• ベストアンサー

カードの有効期限について

blanc_de_blancの回答

回答No.3

カードの更新時、見逃しがちなのは公共料金等の支払いに利用している場合です。 申し込み当初の入力情報とは異なっているので、 新しい有効期限で再登録しなければなりません。 とは言え、実際にはあまり不都合無く支払いできてしまうのですが・・・。 個人事業主等のカード発行については下記をお試しください。 http://www.myscore.jp/credit/ まぁ クレジットスコアも一時期に比べ、 関心が薄れて来ていますので暇つぶし程度と思って・・・。  

関連するQ&A

  • イーバンクVISAカードの有効期限延長について

    昨日イーバンクVISAカードが到着して、そのカードには有効期限が示されていましたが(2012年まで)、これを更新して使える年数を延ばすためにはどのような手続きが必要でしょうか?

  • クレジットカードの有効期限が切れそうなのですが

    クレジットカード(正確には銀行の残高分しか使えないスルガVISAデビットカード)の有効期限が切れそうなのですが、 有効期限以降は使用できないのですか? どう更新されるのでしょうか? カードの利用時代は年に120万円くらいは使っていたと思います。 あと現在カードの住所(実家)とは別の住所に一時的に住んでいるのですが、 カードの更新の手続き書類とかも実家に届きますかね・・・。 詳しい方いらっしゃいましたら、更新の手続きとかがどうなってるか教えてください。

  • クレジットカード 有効期限がすぎる

    クレジットカードの有効期限がもうすぐ過ぎるのですが 同じカード番号で続けて使うためには何か手続きが必要なのでしょうか? ちなみに三井住友VISAカードです。

  • VISAカードの期限切れで

    カードが必要なのですが、見てみると期限切れになってました。 これって更新するにはどうすればいいのでしょうか? 切れて3ヶ月くらい経っているのですが、更新は可能でしょうか? それとも新しく作り直したほうが早いのでしょうか? ちなみにカードはVISAカードです。

  • クレジットカードの有効期限延長、手続は必要?

    au携帯の毎月の支払いをクレジットカードで行っています。 最近、クレジットカードの有効期限が迫ってきたので、新しいクレジットカードが届きました。 同じ会社のクレジットカードですから、番号は同じですが、有効期限だけ延長されています。 この場合、新しい有効期限でクレジットカードの登録をしなおす必要がありますか? 他にソフトバンクの携帯を持っているのですが、サポートに聞いてみたところ、 そちらは自動的に更新されたとかで特に手続は必要ないそうでした。 auもサポートにメールで聞いてみたんですが、なかなか返信が来ないので、 質問させていただきました。 実際にクレジットカードの更新があった方、教えていただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • au
  • カードの使用期限

    カードの使用期限が過ぎたら…どうなるんですか? もうそのカードが使用出来なくなりますよね? 更新の手続きとかくるんでしょうか? また、そのカードで携帯などを支払いをしてた場合、手続きなどどうなるのでしょうか?

  • ETCカードの有効期限は、

    ETCカードの有効期限が近づいてきましたが、更新するためには自分でなんらかの手続きをしなければならないのでしょうか。

  • クレジットカードの更新について

    時々利用するショッピングサイトからクレジットカードの有効期限が切れてるとのメールが来ました。 先月新しいカードが届き(番号も同じ)ましたので、こういうものは自動更新されるものと考え特になにもする必要はないかと思ってました。 そこでWebで調べてみたら確かに旧番号のままでしたので変更手続きしましたが、数日して、またそこから期限更新されたがこのカードは有効ではないので云々のメールが来ました。 ほかのところからは更新手続きしてないにもかかわらずなにも問題ないようです。 試しに他のカードに変更してみたらあっさり登録になりました。 そこでお聞きしたいのですがカードの期限更新はいちいち使ってる先で手続きが必要なんでしょうか。 以前ここのほかの方の質問回答で番号が変わらないんだから不要というのを見掛けたのでそのままにしてたんですが。 および更新手続きしたにも関わらず使えないとはどういうことなのか、カード会社に聞くのがいいんでしょうが詳しい方のご意見お願いします。

  • 楽天カード有効期限

    今年6月で楽天クレジットカードの有効期限が切れます。自動更新で新たにカードが送られてきますか?

  • クレジットカードについていくつか

    楽天の楽天カード(VISA)というのをネットで申し込んだら翌日電話が来て いくつか質問されてその後メールで発酵手続きが完了したと来たのですが これってクレカがもらえると思っていいのでしょか? くれかはよく落ちると聞いていたので、自営だったので簡単に通ったのが不思議なのですが・・・ また自信がなかったので、どうしてもほしかったのでアコムのクレカにも電話で申し込んでおり むじんくんでの審査をすることになったのですが、楽天のが手に入るなら もう必要なくなったのですが、このままいかずに放置でいいのでしょうか? 電話で断った方がいいでしょうか? またよく「VISA付き」などの表現を目にするのですが、 これはどういうことなんでしょうか? クレジットカードの種類ですか?JCBなどの。