• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エブリィワゴンとアトレーワゴン)

エブリィワゴンかアトレーワゴン?比較してみました!

Debukatsuの回答

  • ベストアンサー
  • Debukatsu
  • ベストアンサー率41% (47/113)
回答No.2

大まかではありますが、私からの各評価です。人によって感じ方や考え方の違いがありますので一例として。 (A)エブリィワゴン:PZターボスペシャル/2WD/標準ルール (B)アトレーワゴン:CUSTOM TURBO RS Limited/2WD (1)エンジン性能 ・エブリイ;吹き上がりが良くよくエンジンが回るので、加速がよい。力強さを身体で感じるので重みがあります。1人で運転しても楽しい車です。 ・アトレー;吹き上がりはマイルドで、エブリイに比べるとややおとなしめ。エンジン音が静かなので、家族や年配者を乗せるには個こちらの方がお勧め (2)燃費 ・エブリイ;静かに運転すれば市街地でも12Kmは行きますが、エンジン回転が上がりやすいので、10kmを切る事がザラ ・アトレー;よほどひどい運転をしなければ、確実に11km以上は行きます。 (3)室内空間 ・両車を比較しますと、アトレーのほうがやや広めです。また内装もアトレーの方が豪華でオプションも豊富。エブリイの内装はシンプルです。 (4)メンテナンス性 ・両車ともほとんど変わりませんが、エブリイの方がスピードを出しやすいせいかオイルやサス等のメンテが掛かるようです。 (5)周りの評価 ・エブリイの場合、4ナンバーも5ナンバーもほとんどデザインは一緒なので商用車的な評価を受けてますが、アトレーはかなり差別化されていてデザインは斬新。ただ値段はオプションにもよりますがアトレーの方が高いです。 参考になれば幸いです。

reomys
質問者

お礼

こんにちは。 すごく丁寧で詳細なご回答、ありがとうございます。 すごく参考になりました。 お手数おかけいたしました。 やはりアトレーの方が優れているのかな?と、感じました。 来週、試乗に行きますので、きちんと確認してきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 軽ワゴン3種類の比較に困っています。

    こんばんは。 総額ほぼ同じで次の3種類検討していますが、荷物も載せて、人も乗れて、キャンプと釣りなどで使える実用的な方を選びたいです。 経験者の方のご意見も考慮の上決めたいと思っています。 1)タントカスタム RS スタイルセレクション2WD 2)NBOXカスタム Lターボ Honda SENSING 3)スズキエブリイワゴンPZターボスペシャル ハイルーフ4WD ※4WDの必要性はない場合、そのご指摘も よろしくお願い致します。

  • アトレーワゴンとエブリワゴンのどちらが良いでしょう

    アトレーワゴンとエブリワゴンのどちらかを購入しようか迷っています。 自動スライドドアにはこだわってません。できれば後ろにの座席に座る人が楽なように後部座席足元が広い方が良いのですが、ただ、せいぜい年2回程しか後部座席に座っての遠出はありません。自分なりに見てみたものの、どうも客観的にはみれません。 また、見た目でもどちらがかっこ良いかも見ればみる程わからなくなってきます。 また、長く乗りたいので、外装も内部機会部品も含めた耐久面も何か御教えいただきましたら助かります。 見た目、耐久性、快適性(特に後部座席の広さ)に関心があります。 どうぞ宜しく御願いいたします。

  • エブリイワゴン ホイール適合するか教えて下さい。

    【タイヤサイズ】 165/60R14 【タイヤメーカー】 TOYO GARIT G5 【タイヤ年式】 2009年製 【ホイール】 スズキ純正アルミホイール 14×4 1/2J ハブ径 54mm PCD 100mm オフセット 45 いつもお世話になっております。 エブリイワゴンpzターボスペシャル ハイルーフ 4WD 2014年式 に上記のスタッドレスタイヤを購入し装着しようと考えているのですが適合するか教えて頂けますでしょうか? 説明に不足がございましたら追加致しますので何卒よろしくお願い致します。

  • エブリィワゴン PZターボ のドアミラー

    現行モデル エブリィワゴン PZターボ のドアミラー(助手席側)が、振動します。交換で治るのでしょうか? 現行モデル エブリィワゴン PZターボ のドアミラー(助手席側)が、振動します。 通常の走行では気にならないのですが、80K以上速度がでると、振動が始まってミラーがよく見えません。 取り付けのプラスねじはきちんとしまっているし、手でさわっても特に問題ありません。 交換すれば治るのでしょうか??

  • エブリィワゴンのロールーフの見分け方

    エブリィワゴンのロールーフの見分け方 こんにちは今エブリィワゴンを購入予定で探しています。 候補は01~03年のターボのロールーフです。 この年式にロールーフの設定があるのはわかっています。 いろいろ探しているとハイルーフは記載されているのですが 記載ないものでも電話で聞くとハイルーフの物がほとんどです。 そこで画像上で外見から見分ける方法はないでしょうか? おそらく窓枠の上部の幅が違うとは思うのですが…

  • アトレーワゴンのホイルサイズですが

    H11年~H13年くらいまでのアトレーカスタムターボの 購入を検討しています。 夏は13か14インチのタイヤの予定ですが、冬だけ12インチにしたいと思っています。 実際試した方12インチが入るか教えてください。

  • エブリィワゴンのPZターボに乗っています。

    チェーンはPZターボの2WDだから後輪に付けてよかったでしょうか? 前はステップワゴンでしたのでチェーンは前に付けていましたが 軽で少し不安です。 チェーンは金属製のクロスした分を購入しました。 普段は雪の積もらないところですが どうしても車でないと駄目な時もありますので 雪の日だとチェーンをして出かけようと思います。 後輪駆動だと?曲がりにくいのですか? そんなに速く走るつもりはありません。車の流れに乗る程度ですが アドバイスお願いします。

  • エブリィの燃費

    エブリィの燃費、実際の燃費を教えて下さい。・・・現行車のマニュアルなら、ワゴンでも、バンでも、どちらでもいいです。・・・なるべく、2WD車がいいです。・・・ターボ、NA、どちらでもいいです。・・・よろしくお願いします。

  • ダイハツアトレーワゴンの次回モデルチェンジ時期

    ダイハツアトレーワゴンの次回モデルチェンジ時期を教えていただけませんか? 又、マイナーチェンジがある場合はどこが変わるのか分かれば教えてもらえませんか?両側電動スライドドアに変わる可能性はあるのでしょうか? 今購入を検討しているのですが、スズキのエブリーは両側電動スライドドアがりますが、少し待ってアトレーにも次回のモデルチャンジで両側電動スライドドアに変わるのであれば、まってみようと思っています。 知っている方がいたら教えていただけませんか?

  • Amazon Flexで使用する車種とナンバーの色

    こんばんは。 疑問点2つあります。 1)エブリイワゴン(2022年式、PZ Turbo Special 4WD)はAmazon Flexで使用可能でしょうか。 2)現在ナンバーの色は黄色ですが、AmazonFlexで使用したい場合は黒ナンバーへ変更することは絶対条件でしょうか。 よろしくお願いいたします。