアドバイスをお願いします

    来春から正社員として就職することが決まりました。 職種未経験どころか社会人未経験のうえ、春に2歳半になる子供が一人います。 夫は毎日帰宅が9時10時くらいです。 私もそれくらいになりそうです。 実家の協力は得られますが、私の勤務地がどこになるかによって協力度は変わりそうです。 なかなか厳しい環境ですが、こんなチャンスはもう2度とないと思うので、なんとしても続けていきたいです。 先輩兼業主婦のみなさん、家事育児のことでも仕事のことでも、なんでもいいので、来春に向けての心構えやアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 子持ちの主婦になじめない

    小学生の子供がいます。妊娠中に母親学級などに行ったときから、周りから浮いてるのを感じました。あまり気にしないで来ましたが、やはり親しく出来るママ友のいない日々は、結構寂しいものです。 ですので色んなところに顔を出し、友達を作ろうとしました。 が、大体どこに行っても違和感を感じるんです。 先日も主婦同士で集まったのですが、手作りの話ばかり。リネンやフェルトの小物を見て「かわい~~!」「作り方教えて!」と言う人ばかり。正直私はそういう小物をカワイイと思わないんです。むしろオバチャン臭いと思ってしまいます。(雑誌で言うとサンキュ!やESSEなどを読んでるような方?) 逆にComoやVeryを読んでいるようなセレブっぽいママとも違うなと思います。どちらかというとまだこちらのほうが近いかなとは思うのですが、いかんせん経済力がないので、お付き合いが疎遠になってしまいます。 独身女性の中でも流行りってありますが、主婦の中の流行りについていけてないのです。 もちろん同じようについていけてない主婦の人も多いかと思います。でもそういう人の多くは独身時代からの似たような価値観のお友達と親しくしてる場合が多いようです。 こんなどこにもなじめない主婦の人、普段どのように生活してますか?孤独感は感じませんか? ネット上で同じような趣味の人を見つけようとしてもいないんです。検索が下手なだけかもしれませんが。 いっそ働きに出たほうが気が楽なのかなと思いますが、小学生のうちは家にいてあげたいと思っています。その後もやりたい仕事があれば資格取得に向けて頑張ったりも出来るのですが、特にやりたい仕事があるわけじゃありません。 今は子供が相手をしてくれるから何とか持ってますが、そのうち空の巣症候群になってしまいそうで怖いです。 独身時代からの友人は疎遠になってしまいました。お互いに結婚してる場合は主婦としての価値観の違いが大きく、独身の友人には連絡してるものの返事も返ってきません。

  • バツイチ子持ち男性と一年前に結婚した27歳女性です。私は初婚です。夫は

    バツイチ子持ち男性と一年前に結婚した27歳女性です。私は初婚です。夫は離婚した後子どもを引き取って、自分の実家で暮らしていました。元奥さんは離婚したあと亡くなっています。子どもは今小学一年で、二年前に子どもを通して夫と出会いました。私の両親からも許しをもらいギリギリまで悩んで結婚しましたが、妻になったと同時に同居生活も始まり嫁になり母になり生活が一変したので大変な生活を送りました。入籍してすぐに妊娠もわかりましたが仕事も続けました。 夫の子どもは私になついてくれていますが、産まれた時から育ててきたわけではないので、関わり方で散々悩みました。結婚して半年頃には自分に余裕がなくなりいっぱいいっぱいになってしまいました。妊娠中お腹の赤ちゃんに悲しい思いをさせてきてたので出産前くらい穏やかな気持ちでいたいと思い仕事の産休に入る時に実家に帰ってきました。子どもが生まれて落ち着いたら、夫の実家に帰るつもりでしたが色々解決していない問題があり未だに帰れていません。色々話し合いを重ねて家族で過ごす為に前向きに進めていこうという矢先に、夫が前の奥さんとの生活を何気ない言葉で語ったことが受け入れられなくてすごく落ち込んでいます。一番悲しかったのは、゛子どもを作るときに゛という発言です。前の奥さんと子づくりしてた事とか色々なバックグラウンドが見えてきてすごく辛くなりました。同じ境遇の人もしくは違う人でもいいです、皆さんだったらどういう風に気持ちを切り替えますか?教えてください、よろしくお願いひます。

  • 離婚した方がいいのか

    家族観の違いにより、離婚した方がいいのかを悩んでいます。 夫は「結婚とは長男の家に妻が入って、その中に小さな家庭を築くもの。だから、妻は嫁いだ立場と捉える必要があるし、夫の親を自分の親と捉える必要がある」と言います。 私は、「結婚したら夫との家庭が家族であり、両方の実家を平等に大事にしたい」と思っています。 夫は長男の家が第一、私は両家平等というように、価値観の違いは結婚前からわかっていましたが、夫が私の実家も同じように大事には思うと言ってくれており、結婚前から住む場所も中間地点などと言っていたので、結婚に踏み切りました。 しかし、やはり結婚生活をしている中で、 ”家族なのだから”と言って、夫の実家に泊まりかけで行く話を積極的にされたり、どうも夫の家だけを優先的にしているところが気になったり、私に対して「夫の家が家族に変わったんだから、夫の親を"義理"ではなく、”自分の親”と捉えられないとだめだ」と言われることがとてもつらくなり、話合いを設けました。 ※私の実家は彼にとっては家族ではなく親戚であり、私にとっても旧家族だと捉えているらしいです すると、やはり夫は 「俺の価値観は譲れない。それが結婚だから。 これはXX(私)ではなくてもどの女性相手でも同じこと。 結婚前からの約束事(同居しない・住む場所は中間・介護は実子メインでする等)をXXは変更されないか怖いって言うけど、嫁ぐという感覚を持っていたら、内容も多少変わっても、XXに目くじら立てて怒られるのはおかしいと思う。結局XXは嫁ぐ感覚が持ててないんじゃない? 子供が産まれたら、ちゃんとXXは子供は俺の実家の子供なんだよ。と子供に教えられる?それができないとだめだよ。」 と言われました。 両家平等に大事にとても夫ができない発言に聞こえましたし、 私自身が実家に行くときも、毎回どこか後ろめたさを感じることになりそうですし、将来的に私の望んでいない価値観を子供に教え込む(私は一生本音を抑え込んで生きていく)、約束事もどんどんと都度夫たちのいいように変形されるのではないかと怖くなってしまいました。 そして私のその苦しみを夫に伝えれば、「嫁いだんだから、苦しいと思うのがおかしい。それはXXが結婚の覚悟がないからだ。」と気持ちに寄り添ってくれることは一生ないのだろうと想像してしまいます。 ※実際近しいことは言われています 私は正社員なので一人でも生活はできますが、いい年齢(30代半ば)なので躊躇しており、今回投稿させていただきました。 また、この価値観以外の件で2人でいるときは、それなりにこれまで楽しく生活していました。家事は比較的協力的、子供好き、高年収、義実家からも家族になった価値観さえ認めれば仲良くはしてもらえるというところで、もしかすると、価値観を一方だけが押し付けられていることにワーワーと言っているのは私のわがままなのか?とも思い、客観的なご意見をいただきたく投稿させていただきました。 長くなりましたが、ぜひご意見をお聞かせください。

  • 国民健康保険 健康保険

    質問です。 夫、妻、子×2の家庭で、夫は会社に就職しており、妻はパートで130万円未満の年収で夫の扶養に入っており、当然子供も夫の扶養に入っている家庭の場合です。 ある日突然夫が行方不明になり、数ヶ月経過しても所在がわからない場合、奥さん及び子供の健康保険はどのようになるのでしょうか?

  • バツ1 子持ち 40歳です。

    私の友達はバツ1で小学校5年生の女の子がいます。 結婚前提でお付き合いしている彼もバツ1で中学生の男の子がいます。 (子供は奥さんが育てています。) 彼は、子供とは時々会っていて、奥さんとも子供の事で時々連絡を 取っているそうです。(彼女と付き合う前はよく会っていたようです) 離婚前は喧嘩ばかりだったのですが、離婚をしてからは喧嘩もなくなり 仲がいいそうで、奥さんの方には未練はなさそうなんですが、 彼の方に未練があるのでは?って気になるそうです。 あと、彼女の子供に対する態度と自分の子供に対する態度が まったく違いその点も気になり、結婚をどうすべきか悩んでいます。 (彼女の子供との約束はすぐ忘れてしまうが、自分の子供との約束 は必ず守るなど・・・) 今のところ彼女の収入だけでは生活は厳しいようで、いつでも自立 できるようにもっと収入のいい仕事に就きたいと思っているのですが、 年齢が40歳、特に資格もなく、働いた経験もあまりないので 私もどうアドバイスをしていいか悩んでいます。 二人は、彼女の実家の近くで同棲中で彼の給料はすべて彼女が管理しています。 彼が自分の子供のように扱ってくれるようになれば、3人で住んでも いいとは思っていますが、今のところは実家に預けていて、 毎日彼の家と実家を行き来しています。 皆さんならどういうアドバイスをしてあげますか?

専門家に質問してみよう