• ベストアンサー

いささか不安になる、音・・・

mort1759の回答

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.6

閉店間近の「蛍の光」 お店でこの曲が流れるとオチンチンがキューンとなりませんか? 「なる」という男性諸氏、ぜひ「参考になった」をクリックしていただきたい。

be-quiet
質問者

お礼

私は閉店間近の「蛍の光」を聞いたことがないのでクリックしませんが・・・(笑) 昔はNHKの放送終了時に流れていませんでしかたね? こちらもそろそろ寝ようかと思うだけでしたが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 色々な音が怖く、不安を感じます。助言を頂きたいです

    初めまして。この度はお世話になります。 私は幼い頃から音に敏感でした。それが三、四年ほど前から顕著になりました。当時学生です。 音には平気な音と平気でない音があります。三年ほど前に一度だけ母にはこのことを話したのですが、ワガママと言われました。 それはそれで私も納得したので、何事もなければ良いのですが、現実の問題として、よく過呼吸になります。 社会人になった今尚、仕事中でも通退勤中でも過呼吸になることがあるので、もう放置することは怖いです。 一応、以前から音に慣れるために曝露と我慢を意識してきましたが、一向に慣れません。今も恐怖・不安が激しいときと微妙に軽微なときを繰り返し、慣れないままです。 学生の頃ならば耳栓を使うこともありましたが、現在は仕事の都合で使えません。 またこの件に関して、病院は一度も利用していません。 そしてタイトルにある通り、数年経っても慣れることなく、色々な音に恐怖・不安を感じ、のち憤りを感じます。 そう感じる音からは概ね「怒り・苛々・緊張・疲労・軽蔑」などの不機嫌さを感じているように思います。 つまり人が不機嫌な際に出しがちな音やそれを連想させる音が、音量・音質問わず怖いです。不安です。その音がいつまで続くか分からないと、緊張が続きます。 きつい大声や溜め息などだけでなく、食器の音、包丁の音、落下音、開閉音、破裂音、花火、激しい雨・霰・雷などの攻撃的な自然の音なども、恐怖を感じます。 とにかく音を立てている人自体が上機嫌でも、音が不機嫌だと怖いです。人為的な音でなくても、怒っている音は怖いです。 反して不機嫌さと程遠ければ我慢できます。怖くても、一瞬のものならば、落ち着き易いです。耳や頭の痛み、不愉快さ、動悸、驚愕などがあっても、沈静します。 けれど継続する(しそうな)不機嫌な音は、自分に大丈夫と言い聞かせても恐怖・不安を払拭できません。 それで過呼吸になったり、憤りを覚えたりします。 初めは「怒られそう」「苛々させているかもしれない」気持ちが強いです。そして怖い、不安と感じます。「早く止んでほしい」「どうにかしたい、どうにかしないと」と思いますが、自分の音ではないのでどうしようもありません。その緊張や焦燥から、よく過呼吸になります。 過呼吸にならないときもありますが、そのうち「怒られている」「苛々されている」ことに嫌な憤りを覚えます。やたら理不尽な怒りが大きくなります。 (叫びたくなったりするのですが、怒り方が分からないので、他人に逆ギレすることはありません。自分に八つ当たりする程度なので、他人に実害は与えていないと思います。) その後落ち着くと、緊張や、過呼吸になったときはそれもあるのか、疲労感があったり、何となくぼーっとした感じになります。音が妙に遠く感じるときもあります。音に対して一人で悶々としていることに、一人で羞恥心や罪悪感を覚えます。 以上が平気でない音と、それに関する主なプロセスです。 実は以前、会社で親しい関係に分類される人に、音への過剰反応や、過呼吸になる理由を問われましたが、まるで説明できませんでした。頭ではこのくらいには整理できるのに。 昔からどうにも言いたいことが言えず、伝えたい気持ちも分からず、ちゃんと話をしようと思えば思うほど相手が怖くなり、疑殆が増すからです。 しかし親しい人のみならず、他の方々にもご迷惑をかけていることは明白です。それが嫌で仕方ありません。 せめて日常茶飯事になっている無駄な緊張や、過呼吸を減らせれば、と考えております。 こういうことは素人の心がけで、改善できるものではないのでしょうか? 出来るかぎり病院などは利用したくはないと考えておりますが、専門家を頼りにした方が良いのでしょうか? ここまでお目通しありがとうございます。 長く、稚拙な文面で申し訳ありませんが、是非ご意見、お知恵を拝借したいです。 何卒、宜しくお願い致します。

  • なんだか不安になる音

    雑貨屋さんで働いています。 車椅子に乗ったお客さんが来て、お会計が終わったあと、買い物袋を背中のバッグに入れてほしいと言われました。 帰り道、途中で袋が道に落ちてしまっては大変と思い、ぎゅっぎゅっと押し込みました。 すると「ぶちっ」という音がしました。そんなに大きな音ではありません。お客さんはそのまま帰って行ったので車椅子の故障などではないと思いますが。。 なんだか、モヤモヤします。。 その場で確認したかったのですが、お客さんは少し急いでいる様子であったこと、私が日頃から神経質で気にしすぎる性格であることから、スルーしてしまいました。 袋を押し込んだので、空気が抜けた音?かもしれませんが... ぶちっという音でした。 なんだかとてもこわい(不安)です。

  • 大きな音を聞くと不安になり怖い 病気でしょうか

    高校生、女です いえに居る時の大きな音が怖いです ドアが、バンっとしまる音と、強い風の音、その風で窓の揺れる音、そして階段のドタバタ音(他の家族の) ドアは風などでバンっと強くしまると怖くて怖くて 家以外なら大丈夫なのですが… 例えるなら家が壊れそうな恐怖です。 人の叫び声食器やガラスが割れる音や黒板をひっかく音はまったく平気です ドアと窓と風は本当に怖いです。 今さっき(だいたい40分前)も、家族の誰かがトイレへ行き、ドアを閉め忘れたせいでバンとなったのですが今も心臓がバクバクしています そして怖いです なぜか その音を聞くと3階から飛び降りたくなります。言いずらいですが、その音を聞いた直後はすごいしにたくなります。 3分で戻るんですが。 二段ベットの上に寝ているのですが、その高さゆえの不安定感も関係あると思います。ドアがうるさくしまると家が傷み、劣化していき壊れそうと思ってしまいます。 家が揺れる地震が怖いのと同じなのでしょうか それともこんな病気ありますか?

  • お腹の音

    こんにちは。 同じような質問があると思いますが、どうか質問させて下さい。30代女性です。 2年前くらいから、お腹の音に悩まされています。前まではそんなに気になることは酷くなかったのですが、最近は1人でいてもお腹が鳴る前から動悸がし、 不安になり、実際鳴ると落ち込んできます。 誰かといても、お腹が鳴るんじゃないかと常に予期不安が酷く、何にも楽しめません。 外出も少なくなり、デイケアにも行けなくなりました。 空腹の時なら仕方ないなと何とかやり過ごせるのですが、そうじゃなく突然鳴りだすと一人でいても不安感が出始めます。 自分でもなぜこんなに気になるのか分かりません。誰かといても、一人でいても常に気になってしまい、凄くツライです。 内科にもかかりましたが、医者には逆にお腹の音を止めてしまうと健康に良くないと言われました。 現在、統合失調症で精神科にも通院していて、主治医にも相談しましたが、腹鳴りじゃなく何か別の理由があるのかもしれないねと言われ、自分でも考えてみてもなぜこんなに不安なのか、音が鳴るとなぜ落ち込むのか、何を怖がっているのかが全く分からないので、ツライです。あまりに不安感が酷い時には、デパスを1ミリグラム飲んでいます。 どうしたら、このツライ状況を抜け出せるのでしょうか?不安感も治まるのでしょうか? 人間なので、お腹は鳴るのは仕方ないと思いますが、考え方とか気の持ちようとか教えてほしいです。気にしないと言うのは無理みたいです。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • お腹の音

    こんにちは。 カテゴリー違いだったようで余り回答が得られなかったので、どうかこちらで質問させて下さい。 30代女性です。 2年前くらいから、お腹の音に悩まされています。前まではそんなに気になることは酷くなかったのですが、最近は1人でいてもお腹がなる前から動悸がし、不安になり、実際鳴ると落ち込んできます。誰かといても、お腹が鳴るんじゃないかと常に予期不安が酷く、何にも楽しめません。 外出も少なくなり、デイケアにも行けなくなりました。 空腹の時なら仕方ないなと何とかやり過ごせるのですが、そうじゃなく突然鳴りだすと1人でいても不安感が出始めます。 自分でもなぜこんなに気になるのか分かりません。誰かといても、1人でいても常に気になってしまい、凄くツライです。 内科にもかかりましたが、医者には逆に、お腹の音を止めてしまうと健康に良くないと言われました。 現在、統合失調症で精神科にも通院していて、主治医にも相談しましたが、腹鳴りじゃなく、何か別の理由があるのかもしれないねと言われ、自分でもなぜこんなに不安なのか、音が鳴ると、なぜ落ち込むのか、何を怖がっているのかが全く分からないのでツライです。あまりに不安感が酷い時には、デパスを1ミリグラム飲んでいます。 どうしたら、このツライ状況を抜け出せるのでしょうか?考え方とか気の持ちようとか教えてほしいです。気にしないというのは無理みたいです。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 突然、不安になる

    最近、突然、不安感に襲われます。 言葉ではどのように説明したらいいのかよくわかりませんが、ドキドキして不安な気持ちになります。 しばらくすると治まりますが、不安な時は落ち着いていられません。 どうしてなのでしょうか? また不安に襲われた時の対処法で、何か良いものはあるでしょうか? どこかの病院とかに行った方が良いのでしょうか? 体調は通常通り(健康)です。

  • 不安感で困っています・・・

    不安感で困っています・・・ ずっと失業していました(半年間)やっと就職が決まって胸をなでおろしたのもつかの間、 漠然と不安感があって困っています・・・。 具体的に社風や職種、会社に不安があるのではなく、漠然とした不安感です。 不安神経症的な・・・ 不安な時、どうしたらいいのでしょうか、どのように考えたら(気を持ったら)良いものでしょうか?

  • 膝の屈伸をすると音がするので不安です。

    左膝だけする音が気になります。 歩く時はしないのですが、屈伸をすると音がします。 ジャリジャリというかバリバリというか・・・指を鳴らしたようなパキッとしたのとは違います。 今のところ痛みは無いのですが、将来的に何かなるのではないかと不安になってきました。 原因とか解消法とか分かるでしょうか。 関係があるか分かりませんが、左足が外向きになっているようです。 足先を揃えて屈伸すると、左膝が内側に入ります。 (両膝を揃えると、左足先が少し外向きになる。足先を揃えると左膝が少し内向きになる。 両膝と足先を揃えようとすると、左足がねじられる感じ。)

  • 音の聴こえ方が変わった

    音の聴こえ方が変わった 1週間ほど前から音の聴こえ方が変わりました。 普段パソコンやiPodを使って音楽を聴いており、 最初はパソコンの不調で 音がおかしくなったのかと思っていたところ 最近はパソコンもiPodも、テレビの音声も 違和感を感じるようになり 自分の耳がおかしいのではないかと思うようになりました。 症状としては、今までの音より 若干高く聴こえます。 日常会話はなんとも感じませんが、 音楽を聴いているとどうしても音が外れているように 感じてしまい気になっています。 何か病気だったりするのでしょうか? イヤホンで音楽を聴くときは音を控えめにしていたつもりですが 不安でたまりません。 回答よろしくお願いします。

  • よくわからないけど不安になる

    特に大きな理由はないのですが、 不安や寂しさがこみ上げる時があります。 最近は健康不安を感じたり、 友達と会って、その時は楽しいけど 本当に楽しいってなんだっけと思ってしまったり。 子供たちは可愛いけど、大きくなってきて 今よりも懐かなくなってきたら寂しくて仕方ないのかなと 今ある幸せより、寂しくなったときのことを考えてしまいます。 数年前までは前向きに前向きにと出来たのですが 40過ぎたあたりから、がんばるよりも穏やかになりたいと あまりがむしゃらになれなくなりました。 そうすると、友達も交流関係も縮小していき、 今まで楽しく出来ていたのは自分ががんばっていたからで、 がんばらなくなったら交流って減るんだなと思いましたが そのがんばるがしんどくなってきたのです。 でも、まだ40代なのに、人生はまだあるのに、 こんな風に枯れていくのって寂しくなります。 すごく好きでこれって言うこともなく、 ただ仕事をこなし、家事をして、今日も一日が過ぎていく、 その繰り返しがたまらなく寂しくなります。 人は何に生きがいを持って、何に対して生きていくものでしょうか。 なんてことまで考えてしまうのです。 この寂しさ、この意味のない不安感。 よくわからないけど、辛くなります。 宗教とか今勧誘されたら入ってしまいそうです。 こんな心境の時、どんなことで自分を強くしますか? 意味のない不安感を取り除くためのアドバイスをお願いします。