• ベストアンサー

docomo商品一覧情報のバッテリー容量

docomoスマホの商品一覧>機能・スペック一覧を閲覧しています。 「バッテリー容量」は数値が高いほど電池の保ちが良いのか、電池の消費量が高いのかどちらなのでしょうか?

  • docomo
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

製品開発時の要求仕様として、「連続待受時間が最低でもxx時間以上」「連続通話時間が最低でもxx時間以上」という決まりがあります。 バッテリー容量はこの「連続待受/連続通話時の消費電力xこの最大使用時間」で決められます。 実際にはこれを満たした上で、各社が「本体内に入れるのにちょうど都合のいいサイズ」におさまるように電池を設計します。 なので、「バッテリー容量」は実はそんなに重要ではありません。 (容量の数値が高い=それだけ電池の消費量が高い、とは類推できますが) 容量自体よりも、カタログ上の「連続待受時間」と「連続通話時間」で判断された方が良いでしょう。 以上、ご参考まで。

piropiro24
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました、バッテリーはあまり参考にならないという他の方からの意見もあり、掲載情報として載せている程度なのですね。 今後は「連続待受時間」と「連続通話時間」を比較して検討していこうと思います。 情報助かります、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.1

各端末の消費電力が同じと仮定すれば、バッテリは大容量である方が電池の保ちは良いです。 つまりはまあ大きい数字は正義。 ただ、各端末の省電力機能とかで簡単にひっくり返るところでもあるので多少の差ならあまり気にしなくて良いかも。

piropiro24
質問者

お礼

早速ご返答ありがとうございました、バッテリー容量とその端末の電力消耗の比率も関わってくるのですね… 参考にした方が良い箇所をご提示いただいたのでそちらをBAにさせていただきましたが情報助かりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モバイルバッテリーの容量について

    はじめてモバイルバッテリーを購入しました。容量は20,800mAhです。 使用スマホはOPPO Reno7 A で電池容量が4,400mAhです。 このスマホの電池残量が50%になったところで満充電モバイルバッテリーから100%になるまで充電しました。この時のモバイルバッテリーの残は70%の表示です。あまりにも減りすぎていると思います。 単純計算ですが、20800-2200=18600。この充電後の残容量18600は、20800に対して約89%となります。しかし、上記でも記したようにモバイルバッテリーの残は70%の表示です。約19%も多く消費しています。 モバイルバッテリーとはロスとかもあり、この様なものなのでしょうか。

  • 容量の一番多いDocomoのスマートフォン

    現在私が使用しているF-03Dは容量が少なく(確か合計約235KBだったような) いろんなアプリを詰め込んでもいつも「空き容量が足りません」と言われたり 電源つけるたびに「容量がありません」と表示されるのでノイローゼ気味になってきました・・・。 なので、もうそろそろ電池の持ちなど関係なく 容量の一番多いスマホを買い替えようと検討しています。 でも、携帯ショップへ行く暇もないし、そもそも調べ方がわからなくて… そこで。 もうすぐ発売する2012年夏の新モデルも含めて、 F-03D以上の高機能を持ち、なおかつ大容量のスマホってなんでしょうか? また、価格相場はどれくらいなのでしょうか? おしえてください。 ちなみにDocomoのスマホでお願いします。

  • バッテリー容量について

    バッテリー容量について バッテリーの容量についてです。12V27Ahと表示がありますが、そのほかこのバッテリーのスペックとして、 「時間容量アンペア」として、2時間で27Ah、 10時間で36Ah とあります。 この意味がいったいどういったことなのか、どなたか簡潔にもしくは良いたとえをまじえながら教えてもらえますか? よろしくお願いします

  • スマホの電池について

    閲覧ありがとうございます。 ドコモのスマホを購入しようと考えています。 早速ですが、スマホは電池の消費量が速いと聞きました。 なにもしてなくても、どんどん減っていくと・・・・。 「このなにもしなくても」というのは、電源を消している状態でしょうか? それとも、「つけっぱなしにして何もしてない」という状態でしょうか? というのも、4月からもういく高校が決まっていて、学校に携帯を持っていく際に電源を消したまま入れていても電池を消費してしまうのか?ということが気になったのです。 電源を消している状態でも電池を食うのでしょうか? その場合、一番いいドコモのスマホはなにがいいでしょうか?(電池の長持ち重視) 回答宜しくお願いします。

  • スマホの電池について・・。

    閲覧ありがとうございます^^ ドコモのスマホを購入しようと考えています。 早速ですが、スマホは電池の消費量が速いと聞きました。 なにもしてなくても、どんどん減っていくと・・・・。 「このなにもしなくても」というのは、電源を消している状態でしょうか? それとも、「つけっぱなしにして何もしてない」という状態でしょうか? というのも、4月からもういく高校が決まっていて、学校に携帯を持っていく際に電源を消したまま入れていても電池を消費してしまうのか?ということが気になったのです。 電源を消している状態でも電池を食うのでしょうか? その場合、一番いいドコモのスマホはなにがいいでしょうか?(電池の長持ち重視) 回答宜しくお願いします。

  • バッテリー容量について

    単3充電式電池やラジコンバッテリー一本一本のパッケージに書いてある1800や3000といった数字は容量を表してますよね? これらの数字の容量は何本の時を基準にして表示しているのですか?

  • スマートフォンのバッテリー充電について

    この間スマホでニコ生配信をしたのですが電池の消費が速く、2,3枠やっただけでゼロになってしまいました。コンビニで購入した乾電池で充電するタイプの充電器を買ったのですが全然バッテリーの充電ができません。外配信をするにはどの充電器がオススメか教えてください。 機種はDocomoのHW-01Eです。

  • バッテリー容量で燃費も変わる???

    この度バッテリーを、新車納車時の純正品(小容量)のものから、制限一杯の大容量のものに変更したところ、燃費が一気に[2km/L]近く悪くなりました。 なぜか? 私が考え得ることは下記のことです。 この考え方は正しいのでしょうか?それとも別の要因が介在しているのでしょうか? (1)バッテリーが大容量になる (2)バッテリーを充足(満充電)しようと、オルタネータ等にこれまで以上の負荷が掛かる (3)エンジンもこれに連動して負担が増加する (4)エンジンへの負担が増加した分、燃料消費量は増大する (5)燃費が悪化する

  • 自動車用バッテリーの容量

    一般的に売られている 自動車用バッテリー(バイクも含む)のことで 質問です。 『40B19L』 この『40』という数値は 容量、始動能力と言われていますが 例えば、バイク用の『YTX12』のバッテリーと比較して 単純に40:12=1:0.3という ”バッテリーの容量”から換算された 数字なのでしょうか? 『バッテリーの知識』など 沢山のページを読んでも 皆、一様に『容量や始動能力の差と考えて下さい』 という曖昧な表現しかされていません。 そもそも、40B19Lや75D26Rなどのように 数字で示しているものですので もっとハッキリとした理由に言及しても良いのでは? と思ってしまい、スッキリしません。 なぜ、40や75などのように ハッキリとした数字をつけているにも関わらず その数値の説明を断言(言及)できないのでしょうか? 普段、気にしたことはないのですが このたび、自動車用バッテリーを ワイヤレスカメラ用の電源として使用したく 少しでも長時間(容量)のカメラ用の電源として 駆動して欲しいので質問しました。

  • ガラケーなのですが、バッテリーがもちません

    スマホ(SC-04E)を使用しています。 ガラケーは使ったことがありません。 ガラケーのほうがバッテリーがもつとよく言われていますので、ガラケー(SH-03E)を、使わなくなった友達からもらって使用してみました。 スマホで使っていたのとおなじ使い方(例えば、1時間WEB閲覧をし続ける)をすると、スマホよりもバッテリーの消費が速くなってしまいます。(およそ1.5倍以上) 画面の明るさは、一番暗くしています。 SH-03Eのバッテリーは、まだ新しいです。 待ち受け状態ですとスマホよりもバッテリー消費は少ないのですが、実際に連続使用すると、スマホのほうがバッテリーが持ちます。 SH-03Eが壊れているわけでもないのですが、これで正常なのでしょうか? どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。