• ベストアンサー

学費の奨学金返済

私は学費を日本学生支援機構(2種)で親任せで契約して借りました。今回の質問は利息が多額でびっくりして何とか良い方法で返済出来ないものかと調べています。500万弱借りて利息170万(3%です)=650万を20年間返済です。学校の窓口に問い合わせしてみると平成25年卒業する年の2月頃に返済についての説明会があるから、その時に一括返済の手続きを申告すると利息は0円になるそうです。親類には断られましたので、どこか良い方法で借りれる方法はないでしょうか?良いアドバイスを宜しくお願いします。

  • nbma
  • お礼率37% (24/64)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 奨学金と言っても、実質は借金です。  学費を借金する場合、学生支援機構の条件が一番良いので、高校などでは第一選択として紹介するのです。  教育ローンの借り換えということで検索してみました。   http://www.loansite.jp/loanlist/?CID=ctg_06  やはり、大阪信金のように特別な場合を除くと保証料や借り換えに要する費用などを計算すると今のままの返済したほうが金利は一番安いようですね。  それに、学生支援機構の場合、万が一体調を崩して退職した場合の返済猶予など他の教育ローンに比べてメリットが多いと思います。  住宅ローンなどの返済と同じように、繰上げ返済をすればそれだけ利息分の返済は減ります。  10000円を予定より一年早く返済できれば、300円返済額が減ると言うわけです。  いくら親類であっても500万を無担保で貸すのは難しいことです。  アドバイスとしては、卒業までもまだ数ヶ月ありますから、アルバイトをして少しでも早くに返済をすることぐらいしかありません。    

その他の回答 (4)

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.4

来春ご卒業ですか、とりあえずはおめでとうございます。 未だ学生さんですから世の中のことはあまりご承知ではないのでしょうが、今はお金がだぶついて預ける金利は低いですが、借りる金利は借り手の信用度にもよりますが、まだまだ高い状態です。いわゆる街の金融会社の場合年利10~18% 。 そういう状態ですから3%というのがどういう金利なのか、それ以下で貸してくれる所があるのだろうか、学生の甘えでは無く現実を見つめましょう。

  • marksouzu
  • ベストアンサー率21% (57/264)
回答No.3

ずいぶん甘ったるい考えの人ですね。 借りた金は返す! これだけでしょ? 他の方も書かれているけど無担保ローンなら金利3%はありがたいですよ。 しかもおそらく社会人になるかならないかくらいでしょ?誰もそんな信用の無い人間にお金貸さないよ。 ということで結論はただ一つ!地道に返すこと! 一生懸命仕事してお金ためて少しでも繰り上げ返済すること! こういう甘ったるい考えの人にこの先20年もまともに返済できるように思えないしそもそも社会人としてまともに生きていけるのか疑問ですね。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

無担保で3%の金利で貸すなんて、そうそうないですよ。 だいたい、第二種(有利子)だったら貸与金額が自分で選べるのに、月々10万円も借りるからそうなるのです。 利息が多額と言いますが、480万円を借りて「20年もかけて」返済すれば、ふつうにそうなります。お金を借りるというのはそういうことです。 別に学生支援機構がぼったくっているわけではありません。 月々の返済額をある程度に抑えているため、返済期間が長いのも利息負担が増える大きな原因ですがね。 他からの借入で一括返済すれば、ほぼ間違いなく赤字になりますから・・・ 1.親御さんが返済に充てていいと思っている資金をもらい、一部を繰り上げ返済する。 2.月々の返済額が小さい分、積立貯金などしてお金を貯め、ある程度たまったら繰り上げ返済する。 たしか私の時代は卒業6ヶ月後から返済が始まったと記憶していますから、その間に月々の返済額相当+αを貯金してみて、どのくらい貯められるか、規定額の返済だけでも苦しいかなど様子を見てみるといいでしょう。 繰り上げ返済すれば、その分だけ返済期間が短くなり利息負担は減ります。このあたりは一般のローンと変わらないですね。

回答No.1

『20年返済』で3%以下が有れば私も借りたいくらいです。 住宅ローンでも固定20年で4%とかです。 そもそも「親任せで契約」と有りますが、貴方が「進学したい」と希望したのでは? 両親は家庭の経済状況を考えて『奨学金』となったのでしょう。 しかし『奨学金』は申請したから誰でも借りられるという簡単なモノでは有りません。 『奨学金』が下りたコトは両親に感謝せねばなりません。 『奨学金』は借りた金を返す・・・ と言う単純な仕組みじゃありません。 『奨学金』を借りた先輩方が卒業後に一生懸命働い返済しています。 貴方が借りた『奨学金』は先輩方の返済金でもあるのです。 そして貴方が卒業後に返済する『奨学金』は、後輩の役に立つ為に有るのです。 20年もの期間で3%なら・・・ 感謝してもバチは当たりませんよ。 ま、一括返済も有りですがそれが出来ないから両親は『奨学金』の20年返済を選んだと思います。 一括返済の借金の金利の方が『奨学金』の20年返済より高くなるからでしょう。

関連するQ&A

  • 奨学金返済 借り換えのほうが得?

    奨学金の返済について教えてください。 大学在学中に日本育英会から奨学金(第2種)を毎月4万ほど借りていました。 その当時は家庭の生活が厳しく、親から頼まれてそうしたのですが、卒業するころになり自営業もうまくいき出したため親から「自分たちが奨学金は返済していく。」と言われたためその後は親任せにしておりました。 その後何年か経ち、結婚もし、奨学金の事はすっかり払ってるものだとおもっていましたが、 姉(保証人)の所に督促状が行ったとのことで私に連絡が入りました。 親に確認すると「払うつもりだったが、払っていなかった。」と言うので残高を日本学生支援機構に確認した所180万くらいあり、延滞金も50万近くついておりました。 親任せにした私が一番悪いのですが、聞くところによると今奨学金は年10%利息がつくと言うことです。 返済方法は相談に応じますとのことでしたが、猶予申請を出して通るかどうかで残金も変わってくるそうです。 別の金融機関で借りて奨学金を一括返済しようと考えています。 いま問い合わせした金融機関は年3%と書いてありましたがそちらで借り換えた方が得ですよね? 回答よろしくお願いします。

  • 奨学金の在学中の一括返済は可能か

    娘が日本学生支援機構の第2種奨学金を借りていましたが、 1年で停止しました。 現在、大学3年ですが一括返済できるでしょうか? 学生課では卒業するまで一括返済はできないようなことを言われたようです。

  • 奨学金繰上げ返済について

    日本学生支援機構で 奨学金を借りました。 返還残額250万円 残り1万4千円を 180回払いで今後返済予定です。 質問は残額250万円を 一括繰上げ返済した場合 いくらぐらい利息分を 日本学生支援機構に 支払わなくて済むか(浮くか) 教えて下さい。

  • 奨学金の返済について

    大学在学中に奨学金を借りました。 卒業後返済する気持ちはあったものの一度も 振込み依頼や催促・督促も来ずに15年がたった今頃 急に一括返済の督促が届きました。 たしかに元金を払っていない当方が悪いのですが その間何も言ってこずにいきなり多額の滞納金を 付けて請求するのもいかがなものか?と思っています。 この場合、滞納金まで支払わないといけないのでしょうか? 元金のみであれば支払えるのだけど・・・。 同じような事があった方いらっしゃいましたら 教えてください。 一応、学生支援機構には元金の返済のみで話をしてみようとは 考えています。

  • 奨学金の一括返済について

    来年卒業予定で奨学金(日本学生支援機構)の一括返済をしたいのですが、 気になる点があります。 ・辞退して、その月から一ヶ月後でないと、繰上返還申込はできないのでしょうか? ・繰上返済申込書を印刷して郵送するのと、電話で連絡するのとどちらが速いでしょうか?また、どちらのほうがいいのでしょうか? ・申込み後、払込用紙が届くと理解しているのですが、これはゆうちょ銀行を選んだ場合、窓口で現金で払うのでしょうか?それとも、ゆうちょ銀行の窓口で、ゆうちょ銀行の口座、もしくは他行の口座から払うのでしょうか?また、ゆうちょなどのネットバンキングからの振込は無理ということですね? ・払込用紙で払う場合、手数料はかかるのでしょうか? ・払込用紙に期限はありますか? またどのくらい余裕が有るのでしょうか? ・在学中に返還し、利息がかからないようにしたいと考えているのですが、3月31日までに一括返済が完了し、学生支援機構側が確認できれば、問題ないと考えればよろしいのでしょうか? ・その他注意点があれば教えて下さい。 長文になりましたが、回答お待ちしております。

  • 奨学金を在学中に辞退して一括返済する場合の利息

    奨学金の利息についての質問です。 今大学生で、日本学生支援機構の第二種を借りる予定です。 自分は卒業まで継続してではなく、1年間お金が必要です。 来年(在学中)に奨学金の受給を辞退して、そこで一括返済することはできるのでしょうか? また、できた場合、返済に利息は発生するのでしょうか? わかりにくい文章になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 奨学金の繰上返済するかどうかで悩んでいます

    30代の女性です。 同じような質問の方もおられましたが、もう少し多くのご意見を 参考に出来たらと思い書かせていただいております。 私の主人の返済している奨学金が、日本学生支援機構に問い合わせ したところ残り348万円余りあるとのことでした。かれこれ7年 程度返済しておりまして、月々の返済額が2万3千円程度です。 不況で給料もボーナスも下がっているのでこの額でも結構な出費です。 第二種なので低金利とは言えども2%程度の利息もかかります。 ある友人は、預貯金の利息も微々たるご時世、貯蓄や運用を考える 前に利息を取られている借金を返済したほうが得策だと言います。 そこで、私の貯金が150万円あるのでその中から1年分ないし 2年分を繰上返済したほうがいいのか、と少し考え始めました。 このお金はいつか子供が生まれたり、マイホームを購入したりする ときに使おうと考えていました。それと自分の微々たるパート代を 貯金しています。 そこで皆さんだったら住宅ローンや育児資金の出費が必要になる ことを見越して、少しでも貯金しておきますか?それとも利息を 減らすために繰上返済しますか? 自分たちの周りに奨学金で大学を出た人がいないので相談できません。 同じく奨学金返済中の方、そうでない方色々な方の意見を 頂けたら嬉しいです。

  • 編入学の奨学金について

    今年短大を卒業し、大学3年に編入学した子どもに学生支援機構の第一種奨学金の申し込みをしたいと思っています。 卒業した短大では2年間第一種奨学金を受けていました。短大では、返済猶予申請と一種申し込みを編入した大学で行うよう説明されていたようです。  編入した大学では、奨学金の説明会を行うのでそこに参加するよういわれ、説明会に参加しました。 (以下、子供の話、理解です。)(1)返済猶予申請は第2種申請と一緒にやること。(2)第一種は採用されないから。  子供から相談を受け、第一種申し込みをしたい旨を窓口に伝えることと、返済猶予申請が第2種申請と一緒にやらなければならないのなら申請をすることを伝えました。  第2種申請と返済猶予申請も手続きした様子です。第一種については、説明会があると言われた様子です。  第一種の説明会なのか、大学窓口かはわからないのですが、(1)第一種の募集人数が少ない。(2)第一種奨学金を申し込むと、第2種奨学金採用が取り消されることがある。(3)新入生についての小学生募集はもう終わった。と、言われた様子です。再度、大学に第2種を取り消されてもいいから、第1種申請をしたいと相談に行くよう子供に伝えました。  以上の大学からの説明で、疑問に思ったことは、返済猶予申請は第2種申請と一緒にやることと、指導して、第一種の申し込み方法を聞くと、第一種申請をすると第2種が取り消される可能性があると説明があったことです。  第2種が第1種申請で取り消されるのかどうか知りたいので、これは制度のことだと思われるので支援機構に直接質問しましたが、返済についての窓口しかなく明確なことは大学に聞けとの答えでした。また、支援機構からは、短大と大学は学種が同じなので受けられないとも言われました 支援機構のホームページでは、短大と大学は学種が違うように説明されています。ホームページと違うと指摘すると、返済のついての相談窓口なのでとの答えでした。 質問は以下4点です。 (1)編入の場合、第1種と第2種との併願ができないのでしょうか? (2)短大と大学は、学種が同じなのでしょうか? (3)大学が奨学金の窓口になるのは理解できますが、大学の説明に疑問が生じた場合、支援機構への質問窓口がない様子なので大学とは違う窓口はないでしょうか?(大学がもし間違えた運用をしていることを是正するところはないのでしょうか?) (4)第2種を申し込んで、第1種を申し込むと第2種奨学生は取り消されてしまうのですか?   以上、一つでもご存じでしたら回答よろしくお願いします。    

  • 日本学生支援機構-第二種奨学金の返済について

    来年大学進学しようと思っている者です。そこで奨学金について調べましたが、返済方法についてちょっと分からなかったのでお聞きしたいことがあります。 第二種奨学金の返済についてなんですが、卒業と同時に一度に全額返済することはできるのでしょうか?その場合、第二種奨学金は在学中は無利息とあるので、卒業時に全額返済すれば利息がかからないだろうと考えていますが、これは可能なことなのでしょうか? 「全額返済できるならなぜ奨学金を?」と思われるかもしれませんが・・・ 分かる方よろしくお願いします。またその回答の根拠も載せてもらえるとうれしいです。日本学生支援機構のHPいっても卒業時の全額返済ついてまではさすがに触れていないので・・・よろしくお願いします。

  • 奨学金返済について

    仙台の私大に進学を希望しています。(現在高3です) 家庭にはお金の余裕がないので 日本学生支援機構の第二種奨学金を10万か12万借りたいと思ってます。 一人暮らしをしながらアルバイトもします。 1、2年の学費は親に払ってもらうつもりです。 問題は、奨学金を4年間借りた場合の返済金額です。 (トータルで480万円または576万円です。) 卒業してから返せる額の就職につけるかどうか心配です。 それは自分次第なのでしょうが‥ 大学を卒業して、月収手取り15万の仕事に 就いたとしたら奨学金は月何万返せばいいでしょうか?