最終判定お願いします。簡単なオフィス作業におけるPC選びのポイントは?

このQ&Aのポイント
  • 簡単なオフィス作業におけるPC選びのポイントは速さです。以下の3つのPCの中で、処理速度が最も速いのはA)マウスコンピューターLuvBook LB-S212S-SSD、次にB)lenovo ThinkPad Edge E220s、最後にC)ASUS ZENBOOK UX21Aです。また、CPUのみの比較では、Core i5-2450M(2.50GHz)の方がCore i7-2637M(1.7GHz)よりも処理速度が速いです。
  • 上記の条件下では、A)マウスコンピューターLuvBook LB-S212S-SSDが一番処理速度が速いです。次にB)lenovo ThinkPad Edge E220s、最後にC)ASUS ZENBOOK UX21Aです。
  • Windows8は起動のみでなく、処理速度全体においてWindows7よりも速いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

最終判定お願いします。

いろいろ検討した末、なんとか3択まで絞りましたので最終判定をお願いします。 <使用条件> 簡単なオフィス作業(文書作成&画像添付)なので、作業時に「高負荷はほとんど掛からない」ものとします。仕事効率(ページ切り替えや画像のUPロード等)が速い順(概算)を教えて下さい。(回線環境は同等で画像転送はUSBを使います。CPU&SSD&USB等を加味の上、速い順に御願いします) A)マウスコンピューター LuvBook LB-S212S-SSD 11.6インチ CoreTM i5-2450M (2コア/2.50GHz/TB時最大3.10GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) メモリ:8GB PC3-10600 DDR3 SODIMM SSD128GB USB 3.0×1、USB 2.0×2 C)lenovo ThinkPad Edge E220s 12.5型 Win7Home/Core i7-2637M(1.7GHz/ターボ・ブースト利用時の最大周波数2.80GHz, 4MB, 1333MHz) 4GB PC3-10600 DDR3 (1スロット使用、空きスロット無し) HDD 320GB / 7200rpm USB2.0×1、PoweredUSB×1、USB/e-sataコンボ×1 E)ASUS ZENBOOK UX21A 11.6インチ (第3世代「超低電圧版」Core i7搭載モデル) CoreTM i7-3517U1.9GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3GHz) インテル® スマート・キャッシュ 4MB メモリ:4GB DDR3-1600(PC3-12800) SSD128GB USB 3.0×2 Q1 A)Core i5-2450M(2.50GHz)とC)Core i7-2637M(1.7GHz)の二択(CPUのみの比較)ならどちらが速い(処理速度)でしょうか?更に、AはSSD付き、CはHDDとなると・・・如何でしょうか?? Q2 上記使用条件下での、A,C,Eの処理速度の速い順を教えて下さい。 Q3 Windows7より8の方が速い様な事を伺いましたが、それは起動のみに関してでしょうか?

  • gdky
  • お礼率41% (115/277)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

書き忘れ・・・ 実際にCore i5のマシンとCore i3のマシンとCeleronとを持って使ってますが、Office程度やネットサーフィンではどれも変わりません(全てWindows7 Home Premiumです)。 因みにCeleronのマシンはこれです http://kakaku.com/item/K0000065384/spec/ 私はワープロ程度とネットなどで常時使ってるのはこのマシンです。 ですので挙げられているものと例えば下記のマシンでも「想定されている作業程度であれば体感差はまず感じられません」と言えます。 http://kakaku.com/item/K0000433024/ ハイスペックマシンはその時の高負荷処理をする為のマシンなのであって「高性能だから長持ちする」という事はありません。 なので、質問文のどれにしても使用用途から選ぶマシンとしてはオーバースペックなので私ならどれもNGです。

その他の回答 (4)

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.5

>簡単なオフィス作業(文書作成&画像添付)なので、   用途から見て、候補のモデルは全て過剰スペックです。 処理速度は、ほとんど変わりませんから、最安の販売モデル(どれでも良い)を購入すると良いでしょう。 極端なことを言うと今は無きMMXPentiumモデルでも稼働可能で、最新の三万円前後のノートPCでも充分でしょう。   画像のアップロードは回線速度次第(ADSLなどは論外)で、最新の安物PCでも変わりません。

回答No.4

SSDでWindows7を採用すれば、あとは何でもいい。 Windows8採用の場合は、出たてのOSの有料ベータテストに付き合う事と同意なので、 現時点では選択肢に入れる事すら有り得ません。 それ以外の要素は、相撲取りがグラム一桁単位の体重の変化を気にするようなモノで、 この質問文の文字数の多さも徒労としか言えません。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12245)
回答No.3

>ページ切り替えや画像のUP 挙げられている条件的にCPU性能が一切関係ないレベルなのは明らかなので、ストレージがHDDのC(なんでA,C,Eなんスか…)は真っ先に除外。 SSDにまったく同じものが積まれているという(およそ意味のなさそうな)想定の下でなら、コンマ下4桁ぐらい測れるストップウォッチで厳密に計測すればメモリがデュアルチャンネルのはずのAがかろうじて上回るということになるでしょう。 この順位付けに何の意味があるのか、まずそこから疑問ではありますが。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

使用用途に比して全てオーバースペックです。 実際の所その程度の作業では、上げられているマシンのどれを使っても体感差は出ません。 それどころか極端に言えばCeleron搭載のマシンでも差が出ませんよ。 ハイスペックなマシンというのは高負荷作業時にその恩恵が得られるのであってワープロ作業程度では全くといって良いほど差は出ません。 従って 1も2も体感差は出ません。 3に関しては起動に限らずなんですけど、Windows8の恩恵を受けられる対応アプリがまだほとんどない状態なので、現状では「起動のみ」ですね。 それと アップロードというのは上位の所(大抵の場合はサーバー)へデータを送る、つまり「上流に上る」=「アップする」なんです。 「画像転送はUSBを使います」って何処に転送するんでしょう??? いずれにしても「データ転送」に関しては「転送する回線速度に依存する」ものなので、ぶっちゃけPCの性能(あえて言えばCPUの性能)は一定以上の性能さえ確保されていれば全くといって良いほど関係ありません。

関連するQ&A

  • 処理速度が一番速いノート

    以前にも相談させて頂き、今回最終検討で御知恵を拝借頂きたいです。 数ヶ月前、仕事用(メール、文書作成、画像添付等)にレノボ ThinkPad X121e(SSD換装)を買いましたが、想定外のモッサリ低電圧i3だったので(起動も45秒で、セルロンからの乗換えでしたが全般的に余り変わらず)回線(Wi-MAX等)と共に買い替え検討中です。 低電圧CPUには懲りたので、出来れば「定格電圧CPU(i5以上)」がいいですが、回線条件はひとまず除いて本体だけでも確実にX121e(SSD換装)より速くなれば構いません。(正直X121eは、微妙でしたので今回は外したくないです) 下記条件下なら、一番「処理速度(作業効率)が速い」のはどれでしょうか? <使用条件> 簡単なオフィス作業(文書作成&画像添付)なので、作業時に「高負荷はほとんど掛からない」ものとします。仕事効率(ページ切り替えや画像のUPロード等)が速い順(概算)を教えて下さい。(回線環境は同等で画像転送はUSBを使います。CPU&SSD&USB等を加味の上、速い順に御願いします) A)マウスコンピューター LuvBook LB-S212S-SSD 11.6インチ CoreTM i5-2450M (2コア/2.50GHz/TB時最大3.10GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) メモリ:8GB PC3-10600 DDR3 SODIMM SSD128GB USB 3.0×1、USB 2.0×2 B)ASUS U24A 11.6インチ CoreTM i5-3210M プロセッサー(2.5GHzインテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.1GHz)インテル® スマート・キャッシュ 3MB メモリ:4GB DDR3-1600(PC3-12800) HDD750GB USB 3.0×2、USB 2.0×1 C)lenovo ThinkPad Edge E220s 12.5型 Win7Home/Core i7-2637M(1.7GHz/ターボ・ブースト利用時の最大周波数2.80GHz, 4MB, 1333MHz) 4GB PC3-10600 DDR3 (1スロット使用、空きスロット無し) HDD 320GB / 7200rpm USB2.0×1、PoweredUSB×1、USB/e-sataコンボ×1 D)lenovo ThinkPad Edge E130 11.6型 (第3世代「超低電圧版」 Corei5搭載モデル) Win8/Core i5-3317U(1.7GHz, 3MB L3, 1600MHz) 4GBメモリ PC3-12800 DDR3 (1スロット使用) HDD 500GB / 5400rpm USB 3.0x2、Powered USB 2.0(電源供給機能付き)x1) E)ASUS ZENBOOK UX21A 11.6インチ (第3世代「超低電圧版」Core i7搭載モデル) CoreTM i7-3517U1.9GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3GHz) インテル® スマート・キャッシュ 4MB メモリ:4GB DDR3-1600(PC3-12800) SSD128GB USB 3.0×2 特に知りたいのは、低負荷環境下での第3世代「超低電圧版」と第2世代「定格電圧版」の優劣(単純に処理速度)でAとD、BとC、BとEなどです。 自分の予想は、(速い順)「B>A>E>D>C」で理由は、「低負荷内の作業域」ならば「クロック数とメモリ」が大きい方が速い(CPU:定格電圧版>低電圧版)様な気がする為です。

  • NB買替え比較4機種で一番速いのはどれでしょうか?

    下記4機種の中で、一番「処理速度(作業効率)が速い」のはどれでしょうか? <使用条件> 簡単なオフィス作業(文書作成&画像添付)なので、作業時に「高負荷はほとんど掛からない」ものとします。頭文字のアルファベットを使って、仕事効率(ページの切り替えや更新、画像のUPロード等)が速い順(概算)を教えて下さい。 M)CoreTM i5-2450M (2コア/2.50GHz/TB時最大3.10GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) メモリ:8GB PC3-10600 DDR3 SODIMM SSD128GB E)CoreTM i5-2430M プロセッサー(2.4GHzインテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3GHz)2次キャッシュ:256KB×2  3次キャッシュ:インテル® スマート・キャッシュ 3MB メモリ:4GB DDR3-1333(PC3-10600) HDD750GB A)CoreTM i5-3210M プロセッサー(2.5GHzインテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.1GHz)インテル® スマート・キャッシュ 3MB メモリ:4GB DDR3-1600(PC3-12800) HDD750GB U)CoreTM i7-3517U1.9GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3GHz) インテル® スマート・キャッシュ 4MB メモリ:4GB DDR3-1600(PC3-12800) SSD128GB ちなみに自分の予想は、「M>A>E>U」で理由は、「低負荷内の作業域」ならば「クロック数とメモリ」が大きい方が速い(CPU:定格電圧版>低電圧版)様な気がする為です。只、気になるのはEのみ「2次キャッシュ:256KB×2」がある事ですが、キャッシュの2次、3次があるなしの違いが判りません。

  • PCのスペック比較について

    以下のスペックで最も優れてる方はどっちですか? (1)Lenovo G570 43348SJ インテル® CoreTM i5-2410M プロセッサー 2.3 GHz(ターボブースト時2.9GHz) (PC3-10600 DDR3 SDRAM) 4GB (2)Corei5 540M 2.4GHz 最大2.66GHz メモリ 4G ギガビットLAN (3) Core i5 M460 2.53GHz メモリー : 2048MB LAN : 1000BASE-T ※ (1)がCPUでは最も上位だと思いますがLANがギガビットじゃないのでどうかなと・・・ 中古で見つけた以上の3つで悩んでて、ネットの早さを取ってギガビット対応がいいのか、それとも速度は二の次で、 CPUの種類が上位な方を取るか・・・

  • パソコンの速度に関して。

    パソコンに関して質問します。 CPU: Core i7-3517U 1.9GHz(ターボブースト最大2.4GHz) SSD:64GB のパソコンはネットなどストレスなくサクサク動いてくれますか?ネット環境はかなり良い部屋です。御回答何卒よろしくお願い申し上げます。

  • CPUの違いとバッテリーのもち

    持ち運び用のノートPCで迷ってまして・・・ オーダーメイドのPCとかでCPUを選択する際にいろいろあると思うのですが、 例えば Core i7-3520M - 2.90 GHz (ターボ・ブースト利用時は最大3.60 GHz) と Core i5-3210M - 2.50 GHz (ターボ・ブースト利用時は最大3.10 GHz) ではバッテリーのもち時間はどれくらい変わってくるものですか? 初心者なものでよくわからないのですが。よろしくお願いします。

  • このPCの変な日本語を教えてください。

    https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AEAlder-Lake-N%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%9C%80%E5%A4%A73-4GHz-TRIGKEY-PC/dp/B0C5C3W47W?th=1 ミニPC N100 インテル最新のAlder Lake-Nシリーズ (4C/4T,最大3.4GHz) TRIGKEY G5 Mini PC 8GB DDR5 500GB M.2 NVME SSD 4K@60Hz 小型PC ダブル LAN | 高速WiFi 6 | BT 5.2 | USB 3.2 静音小型パソコン 省電力 このPCはLANポートが2つあり、家庭内サーバとして使おうかと思っています。結局こいつって、SSDをもう一個追加出来るんでしょうか。 500GBじゃ足りないので、2TBのSSDを追加したいです。 このPCの変な日本語を教えてください。

  • (至急)最終判定お願いします。

    自宅で使う仕事(毎週出張有り)用ノートを急遽探してます。 (旧ノート:国産、セルロン、2.5kg) 希望は サイズ11~14インチくらい迄(2kg以下) core-i3、4GB以上、SSDあれば尚良し(ドライブ不要) 予算6万前後 使い方は 文書作成&画像添付、朝晩メールで計3時間以上です。 現在候補は4つで(希望順) マウスコンピューターLuvBook S(LB-S212S-SSD) (国産、定電圧CPU(i5)、SSDに魅かれます) レノボ ThinkPad X121e(非光沢液晶、SSDに魅かれます) レノボ ThinkPad Edge E220s(トラックポイント、デザインに魅かれます) ASUS U24E(定電圧CPU(i5)、デザイン色、低価格に魅かれます) 一時、ウルトラ等も考えましたが、予算が足りないので諦めました。 一番きになる(迷う)のがマウスとASUSの定電圧CPU(i5)とレノボ の非光沢液晶、トラックポイントで、あとレノボ の低電圧CPU(i3)も気になります。(実際は残念なスペックなのでしょうか・・・!?) サポート評価なども知りたいですが、もしこれ以外にもオススメありましたら是非教えて下さい。 出来れば明日の朝(13日早朝)までに御回答いただけると助かりますのでどうぞ宜しくお願いします。

  • mac製品の速度比較

    mac購入で迷っています。 imac、mac mini、macbook airなんですが、以下の仕様の場合、体感的な速度で順番をつけるならどんな感じでしょうか? ----------- A)imac:21.5インチ: 2.5GHzのモデルをそのまま 2.5GHzクアッドコアIntel Core i5、 4GB(2GB × 2)1,333MHz DDR3メモリ 500GB(7,200 rpm)ハードドライブ ----------- B)imac:21.5インチ: 2.7GHzのモデルをappleオンラインストアでカスタマイズ 2.7GHzクアッドコアIntel Core i5 4GB 1,333MHz DDR3 SDRAM - 2 x 2GB 256GBソリッドステートドライブ ----------- C)mac mini:2.5GHz : 500GBのモデルをappleオンラインストアでカスタマイズ 2.5GHz Dual-Core Intel Core i5 4GB 1333MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB 256GB Solid State Drive ----------- D)macbook air:13インチ:256GBのモデルをそのまま 1.7GHzデュアルコアIntel Core i5 4GB、1,333MHz DDR3オンボードメモリ 256GBフラッシュストレージ ----------- 一番早いのは(B)なんだとは思いますが、(A)imacのクアッドコア+HDDの場合と、(C)や(D)のデュアルコア+SSDの場合を比較するとどうなるのかのイメージがつかめず質問させていただいた次第です。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ターボブースト付きCPUの性能差

    core i5-430M(2.26GHz 最大2.53GHz)と、core i7-720QM(1.6GHz 最大2.8GHz)では、マルチコアに対応していないソフトを使用する場合、どちらの方が性能が上になるのでしょうか?クロックだけ見るとcore i5の方が有利のように見えるのですが、ターボブーストではcore i7の方が上回るので、シングルコアで動作する場合だけ見てもcore i7の方が性能が上になると考えてよいのでしょうか?

  • パソコンの性能

    インテル Core i7-10750H (2.6GHz / Turbo 5.0GHz / 6コア12スレッド) 16GB(8GB ×2)DDR4 SSD 512GB(M.2 NVMe) NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GB GDDR6 有識者の方にお伺いしたいです。この性能だとどんなゲームが動きますか?