• ベストアンサー

★ショパンバラードについて★

cxe28284の回答

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

どれもそれぞれいいけど好きなのは二番華やかでドラマチック優雅な感じが好きです。

satanella051
質問者

お礼

2番良いですよねぇ~~!! ってか、ショパン最高!!

関連するQ&A

  • ショパン バラード3

    ショパンのバラード3に詳しい方に、全音の楽譜の、バラードとインプロンプチュの曲集の中のバラード3の表記についてわからないところがあるので、お聞きしたいと思います。 32ページの一番下の段の2小節目で、ラからシにスラーがかかっているように見えますが、その前の小節の流れから考えると、ラからラへのタイのつもりなのかな?と思えるのですが、やはりこれは見たままラからシへのスラーでしょうか? よろしくお願いいたします

  • ショパン【バラード4番】

    ショパン「バラード4番」を練習中です。弾き始めて1ヵ月強にもなるのに、まだ最後まで辿り着けず・・・です。 コーダに入る前の所までは弾けるようになったのですが、かなりコーダに手こずっています。 コーダ克服のためのオススメ練習法があれば教えてください。 バラード4番はかなり難しいと聞くのですが、すんなり弾けないレベルでこの曲に手を出すのは早すぎたのでしょうか。 さっさと諦めて違う曲を練習した方がよいのでしょうか、アドバイスお願いします!

  • ショパンバラード3番

    を大人でピアノ始めてソナチネをちょろちょろ引いている私がピアニスト並みに引きこなすのは無謀ですか。バラード3番って最後の短調~コーダ以外は意外にソナチネレベルで引ける気がするのですがやはり考えが甘い??この前中学1年の子供が完璧に引いているのを聞いて衝撃をうけたのと子供が引けるのであれば自分も大丈夫ではないかという衝動に駆られました。 できたらピアノ教師をやられている方の厳しい意見が聞きたいです。ただし罵倒はやめてください。

  • ショパンのバラードとスケルツォ

    ショパンのバラードとスケルツォの四曲、いずれも結構難易度はあると思うのですが、どのような順番で練習すればいいのでしょう・・・ とりあえずはバラード一番がひけるようになりかけてるつもりなのですが、次に弾きやすいと思われるのはどれですか?

  • ショパンのバラード第3番についてお教え頂けないでしょうか。

    ショパンのバラード第3番についてお教え頂けないでしょうか。 この曲の別名は 「オンディーヌ」でしょうか? それとも 「ウンディーネ」でしょうか? 本を何冊か読んで調べていますが、 どちらの読み方で呼ばれているのかが、 掲載されておらず困っています。 今日中にご回答頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • ショパン作曲 バラード第一番

    バラード第一番って、どんな曲ですか? どんな感じの印象でしょうか。 少しでも良いのでこの曲知ってる方、教えてください。

  • ショパン スケルツォ、バラード、ポロネーゼ

    ショパンのスケルツォ1~4、バラード1~4、英雄ポロネーゼ、ポロネーゼ5番で難易度を比較すると、どのようになりますか?

  • ショパン バラードを弾くには

    ショパンのバラードを弾くには、最低限どのくらいの曲を弾くだけの実力が必要でしょうか?

  • ショパンのバラード

    初めまして。 ピアノ暦14年の高校2年生です。 現在ショパンの「幻想ポロネーズ」をやっていて、曲のほうが出来上がってきたので、この曲が終わったらショパンのバラードをやろうと思っているのですが、技術的な面でどれから手をつけたらいいかわからなくて困っています。 やったことのある方などがいましたら、アドバイス等お願いします。 ショパンのバラードはどれも好きなので、やるのはどれでもかまいません。

  • ショパン バラード作曲に霊感を与えたアダム・ミッケヴィッツについて

    昔から、最もドラマチックな1番、最も物語風の2番、最も華麗な3番、最も深遠な4番と、それぞれ性格の異なるショパンのバラードが大好きです。そのショパンのバラード作曲に影響を与えた、同じポーランド出身の革命詩人アダム・ミッケヴィッツに関する評伝や、バラード1番の素材となったコンラッド ワーレンロッドなどの詩やあらすじなどを案内した書籍がないか探しています。ご存じの方は教えてください。