• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:処理速度が一番速いノート)

処理速度が一番速いノート

このQ&Aのポイント
  • 数ヶ月前、仕事用に購入したレノボ ThinkPad X121e(SSD換装)の処理速度が遅いため、買い替えを考えています。
  • たくさんのノートパソコンの中で、処理速度が一番速いものを選びたいです。
  • 特に、低負荷環境下での第3世代の「超低電圧版」と第2世代の「定格電圧版」の処理速度について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

PassmarkBench A 3523 B 3962 C 3217 D 3103 E 3817 B>E>A>C>Dが早い順です。なにはともあれCor i5とCor i7では7の方が早いです。 SSDとHDDを加味した場合 E>B>A>C>D UPロードは回線の上り速度なのでCPUの性能程度で差がでないほど遅いです。

gdky
質問者

お礼

判り易いアドバイスをありがとうございます!やはり腐ってもi7?でしょうか笑 最近は、低電圧主流なので定格電圧も魅了が増します。AのSSDをとるか、Bの第三世代CPUとバッテリー容量をとるか。。。共に捨て難いです。当初はAの一本狙いでしたが、何故かX121eに手を出してしまい。。。バッテリー容量とキーレスポンスこそ最高でしたが、肝心の心臓部(CPU)がお粗末過ぎました。 価格もA¥53000、B\50000、C\55000、D\45000、E\62000と軒並みなので尚迷います。i7のC、Eもよいですが、もはやDは無い気がします。CがSSD、アングレアなら即決でしたが。。。

gdky
質問者

補足

>なにはともあれCor i5とCor i7では7の方が早いです。 自分もまさに同感ですが、回答者様の検証結果(B>E>A>C>D)からすると、B>Eの第3世代CPUも、A>Cの第2世代CPUも共にi5が勝ってしまっている様ですがいかがでしょうか? 実はそこが最大の疑問でして A)Core i5-2450M(2.50GHz)とC)Core i7-2637M(1.7GHz)の二択(CPUのみの比較)ならどちらが速い(処理速度)でしょうか? A)マウスコンピューター LuvBook LB-S212S-SSD 11.6インチ C)lenovo ThinkPad Edge E220s 12.5型 更に、AはSSD付き、CはHDDとなると・・・如何でしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  DDR3の転送速度は 1.6 Gbps S-ATAのHDDの速度は 1.5 Gbps 回線環境の最大は 1 Gbps どれを選んでも画像のUPロード速度は変らない  

gdky
質問者

お礼

早急なアドバイスをありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NB買替え比較4機種で一番速いのはどれでしょうか?

    下記4機種の中で、一番「処理速度(作業効率)が速い」のはどれでしょうか? <使用条件> 簡単なオフィス作業(文書作成&画像添付)なので、作業時に「高負荷はほとんど掛からない」ものとします。頭文字のアルファベットを使って、仕事効率(ページの切り替えや更新、画像のUPロード等)が速い順(概算)を教えて下さい。 M)CoreTM i5-2450M (2コア/2.50GHz/TB時最大3.10GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) メモリ:8GB PC3-10600 DDR3 SODIMM SSD128GB E)CoreTM i5-2430M プロセッサー(2.4GHzインテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3GHz)2次キャッシュ:256KB×2  3次キャッシュ:インテル® スマート・キャッシュ 3MB メモリ:4GB DDR3-1333(PC3-10600) HDD750GB A)CoreTM i5-3210M プロセッサー(2.5GHzインテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.1GHz)インテル® スマート・キャッシュ 3MB メモリ:4GB DDR3-1600(PC3-12800) HDD750GB U)CoreTM i7-3517U1.9GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3GHz) インテル® スマート・キャッシュ 4MB メモリ:4GB DDR3-1600(PC3-12800) SSD128GB ちなみに自分の予想は、「M>A>E>U」で理由は、「低負荷内の作業域」ならば「クロック数とメモリ」が大きい方が速い(CPU:定格電圧版>低電圧版)様な気がする為です。只、気になるのはEのみ「2次キャッシュ:256KB×2」がある事ですが、キャッシュの2次、3次があるなしの違いが判りません。

  • 最終判定お願いします。

    いろいろ検討した末、なんとか3択まで絞りましたので最終判定をお願いします。 <使用条件> 簡単なオフィス作業(文書作成&画像添付)なので、作業時に「高負荷はほとんど掛からない」ものとします。仕事効率(ページ切り替えや画像のUPロード等)が速い順(概算)を教えて下さい。(回線環境は同等で画像転送はUSBを使います。CPU&SSD&USB等を加味の上、速い順に御願いします) A)マウスコンピューター LuvBook LB-S212S-SSD 11.6インチ CoreTM i5-2450M (2コア/2.50GHz/TB時最大3.10GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) メモリ:8GB PC3-10600 DDR3 SODIMM SSD128GB USB 3.0×1、USB 2.0×2 C)lenovo ThinkPad Edge E220s 12.5型 Win7Home/Core i7-2637M(1.7GHz/ターボ・ブースト利用時の最大周波数2.80GHz, 4MB, 1333MHz) 4GB PC3-10600 DDR3 (1スロット使用、空きスロット無し) HDD 320GB / 7200rpm USB2.0×1、PoweredUSB×1、USB/e-sataコンボ×1 E)ASUS ZENBOOK UX21A 11.6インチ (第3世代「超低電圧版」Core i7搭載モデル) CoreTM i7-3517U1.9GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3GHz) インテル® スマート・キャッシュ 4MB メモリ:4GB DDR3-1600(PC3-12800) SSD128GB USB 3.0×2 Q1 A)Core i5-2450M(2.50GHz)とC)Core i7-2637M(1.7GHz)の二択(CPUのみの比較)ならどちらが速い(処理速度)でしょうか?更に、AはSSD付き、CはHDDとなると・・・如何でしょうか?? Q2 上記使用条件下での、A,C,Eの処理速度の速い順を教えて下さい。 Q3 Windows7より8の方が速い様な事を伺いましたが、それは起動のみに関してでしょうか?

  • DELL14型ノートの構成で迷っています。

    本体に関しては以下の2パターン、その上で細かい構成について悩んでいます。 使用用途はWord、インターネットが中心ですが、VideoStudioでの動画編集、Illustratorでちょっとした画像コラージュ、Photoshopでの画像加工、MuseScoreでの楽譜作成なども行います。 これらの作業をなんとかやれることと、なんとか携帯できることを考えた結果、14インチを購入することに決めました。 構成【1】 【DELL】 Inspiron 14z BTX プラチナ OS Windows 8 64ビット (日本語版) CPU 第3世代インテルR CoreTM i5-3337U プロセッサー (3M キャッシュ、最大2.7GHz まで可能 メモリ 8GB (4GBx2) DDR3 2 DIMM メモリ(1600MHz) ハードディスク 500GB SATA HDD(5400回転) + 32G mSATA SSD ディスプレイ 14.0インチ HD WLED 光沢液晶 モニタ(1366x768) グラフィックス AMD RadeonTM HD 7570M 1GB GDDR5 ドライバ インテルR 2230 Driver - WIN8 バッテリ 6セルバッテリ(44Whr) FGA Module INS14Z1401_011_DRT/JP/BTS 光学ソフトウェア Cyberlink メディアスイート Essentials DVD 保守サポート 3年間スタンダードサービスプラン 偶発損害保証 3年間偶発損害保証(盗難対応オプション付) 91,890円 *** (1) 500GB SATA HDD(5400回転) + 32G mSATA SSD ↓(+約15000円) 256GBSSD に変更も可能なのですが、どちらのほうが良いのでしょうか。SSDのほうが早いのは知っているのですが、どの程度の差なのか、また256GBのみで容量が足りなくなってしまわないかが心配です。(外付け1Tは持っています。) (2)i5-3337U プロセッサー (3M キャッシュ、最大2.7GHz まで可能) ↓(+約13000円) i7-3537U プロセッサー (4M キャッシュ、最大3.1GHz まで可能) に変更も可能なのですが、この差は体感できるレベル、コストに見合うレベルなのでしょうか。 構成【2】 atitude E5430 OS    SWindows 8 64ビット (日本語版) CPU  第3世代インテル® CoreTM i5-3230M プロセッサー (2.60GHz、 3M キャッシュ) メモリ  8GB (8GBx1) DDR3 SDRAM メモリ(1600MHz) ハードディスク 500GB Performance ハイブリッド SSD ディスプレイ 14.0インチ HD+ 非光沢 LED バックライトディスプレイ(1600x900) インテル® HDグラフィックス3000 光学ドライブDVDスーパーマルチドライブ(CyberLink Media Suite Essentials DVD) バッテリ 9セルバッテリ(87Wh、プライマリ、リチウムイオン)、3年保証 保守サポート 3年間スタンダードサービスプラン 偶発損害保証 3年間偶発損害保証(盗難対応オプション付) 110,000円 **** (1) メモリ  8GB (8GBx1) DDR3 SDRAM メモリ(1600MHz) ↓(+14700円) メモリ  16GB (8GBx2) DDR3 SDRAM メモリ(1600MHz) にも変更も可能なのですが、この差は体感できるレベル、コストに見合うレベルなのでしょうか。16Gあってもしょうがないという話も聞いたことがあります。。。 (2) 第3世代インテル® CoreTM i5-3380M プロセッサー (2.90GHz、 3M キャッシュ) ↓ (+ 16,400円) 第3世代インテル® CoreTM i7-3540M プロセッサー (3.00GHz、 4M キャッシュ) に変更が可能です。 にも変更も可能なのですが、この差は体感できるレベル、コストに見合うレベルなのでしょうか。 (3)例えば、上記の(1)(2)どちらかのみグレードアップさせる場合、どちらをグレードアップさせる方が効果的なのでしょうか。 以上を踏まえ、最もおすすめの構成を教えていただければと思います。 予算は最大で13万ほどです。 よろしくお願いします。

  • デルNew Inspiron 15Rのメモリ増設

    デルのNew Inspiron 15Rを購入しました。 今、メモリが4GBを積んでいて、自分で4GBのメモリを増設して8GBにしたいと思っています。 注文書のメモリのところには、下記のように書いてあります。 4GB (4GBx1) 1 DIMM DDR3 メモリ(1600Mhz) また関係ないかも知れませんが、スペックは 第3世代インテル® CoreTM i7-3612QM プロセッサー (6MB キャッシュ, 最大3.10GHzまで可能) です。 このパソコンに合うメモリはどのメモリを買えば良いでしょうか? 自分で調べたらPC3-12800みたいなのですが、合っているでしょうか? それともPC3-10600でしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンの速度に関して。

    パソコンに関して質問します。 CPU: Core i7-3517U 1.9GHz(ターボブースト最大2.4GHz) SSD:64GB のパソコンはネットなどストレスなくサクサク動いてくれますか?ネット環境はかなり良い部屋です。御回答何卒よろしくお願い申し上げます。

  • PCのスペック比較について

    以下のスペックで最も優れてる方はどっちですか? (1)Lenovo G570 43348SJ インテル® CoreTM i5-2410M プロセッサー 2.3 GHz(ターボブースト時2.9GHz) (PC3-10600 DDR3 SDRAM) 4GB (2)Corei5 540M 2.4GHz 最大2.66GHz メモリ 4G ギガビットLAN (3) Core i5 M460 2.53GHz メモリー : 2048MB LAN : 1000BASE-T ※ (1)がCPUでは最も上位だと思いますがLANがギガビットじゃないのでどうかなと・・・ 中古で見つけた以上の3つで悩んでて、ネットの早さを取ってギガビット対応がいいのか、それとも速度は二の次で、 CPUの種類が上位な方を取るか・・・

  • メモリを増設すると、通信速度も上がるものですか?

    OS Windows 10 Pro CPU インテル(R) Core(TM) i5-6500 プロセッサー ( 4コア / 4スレッド / 3.20GHz / TB時最大3.60GHz / 6MBキャッシュ ) メモリ 8GB メモリ [ 8GB×1 ( PC4-17000 / DDR4-2133 ) ] を使っています。 先日、メモリ8GBを増設して、計16GBにしました。 私は回線通信速度200MBの契約をしていますが、 メモリ8GB:通信速度120MB → メモリ16GB:通信速度185MB に変わりました。 回線速度はメモリ容量に依存するのですか? 出来ましたら、理論もご教授願います。

  • ノート購入します(スペックについて教えてください)

    最近パソコンのスペックばかりの質問で本当にすみません。 Win8 ノート購入を検討してまして・・・・すみません。 そろそろ関連質問はなくなると思いますので今回もどうかよろしく お願いします。 現在使用機種は Win7 emachines E732-F32C CPU:Core i3 380M/2.53GHz/2コア HDD容量:320GB メモリ容量:2GB http://kakaku.com/item/K0000221701/spec/#tab を4Gメモリ増設して6GBメモリで使用しています。 Win8 購入予定 1.ThinkPad Edge E530c 3366CTO Windows 8搭載版 CPU:Core i3 3120M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア HDD容量:320GB メモリ容量:2GB (メモリ増設予定) http://kakaku.com/item/K0000567301/spec/#tab 2.Lenovo IdeaPad U510 49414AJ CPU:Core i5 3317U/1.7GHz/2コア HDD容量:500GB + 24GB SSD Rapid Drive メモリ容量:4GB http://kakaku.com/item/K0000430095/spec/#tab なんですがCore i3とCore i5はブースト機能が違うだけと教えられました。 そうなりますと i3 3120M(Ivy Bridge)/2.5GHzとCore i5 3317U/1.7GHzでは i3 3120M(Ivy Bridge)/2.5GHの方が能力が上というか同じようなものなのでしょうか? SSD Rapid Driveは起動が早くなるぐらいですか??? どちらの機種でも(1はメモリ増設すれば)今と通常作業、画像編集、ネット閲覧 youtube などは変わらないですよね。 できれば簡単な動画編集、簡単な低スペックでできるゲームをやってみたいので す。何度も質問してすみませんがどうぞよろしくお願いします。

  • ノートパソコンの比較

    前回、質問させて頂き、その結果、次の4つの中古パソコン(11.6インチ )を最終的に選びました。この中で一番、起動が速くて処理が速そうなオススメのものがありましたら、アドバイスをよろしくお願い致します。なお、仕事に使う予定です。 ①Dell ノートパソコン Inspiron 11 Pentiumモデル CPU:インテル Pentium N3710 1.60Ghz SSD容量:128 GB メモリ容量(GB):4 GB → 増設して8GB ②ASUS X200MA Intel Cleron N2830 2.16GHz 新品 SSD 512GB メモリ 4GB ③DELL ノートパソコン 11.6インチ Inspiron11 3180 CPU:AMD AMD A6 9220e(コア:2/キャッシュ:1MB/最大:2.4GHz) メモリー:4GB DDR4 2400MHz/保存装置:64GB eMMC GPU:AMD Radeon R4 ④Asus TransBook Mini CPU 名:インテル® Atom® x5-Z8350 プロセッサー 動作周波数:1.44GHz (インテル® バースト・テクノロジー対応:最大1.92GHz) キャッシュメモリ:2MB メモリ容量標準 :4GB 仕様:LPDDR3-1600

  • このノートパソコンの購入を考えています

    ノートパソコンの購入を考えています。 機械に詳しくないため困ってます。 一応ネットやここでの質問を見て自分なりに調べた結果DELLの直販サイトで8万ほどのやつでこのようなスペック?のやつを買おうと思ってます。 第10世代 インテル® CoreTM i5-1035G1 プロセッサー (6MB キャッシュ, 最大 3.6 GHz まで可能) Windows 10 Home (64ビット) 日本語 インテル® UHD グラフィックス 共有 グラフィックスメモリー 8GB, 8Gx1, DDR4, 2666MHz 512GB M.2 PCIe NVMe SSD 主に映画などのダウンロードや鑑賞、オンライン英会話でのSkypeなどをメインに使用したいと思ってます。 価格とスペックが相場通りなのか、 このPCで映画鑑賞やダウンロード、Skypeへの問題はないのか、を知りたいです! よろしくお願いします!