• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スキンケアにオーガニック化粧品を使用している方)

オーガニック化粧品の使用者に質問

tuyuko27の回答

  • ベストアンサー
  • tuyuko27
  • ベストアンサー率79% (228/288)
回答No.1

個人的には、オーガニック=良い商品と断言できませんが 近いものを現在継続して使用しているので、お答えします。 使用している化粧品:アルソア(アムニー) >ある程度継続して利用している方 ・年齢、性別 27歳 女性 ・アレルギー 有り(猫・甲殻類・ハウスダスト・煙草…他色々) ・どれくらいの間使用していますか? 現在3か月目 ・使い始めた理由 乾燥肌からくるインナードライが、オーガニック等 (有名なものはことごとく試しました) さまざまなスキンケア商品を利用しても治らなかったため。 ・お肌に変化はありましたか? 乾燥からくる、細かい皺がなくなりました。 ニキビ(吹き出物)が減りました。 出来てもすぐなくなります。跡も残りません。 夕方に必ず起きていた「テカリ」が激減しました。 ・継続している理由 継続中のお肌の調子も良く、企業理念も個人的見解に沿っていて 信頼できるメーカーであると感じているためです。 ・これからも使い続けますか? 金額がネックなので、使い続けられるまでは、使う予定です。

iniasob
質問者

お礼

tuyuko27様、丁寧な回答をありがとうございます。 >オーガニック=良い商品とは断言できませんが… そうですね。私もそう思います。 私自身はオーガニック化粧品をほとんど使用したことがありませんので、 やはり多くのオーガニック化粧品を試された方にそう仰られると説得力が違います。 それにしても、アルソアがそういった会社だとは存じませんでした。 勉強不足ですね。 早速HPを訪ね、企業理念など閲覧しましたが、 確かに私のお願いした条件に当てはまる会社だと感じられました。 また、tuyuko27様のインナードライが確かに改善されたようで、 とても喜ばしく思います。 納得ができ、信頼ができ、気持ちよく使えるということが 化粧品には大切なことだと考えますので、 私も信頼できるメーカーや化粧品に辿り着けるよう、 自分の肌で試して行きたいと思います。 長文の質問でしたので、回答していただけるか不安でした。 回答をいただき、とても嬉しかったです。 重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イタリア オーガニック化粧品

    アトピーがあるため、化粧品をオーガニックのものに切り替えたいと思っています。日本でも購入できるイタリア製のオーガニック化粧品を探しています(基礎化粧品から化粧下地、ファンデーションまで出来ればラインで揃えたいです)。日本にいる間、試してみて肌に合えば現地イタリアでも継続して使っていきたいと思っております。 できればイタリア在住の方、おすすめのものや使用感なども教えていただければ有難いです。

  • オーガニック化粧品が合わなかった方、いらっしゃいますか?

    合成界面活性剤、ポリマーの怖さを知り、脱ケミを初めました。 その際純石鹸とオーガニック化粧品を使ったのですが、酷く肌荒れしました。 合成界面活性剤、ポリマーの功罪は理解しているのですが、かといってそれらを使わない純石鹸、オーガニックの化粧品は私の肌にはキツイ様です。 合成界面活性剤、ポリマーを避けたいのに避けられないというジレンマを抱えています。 私のように、オーガニック化粧品が合わなかった方いらっしゃいますか? 今は何をお使いですか?

  • オーガニック無添加化粧品

    防腐剤が配合されていないオーガニック化粧品の 「ピーバンジョア」の商品を3年ほど使っています。 オーガニック商品の店や雑誌で紹介されていて 購入しました。 長くつかっていて慣れてしまったのが今一つ物足りなさを感じています。 無添加系の化粧品を使っていて人で お薦めのメーカーを紹介していただけませんか?私の肌は特に 防腐剤のアレルギーが強いようです。 コスメのラインアップもあれば助かります。

  • オーガニック化粧品は肌にいいの?

    20代の女です。 化粧水や美容液などの基礎化粧品なのですが、今はアルビオンやコスメデコルテなどを使ってます。 最初は肌が綺麗になったと褒められたり潤いを実感出来たりしていたのですが、慣れてしまったのか最近はカウンターに行くたびに新しいもの、更に効果的で値段も高いものを買うようになってしまいました。 こうやって高価な化粧品を使うようになっていくのだろうなぁとしみじみ思ったりしたのですが(笑)これではいくらいいものを使っても慣れてまた高いものを買うの繰り返しになってしまうだけの気がして、肌も一時的にだけ良くなって効果は持続しないのかなと不安になっています。 友人に肌につけるものはオーガニックコスメしか使わない!という友人がいるのですが、「オーガニックはずっと使っていると肌が本当に良くなる。アルビオンやコスメデコルテみたいに即効性はないかもしれないけど変な成分が入ってないし将来的に肌にいい」とすすめられました。 肌のためにはオーガニックコスメに変えた方がいいのでしょうか? オーガニックコスメを使い続けていたら将来的にも美しい肌でいられるのでしょうか? オーガニックと普通の化粧品、使い続けるのにメリットデメリットはありますか? 教えてください

  • オーガニックペットフードって?

    オーガニックペットフードが増えてきて、安全なペットフードが増えてきたのは嬉しいのですが、お店に行って比べてみると、食品でも問題になりましたが、JASなどの認定機関で(海外も含む)正規認定されている商品もあれば、オーガニックとだけ謳ったのもあり、とりあえず私自身は認定マークの有無を参考にしていますが、先日購入した愛犬用のフードでは、海外のBFA(オーストラリア)という機関から認定されたとあり、購入後調べてみたところオーストラリアではBFAという認定機関は存在しないことがわかりました。(びっくり)価格的にも高いオーガニックフードなので、本物だと信じたいところですが。。。 JASでは、認定生産者や商品を検索することができますが、(以下) http://www.msi.ne.jp/safety/index4.shtml 米国、欧州、オーストラリアなどの海外機関でも確認する方法があれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 化粧品・無添加・オーガニック

    合成化学成分の入っていないオーガニック派の化粧品を使っている方 UV、下地は何をつかってますか? 私は成分が気になり、オーガニック化粧品を使用しているのですが、下地だけあうものが見つかりません。 オススメは何でしょうか? にきびができやすいので化粧品の油分については結構気になってしまいます。 例えばヴェレダ、ハウシュカはベタつくのに抵抗を感じ、パックスは重圧感がありました。

  • 化粧水に関するアンケートです

    皆さんが使用している化粧水は、どこのどんな化粧水ですか? また、何故、その化粧水を選んだかを教えていただけるでしょうか? 肌に合う合わないでも、高い安いでも何でも結構です。 また、今、使ってみたい化粧水は、どこのどんな化粧水ですか? また、その理由を教えてください。 仕事関係で集計してみたいと思っていますので、できれば年齢と性別を教えていただければと思います。 よろしくお願いします!

  • 京都市内にあるオーガニック系化粧品の店

    京都市内にあるオーガニック系化粧品のお店を知っている方おられましたら、教えていただきたいです。 アトピー体質で肌が弱いため、オーガニック系のシャンプー、リンス、チークやマスカラなどの化粧品をいろいろ試し、合うものを探しているところです。 通販やインターネットでは送料がかかってしまいますので、京都市内でいける範囲のお店を探しています。 よろしくお願いします。

  • スキンケア、化粧品について教えて下さい。

    私は、超がつく程の乾燥、敏感肌なのでいつもしっとり系の化粧品を使用しているのですが、なかなか合う化粧品が見つかりません。 最近、TVで見た「長寿の里」の化粧品を買って使用開始しましたが、洗顔後は顔がつっぱりますし、化粧水や乳液を付けてもパリパリした感じになってたまりません。 その上からファンデーションをしますが、変わらずパリパリして乾燥して感じの肌になります。 化粧品や肌に詳しい方がおられましたら、是非アドバイスして頂けると嬉しいです。 どこかに良い化粧品はないでしょうか…。

  • うさぎマークのついたオーガニック化粧品

    肌を綺麗にしたくて情報収集していたところ、経皮毒の事を最近知って怖くなり、オーガニック系のメーカー探しに時間を費やし、やっと見つけて石鹸、化粧水、シャンプー等をそちらに変えてみたのですが、クリームだけが肌に合わず、他を探しているのですがなかなか見つかりません。 教えて頂きたいのは、ボトルにうさぎマークがついているものです。 これは『危険な成分を使用していないので動物実験が必要ないくらい安全ですよ』という意味なのだそうです。ご存知の方ぜひ教えてください。