• 締切済み

自分の姿を録画する方法

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

裏読みせず素直に受け取るなら、ビデオカメラでもデジカメでも(携帯でも)なんでもいいのでとにかく動画撮影できるカメラを自分に向けて録画するだけ。 録画技術を評価するのでなければ、映っている人が誰かわかって、喋りがはっきりと記録されていればOK。 喋りなんかは面接テクニックなどでよく言われていることに注意すればよし。 特別な機材もテクニックも必要なし。 まずはチャレンジしてみること。 一度やってみなければ悪いところも把握できない。 これが唯一無二のアドバイス。 質の悪いビデオカメラといっても、ドライブレコーダーとか防犯カメラほどではないでしょ? 「気がする」って貴方の勝手な思い込みなんだから… 提出する時の媒体やフォーマットが何かは指定はないのかな? そっのほうが気になるww

selfless
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドライブレコーダーほど悪くはありませんが、過去の私の運動会の録画とかを見る限り、あまり優れものではないですね。 音質もよくないし、これで動画を提出するのは躊躇われます。 媒体やフォーマットについて指定は一切ありません。 No.1の方へのお礼にも書きましたが、割と奇抜なことや変わったことの好きな企業なので、よほど視聴しづらいものでない限り、形式は自由だと思います。

関連するQ&A

  • パソコンの画面を録画できますか?

    カメラなしにパソコンの画面を録画もしくは保存するソフトなんてあるでしょうか? たとえば、いま開いてる画面なんかをずっと録画して動画ファイルにする、といったことがやりたいんですが。 ビデオ出力して録画するってのはめんどくさいので。。。

  • インターネット放送の録画方法

    GyaOなどのインターネット放送をメディアに録画して、 テレビで見たいのですが、どのような方法がありますか? 今自分が思いつく方法は、PCの前にビデオカメラを設定して ネット放送を流して録画する・・・という原始的な方法しかわかりません。 静かな所で録画すればこれでもいいのですが、PCの音を直接ビデオカメラに入力することは可能でしょうか? お分かりになる方、教えて下さい。

  • Victor Everio のビデオカメラで録画した動画をPCで編集す

    Victor Everio のビデオカメラで録画した動画をPCで編集する方法 Victor Everio のビデオカメラで録画した動画ファイル(拡張子「MTS」)をPCに取込をし、 「Any Video Converter」というフリーソフトを用いて拡張子を変更し、「Windows Movie Maker」で編集をしようと思っているのですが、 MTSファイルの拡張子を変更し、wmvやmpegファイルにし、再生すると動画が早送り状態?や音声が遅れたりして、うまく変換できません。 何かいい方法があればご教授よろしくお願いします。

  • webカメラで動画を録画するソフト

    webカメラで動画を録画するソフト エレコムのUCAM-DLK130TRDというカメラを持っています。 このカメラで動画(楽器演奏の様子)を録画したいのですが、 おすすめのフリーソフトを教えて下さい。 カメラが古いのかPCがその当時になかったものだからかわかりませんが エレコム公式にあるwebcamアシスタントは環境が悪いようで 動きませんでした。win7、64bitです。 また「カメラ フリーソフト」などで検索してもデジカメのソフトしか見つかりませんでした。 これらの総称はカメラ?ビデオカメラ?で良いのでしょうか。

  • youtubeへ投稿する動画作成方法(PC画面)

    (1) 自分のパソコンにエクセルを開き、数字や式の入力の様子を動画にしたい(ビデオカメラ撮影でなくて)。 (2) JAVAで動いている、ゲームの画面を動画にしたい(ビデオカメラ撮影でなくて)。 方法を教えてください。 少し、例は違いますが、以下のような金融(為替レートの変動の様子)に関する動画のファイルの作り方でも構いません。 http://www.youtube.com/watch?v=CU3j2dFJbzA

  • 自分で録画した動画を友人に送りたい

    自分で録画した動画を友人に送りたいのですがファイルが 大きすぎておくれません。 どうすれば送れますか?当方PC初心者ですので簡単な方法を教えてください。両方ともJDSL8Mです。 御願いいたします。

  • テレビ録画番組をPCで編集したい

    TOSHIBA REGZA D-BZ510を使っています。これで録画したテレビ番組の一部と、自分のビデオカメラで撮影した動画を動画編集ソフトを用いて編集したいのですが、テレビ番組をDVDに録画してもソフトで認識せず、取り込めません。プロテクトがかかっていると思うのですが、何か良い方法はありますか?

  • 録画再生について

    録画再生について ビデオカメラとハードディスク付きDVDレコーダーとテレビをつないで、 ビデオカメラで撮影した動画を、遅らせて流すためにはどうしたらよですか? 聞いた話によると、30秒くらい遅らせてテレビに撮影した動画が流せるようなのですが・・・ 専用のDVDレコーダーがあれば、機種とかメーカーを教えていただけたらと思います。 説明下手ですみませんが、よろしくお願いします。

  • webカメラの映像をパソコンに録画する方法について

    webカメラの映像をパソコンに録画する方法について  現在,ネットワークカメラを家族自宅のリビングに設置して,インターネットを経由して,私が単身赴任している私のマンションのパソコンから見ています。  ところが,私が仕事から戻るころには,家族は,もう寝ているという状況ですので,子供の日中の様子をインターネットでみることができません。  そこで,日中の家族の様子をパソコンに録画したいのですが,インターネットを経由して,インターネットエクスプローラーの画面に表示される動画を録画する方法はあるのでしょうか。  また,録画する方法があるとして,録画した画像を編集する方法もあるのでしょうか。  ちなみに,私が使用しているネットワークカメラは,パナソニックのHCM715という機種で130万画素での映像を楽しんでいます。このカメラには,SDカードを本体に挿入すると,VGA程度の画像を録画する機能がついていますが,VGAではとても満足のいく映像になりません。130万画素で録画できる方法を探しています。  なお,ネットワークカメラを直接,パソコンに接続して,そのパソコンで録画するという方法も考えられますが,家族のすむ自宅には,パソコンはなく,ネットワークカメラのみを設置しています。ですから,録画するパソコンは,あくまでもインターネットを経由した単身赴任先のマンションになります。  以上,よろしくお願いします。

  • 釣りを撮影する長時間録画可能なカメラ

    魚釣りをしている様子を録画したいのですが どのカメラも1時間程度しかバッテリーがもたないようです せめて3~5時間録画しっぱなしにして 置いておけるビデオカメラは無いでしょうか