• ベストアンサー

Word2011 forMac はがき宛名印刷

Word2011 forMac はがき宛名印刷ウィザードについて質問です。 はがきの宛先を編集する所までは普通にできたのですが、印刷レビューを見ると、文字化けとは違いますが、「郵便番号{"" 」や、「¥*dbch{ MERGEF="?????」」など、何か違う画面になります。(添付写真参照) 実際印刷してもはがき編集画面で見ていた絵面ではなく、印刷レビューに出ていた状態になってます。 ・・・色々ネットで調べたのですが解決方法が見つからず。 このWordを使い、普通の文書作成などではこんな事は無く、編集した通りに印刷できるので、はがき宛名の設定でしょうか? よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

差し込み印刷やページ番号などを設定して事はないのですか? 印刷において[フィールドコード]で印刷する設定になっています。 Word2011などのMacについては何も知りませんが、Wordならば それほどの違いはないみたいなので、以下の設定を確認して。 [Word]メニューの[環境設定]→[印刷]を選択。 おそらく、開いた項目の中に[フィールドコード]に関するものが あるはずなので、チェックを切り替えます。 http://mac2.microsoft.com/help/office/14/ja-jp/word/item/3a05a531-ee7e-4e52-a884-2d083d4d0c8b?category=f717168e-fa3c-4cd4-a75c-1b3ec8f165bf [環境設定]で検索する項目として「フィールドコード」にしても 探せると思います。 フィールドコードについてはこちら↓で確認を。 http://mac2.microsoft.com/help/office/14/ja-jp/word/item/03155cb3-869a-4e09-a030-0465f86823e2

pannda_20
質問者

お礼

ありがとうございました。 無事解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はがき宛名ウィザードで作成した宛名面の印刷について

    Word2007で「はがき宛名印刷ウィザード」で宛名面を作成しました。 宛名のレイアウトを個々に編集したかったので[完了]グループの[完了と差し込み]より「個々のドキュメントの編集」で作成しました。 完成したのですが印刷するときに印刷したくない宛先もあるのですが設定方法がわかりません。 普通に「はがき宛名印刷ウィザード」で作成した時は、「差し込み印刷の開始」グループの「アドレス帳の編集」より「差し込み印刷の宛先」画面よりチェックマークを外して設定できたのですが、「個々のドキュメントの編集」で作成した宛名では「アドレス帳の編集」ボタンが灰色になって選択ができません。 印刷したい宛名のみ選択・指定する方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • WORD2003のはがき宛名ウィザードを使ったとき・・・

    WORD2003のはがき宛名ウィザードを使ったとき・・・ 宛名用の住所録はワードで作成しています。 ウィザードを終了すると、はがき宛名印刷のツールバーが表示されてきますよね。 そこで「宛名」ボタンをクリックすると「差込印刷の宛名」ダイアログボックスが出ます。 その中の「編集」ボタンをクリックすると、元の住所録が開いてきますが 編集はできません。 またその元の住所録を閉じると、宛名印刷の画面も通常の作業ができない状態になります。 この「編集」というのは普通、住所録を編集できる状態になるということなんですよね? 「編集」ボタンが使えない場合は何が考えられますか?

  • word2007で、はがきの宛名印刷

    word2007で、はがきの宛て名面に、送り先の住所を印刷したいと考えています。 差し込み文書タブ内の、「はがき印刷」をクリックしてみましたが、何も表示されません。ヘルプによれば、はがき印刷のウィザードが開くはずなのですが…。 なにか別の方法があるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • Wordで、往復はがきの印刷をするには?

    こんにちは。 Wordで、往復はがきの印刷をしたいと思い、はがき宛名印刷ウィザードを使ったんですが、往信の方しか入力画面が現れません。復信の方は、入力画面がないため、印刷と編集ができません。 使っているWordは98なので、機能が足りないのでしょうか? 誰か分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • wordではがきの宛名印刷

    今まで、エクセルで住所録を作成し、 ワードで宛名印刷していまいた。 ところが、本日、宛名印刷中に 突如フリーズしてしまし、画面上に 宛名印刷のウインドウがブラクラのように 山ほどでて、落ちてしまいました。 それ以降、宛名印刷ウィザードを立ち上げると 「はがきあてない印刷ウィザードは現在インストール  されていないため、起動できませんでした」と エラーメッセージが出て、ウィザードが 立ち上がらなくなりました。 アップデートと、CDを使用しての再インストールも 試したのですが、何の変換もありません。 この時期なので、一日でも早く直したい 思っています。アドインを探しても ありませんでしたし、何とかお知恵を貸してください!

  • はがき宛名印刷ウィザードが立ち上がらない

    WORDで年賀状の宛名印刷をするためにはがき宛名印刷ウィザードを実行しようとするのですが、新たな文書もしくはテンプレート作成されるものの、ウィザードが立ち上がりません。インストールされていなかったのかと思い、再インストールもしてみたのですが、状況は変わりませんでした。「新しいドキュメントの作成」にウィザードはちゃんと入っているのですが、それを開いてもウィザードが立ち上がらないのです。原因がつかめません。どなたか知恵をお貸しください。 OSはWinXP、WORD2002を使用しています。

  • Word 2007の"差込み文書"のはがきの宛名印刷ウィザードが起動しない

    はがきに宛名を印刷したいと思い、Word 2007の"差込み文書"の"はがき印刷"をクリックしたのですがウィザードが起動されません 何が問題なのでしょうか?

  • Word はがき印刷

    Wordで往復はがきを印刷しようと思うのですが、「はがき印刷」から「はがき宛名印刷ウィザード」を開くことができません。 使用できないアイテムは設定していませんし、「新規作成」から「このコンピュータ上のテンプレート…」でウィザードを立ち上げようとしましたがやはり無反応でした。何とかして開く方法は無いでしょうか? (はがき文面印刷ウィザードは普通に開きます)

  • ワード2000のはがき宛名印刷

    こんにちは。ワード2000のはがき宛名印刷について、 どなたか教えて下さい。 まず、ワードで住所録を作りました。 次に、はがき印刷ウィザードで住所録のデータを差し込みました。 結果は、出来たと言えば出来たのですが、住所が変なところで改行されてしまって見栄えが悪いです。 自分なりに色々試してみたのですが、うまくいきません。 よろしくお願い致します。  

  • はがき宛名印刷ウィザード レコードを削除したい

    Word2007ではがき宛名印刷ウィザードより宛名を「個々のドキュメントの編集」でレコード(宛名)毎にレイアウトを編集しています。 印刷するときに不要な宛名を除外したいので個々のドキュメントより印刷しないレコード(宛名)を削除したいので方法を教えてください。 メイン文書作成の時に「アドレス帳の編集」で不要な宛先のチェックを外しておけば良かったのですが忘れていました。 各レコード(宛名)は改ページで区切られているのですがそのページの削除方法がわかりません。 よろしくお願いします。

マウスの矢印が消える不具合
このQ&Aのポイント
  • 突然、マウスの矢印表記がなくなり、マウスが使用できなくなりました。
  • 再起動や電池交換を試しましたが、問題は解決しませんでした。
  • この問題はエレコム株式会社の製品に関連しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう