• ベストアンサー

SAECトーンアームのインサイドフォースキャンセラーの設定

noname#5695の回答

  • ベストアンサー
noname#5695
noname#5695
回答No.1

SAEC WEー308WXでしょうか? 私は糸釣り式のトーンアームを使用したことないのですが、わかる範囲で書き込みます。 一般的にはインサイドフォースキャンセラーは針圧とほぼ同数値に合わせますよね? そしてインサイドフォースキャンセラーの設定範囲が0~3+gだとすると、針圧1.6gに対してだいたい真中で ほぼ適正値だとおもわれます。後の微調整は感(聴感)で行ってください。 因みにSAEC308を使用されている方のHPを見つけたので、下にURL貼っておきます。 このHPには感想等送れるように、メアド貼ってありますので、 そこで詳しいことを尋ねられてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~ohkawa/myhome/myaudio.htm
dub
質問者

お礼

型番は後ろに何もつかない初期のWE-308です。 おそらく大体は合っているんでしょうね。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インサイドフォースキャンセラーの目的と使い方

    どなたか教えてください。 アナログ(レコード)プレーヤーのアームにインサイドフォースキャンセラーなる機構が 付いているものがあります(ほとんどのアームに付いてる?) このインサイドフォースキャンセラーは解説書によると「レコードを回転するとアームは レコードの中心に向って引き付けられる。これを打ち消す為にある」と有ります。この場合、 インサイドフォースキャンセラーはアームから見てレコードの外側に取り付けることになりますが、 ほとんどの方はアームから見てレコードの中心側(内側)に取り付けているようです。 「インサイドフォースキャンセラー」は「レコードを再生するとき、レコードの回転により 遠心力が働き、アームは外側に引っ張られる。これを打ち消すのがインサイドフォース キャンセラーの役目」だとすると「アームより内側に取り付ける」ことが理解できるのですが....。 どなたか本当の(本来の)使い方(意味)を教えてください。

  • インサイドフォースキャンセラー

    お世話になります。 念願のオルトフォンSPUを購入し、バイオリンの弦の艶に感動しているところです。 ただ、適性針圧が4gなのに対し、プレーヤー(DP-1300II)のインサイドフォースキャンセラーは3gまでしか対応していません。 適性針圧は3g~5gなので3gにしても針を落とすとズルッと内周側に滑ってしまいます。仕方なく神経を使いながら指で針を落としています。 そこで質問ですが、アームに何か手を加えてアンチスケート出来ないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • トーンアームFR64fxの設定について

    トーンアームFR64fxのインサイドフォースキャンセラーの設置方法が分かれば教えて下さい。 長くカートリッジ交換していなかったので設定方法を忘れてしまいました。 (取説も無くしてしまいました) 糸と重りをどちら側の目盛りから(外側、それとも内側?)かければよいかとか、 位置設定の仕方がわからなくなってしまいました。

  • アナログプレヤーのインサイドフォース・キャンセラーなどの調整法がわかり

    アナログプレヤーのインサイドフォース・キャンセラーなどの調整法がわかりません アナログプレヤー:ケンウッド製KP-9010 転居に際し狭い家なので場所をとるオーディオ機器類を処分し、取説も無くなってしまいました。アナログレコードのCD化をやるつもりでプレヤーとイコライザーのみ処分しないで持ってきました。いざ操作しようとしましたがそうとう長い間操作していなかった為にプレヤーの針圧とインサイドフォース・キャンセラーの調整法を忘れてしまいました。(メーカーのHPから取説をDLしようとしましたが古い機器(製造中止?)なためか該当機種なしと出て無理でした)すみませんが両方の調整法についてアドバイスを宜しくお願いいたします。カートリッジはDENON DL-103R 針圧:2.5gです。インサイドフォース・キャンセラーの説明がうまくできないので画像を添付します。

  • GT-750の取説はありませんか。

    ヤマハのプレーヤーGT-750を入手したのですが、取説がなく、トーンアーム回り(特にインサイドフォースキャンセラー、アーム高さ調整、ウェイト調整など)がよくわかりません。ご教示できる方、いらっしゃいますか。

  • トーンアームの修理・交換

    テクニクスSL1300を所有していますが、バランスウエイトを固定するためのガイドピンが無くなっており、針圧が調整できません。ピンを修理するか、トーンアームごと交換できないかと考えています。交換や修理について知識がお有りの方、アドバイスをお願いします。ジャンクはまだ入手できるようですので。

  • トーンアームFR-54針圧調整機構について

    昔のトーンアーム FR-54で久々に針圧調整実施。 ゼロ調整でダイヤルをゼロポイントまでに回して合わせたところ ここで軸が固定されて動かなく(針圧回転不能)なりました。 目盛の中空軸を外したりしてみましたが知識も無く直らず。 どなたか本機の針圧調整構造や、このようなトラブル修理 のご経験などございませんでしょうか? 無理ならば本機能での調整はあきらめて別針圧計で セットするしかありませんが…。

  • MMとMCを一本のトーンアームで使う方法

    ターンテーブル マイクロ精機MR-606U、トーンアーム フィデリティーリサーチFR-34 カートリッジ シュアーV15type3で プリアンプパイオニアexclusive C3 につないでいます。 今回MCカートリッジも併用したいのですが、プレイヤーのスペース上トーンアームの2本使用は無理と思い一本のトーンアームでMCカートリッジを併用したく質問しました。 MCでは昇圧トランスやヘッドアンプを介する必要がありますが、ワンタッチでMMとMCを切り替えることが出来るでしょうか? もちろんカートリッジの交換、針圧調整は仕方がないと思いますが。

  • カートリッジ 針の曲がり

    表題の件について。 私のカートリッジは今年2月に針交換と針の曲がり調整をしてもらいましたが、またすぐ曲がってしまいました。下(腹側)から見て左の方向です。(カンチレバーが反ってると言う事ではないです) 以前インサイドフォースキャンセラは、カートリッジ正面から見てカンチレバーが真っ直ぐに成るように合わせる、と聞いたことが有ります。 しかしインサイドフォースがかかれば、カンチレバーはダンパーを支点として左に力がかかり、インサイドフォースキャンセラをかけるとダンパーは、カンチレバーを支点として右に力がかかると思います。 カンチレバーが左に曲がるのはやむなし、なのでしょうか。

  • オルトフォンカートリッジ取付設定教えて下さい

    Technics ターンテーブル SL-1200MK5(MK3MK6)の ORTOFONカートリッジを取り付けた場合の ターンテーブルの設定方法教えて下さい カートリッジはORTOFON concorde Twin Gold です 基本的標準的の取り付け位置教えて下さい トーンアームの高さを4.5にするとか、アンチスケーティングの位置 針圧2.0gに設定したいのですが、針圧設定のやり方など 分かりやすく教えていただけると助かります 説明書見てもよくわかりません・・・ 宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう