- ベストアンサー
傷まないヘアカラーのお勧めありますか?
美容室へ行くまでの合間、伸びた白髪の根元だけ市販のカラーを自宅で使ってきましたが、傷み過ぎてダメです。 利尻の昆布カラーを使ってみると色落ちがひどく、湯船につかるたびバスタブのふちに怪しい色の滴が点々と…! それがなくなる頃には髪からもカラーが落ちていました。 次にレフィーネ。昆布カラーほど色落ちはないものの、いまいち日持ちしない気がします。 傷みにくいヘアカラーのお勧め品ないですか?どれも同じようなものでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず,ヘアカラーがどうして染まるのかという話をしますね。 ヘアカラー剤には,色素成分と脱色成分が含まれています。 まず,そのうちの脱色成分によって髪の毛内部にある色素というタンパク質を破壊して髪の毛の外に出します。 白髪染め剤の場合は全部の色素を破壊するのですが,ヘアカラー剤の場合は色素の一部が残る設計になっています。 その残った色素にヘアカラー剤の色素成分がまとわりつくことで発色するようになっているのです。 で,問題なのは,脱色成分がタンパク質を破壊するというところです。 色素というタンパク質だけ破壊してくれれば問題は無いのですが,まぁ,成分には意識があるわけではありませんので,髪の毛内部の大切なタンパク質やキューティクルを構成しているタンパク質も多少の違いはありますが破壊してしまいます。 そのため,白髪染めほどではありませんがヘアカラーは髪の毛が傷みやすいのです。 さらに困ったことに,よく染まるようにとの思いから取扱説明書に書かれている「放置時間」を超えて放置してしまう方がいるのですが,この様なことをしてしまいますと脱色成分がヘアカラー剤の色素成分まで破壊してしまうようになるため,たいへん色落ちしやすくなってしまうのです。 もちろん,その間,色素以外の大切なタンパク質も破壊が進みますので,傷みは益々酷くなる・・・と言う人もいます。(髪質にもよるので,絶対ではありません) ヘアカラー剤はどれを使用しても構いませんし,実は,一番気に入っている色を出すヘアカラー剤を使用して欲しいです。 では,髪の毛を傷みにくくするにはどうするかですが,色素以外の大切なタンパク質の代わりに破壊されるタンパク質を先に髪の毛へと供給しておけば良いのです。 つまり,もっと簡単に言えば,ヘアカラーする前に,トリートメントをしておくのです。 多少は髪の毛の大切なタンパク質も破壊されてしまうかもしれませんが,今までよりはその量は少なくなりますので,まぁ,まったく傷まないとは言えませんが,かなりダメージを減らせると思いますよ。 手間が増えてしまいますが,一度試してみてください。 あぁ,あと,放置時間はきちんと守ってくださいね。 市販のヘアマニキュアはお薦め出来ません。 あれは,私たちプロが言うところのヘアマニキュアではなく,グロスカラーというものです。 簡単に説明しますと,白髪染め剤やヘアカラー剤に(たいていの場合は)無色のヘアマニキュア成分を含ませたもので,髪の毛は傷みます。 ただし,髪の毛表面をコーティングしてしまいますので,毛染めしている間は髪の毛は傷みますが,そのあとのダメージは比較的小さいですけどね。 まぁ,髪の毛が傷むと言えば傷んでしまいますけどね。 ですから,あまり,お薦めしませんが・・・。 と,ここまでは理容師としての私の回答です。 ここからは,一般人として回答をしますね。 白髪隠し,名前はよろしくありませんが,そういう名前の染毛剤があります。 理美容店で聞いてくださいね。(実は,毛染めはあまり詳しくないのです) また,少しずつ染めるというトリートメント剤やリンス剤,シャンプー剤があります。 これらは毎日使用するもので,かつ,髪の毛へのダメージを最小限に抑えたものだそうですよ。 「だんだん染まる」で検索すると調べられると思いますよ。 ・・・今,検索したら,「ヘアマスカラ」なるものがあるそうです。 毎日お出掛けします? もし,そうでしたら不向きですが,色付きヘアスプレーと言う手もありますよ。 これでしたら髪の毛を傷めることはありません。 ただし,シャンプーすると落ちてしまいます。 お出掛け直前にちょっとシューッするだけですけど・・・。 その日の気分で色を変えてみたいというのであれば,検討してみてくださいね。
お礼
すごくわかりやすい解説ありがとうございます。 タンパク質のコントロールがポイントなんですね。 市販のカラー剤はあきらめて、たまたま利尻昆布を使ったら手触りは良かったので まさに「だんだん染まる」パターンのモノで探していこうと思っています。 何を使うにしても、染まる原理をよく調べてから買うようにします。