• 締切済み

Win-XPの起動が遅くなってしまった。

職場に入っているパソコンの起動が遅くなってしまいました。具体的には 電源を入れてロゴの画面までは普通に進みます。 その後,「ようこそ」の画面が表示されてからおよそ6分かかりやっと起動してきます。その後,スタートアップに登録されているソフトが数個起動してきますがまともに使える状態になるまでさらに5分ほどかかります。 イントラネットに接続しているパソコンなので ウィルスバスターCorpが入っています。(これを切るわけにはいかない) OSはWIN-XP Home SP1 CPU ペン4の2.6G メモリ 512M メーカー富士通のFM-V DESKPOWER C26WD/M ちなみに,ウィンドウズのUpdateを行ってから調子が悪くなりました。 再インストールはさけたいので何かいい方法を教えてください。

みんなの回答

  • lasukaru
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2

>ちなみに,ウィンドウズのUpdateを行ってから調子が悪くなりました。  よくあることです。  コントロールパネル → プログラムの追加と削除  と辿り、そこから該当するWINDOWS XP Hotfixを  削除してください。

  • trapk
  • ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.1

メーカー製パソコンでは、使わないものも非常に多くインストールされています。しかも自動起動に設定されてる。 これらをmsconfigで、起動しないように設定しましょう。お勧めは、一太郎や、Office。使うときに起動させればいいんだし。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html で、必要ないものの選定に参考にしてください。 それから、ネット(この場合イントラネット)に自動ログインするように設定されているとその分遅くなります。 それから、一度ネットワークケーブルはずして、常駐ソフト落として、デフラグかけてみることをお勧めします。

関連するQ&A

  • パソコンが起動しない

    ウイルスバスタークラウド導入後ロゴマークから一向に起動しなくなりました。パスワード入力画面まで進めければぶっちぎるしか電源を切る方法が無いわけですが、 起動が遅いだけと言う場合もありますが、だいたい10分以内に起動しなければ何時間かかろうと起動しないと思いぶっちぎる度にスタートアップ修復の繰り返しでアホらしくなりました。 どうしたらいいでしょう?もうこのパソコンぶっ壊したくて仕方ないぐらいイライラしてしまいます。

  • Win95からWin98へのアップグレード後、起動が遅くなった。

    「起動」で検索し、#107と#170を参照しましたが、あらためて質問させていただきます。 NEC VersaProNX VA23CをWin95からWin98へアップグレードしましたが、その後、起動が著しく遅くなりました。 メモリー96MB、HD2GB(1.3GB使用中)で、スタートアップにはMicrosoft Officeしか入っていません。 スイッチを入れると、Windows98のロゴ画面の後に黒くなり(左上にカーソルらしき横棒が点灯)、HDへのアクセス音が「忙しく」鳴りながら暫くしてようやくロゴ画面に戻り起動します。 ご助言をお願いいたします。

  • WIN XP 起動が遅い

    どなたかお願いします。 先日OSをバージョンアップしました。 WIN2000→WINXP proへ すると、電源を入れたときの起動時間が非常に遅くなりました。 最初電源を入れたとき、WINXPのロゴが表示され、その後画面が真っ黒に… 画面が真っ黒になってからの約2分後、ユーザー選択の画面が出てきます。 この約2分間のまったく動いていない状態はなに? ちなみにHDDも動いていないと思われます。 ランプが光っていないから… どこかで設定方法があるのでしょうか? どうぞお願いします。

  • XPパソコンの起動について

    XPの自作パソコン(Pen4-2.4G)を所有しています。 先日、起動しなくなりました。 症状はWinロゴが表示された後、ディスクチェックを行い、100%になった途端に画面が乱れます。しばらく放置してもモニタへの信号がないようです。 この症状に心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンが起動できません

    パソコンがある日から全く起動できなくなりました パソコンは、DELLのINSPRION15(N5010)です。買って3年ぐらいたっています。 OSはWindows7(32bitか64bitか分からずじまい)となってます。 電源をつけると、DELLのロゴの後に、正しく起動できないということでスタートアップ修復をするか通常起動するかをせんたくするような画面が出てきます。 通常起動を選択すると、しばらくWindowsのロゴの画面が出たところで固まって起動できず、再起動みたいな形になります。 スタートアップ修復を選択すると、青い画面(スタートアップ修復をするときの青い壁紙の画面)までは行くのですが、その後スタートアップ修復をするための画面が全く表示されない状態で止まってしまいます。 このとき、HDDの反応は全くありません。 セーフモードの起動もできない状態で、システム復元ツールを使っても上のスタートアップ修復と同じような反応が出ます。矢印アイコンは出るのですが、肝心の画面が表示されないまま止まってしまいます。 データはKINOPPIXで何とかバックアップはとれたので、リカバリディスクで工場時の入荷状態に戻してもいいんですが、そのディスクを入れて起動したとしても(F12からのDVD-Rを優先させても)結局ファイルが展開されずに再起動みたいな形になってしまいます。 他に直し方があれば教えてください。 正直、リカバリィもできなくて非常に困ってます。

  • XPが起動しません・・・

    XPを起動しようとしたら「フロッピーが見つかりません」みたいな感じの文が出ます。そしてF1でコンテニューをしたらXPの最初のロゴ画面まではいくんですがそこでいきなり再起動してしまいます。その後は「フロッピーが・・・」のところまで戻ってしまいます。これはどうやったら治るのでしょうか?パソコン初心者なんでよく分からないのでよろしくお願いします。

  • XPの起動時間が4分もかかるのですが、、、、。

    この度、WINDOWS2000からXPにアップグレードをしました。 ほぼ快適に使用しているのですが気になることがあります。 それはXP本体の起動の遅さです。 電源ボタンを押して、起動するまで(タスクバーが出るまで) 4分40秒です。 この質問欄に同じような質問が出されていましたので それを参考にやれることはやってみました。 一番効き目があったのはメモリーの増設でした。 最初は192Mだったのを384Mに増やしたところ 起動時間は3分46秒に、縮まりました。 しかしこれでも遅すぎます。 皆さんのXPは1分から1分30秒あれば立ち上がっているようです。 それ以外にも スタートアップのプログラムを全部はずし 壁紙もオフ、ハードディスクの最適化、 ウイルスバスター2002の削除、 を試みましたが、最速3分40秒でした。 ちなみにこの時間ですが 電源を入れて、WindowsXPのロゴが出るまで 27秒 ロゴが消えるまで1:09秒 個人設定を読み込んでいます、と出るのが1:22秒。 起動するまで(タスクバーが出るまで)3:40秒。 他のパソコンを見ていると「個人設定を読み込んでいます」 の後、結構すぐ起動しているようです。 起動するまで2分以上も何を読み込んでいるのでしょう? ハードディスクも作動しっぱなしです。(作動ランプがつきっぱなしの状態) 何か良い方法はないでしょうか? 原因がわかる方よろしくお願いします。 p.s. gooへの書き込みが初めての為、返事などに不備が出るかもしれませんが よろしくお願いします。

  • win XP 重くなりました。

    win XP 重くなりました。 今日パソコンを起動したところ、動作がとても遅くなっていて困っています。 問題1:パソコン起動後、デスクトップのフォルダ、スタートアップの起動に5分以上かかる ログインやOS自体の起動は問題ありません 問題2:フォルダをクリックして中身を表示するのに3分くらいかかる 3分くらい経つと一度フォルダのウィンドウが再描画され、5秒~10秒程問題なく動き、 その後また別のフォルダを開こうとすると3分くらいかかります 11/2までは問題なし、11/3は起動していません。 タスクマネージャーでCPU使用率を確認しても、特に消費されていませんでした。 パソコンを管理している人がお休みなので、自分でどうにかしないといけないのですが、 どうしたらいいでしょうか。

  • XPが起動されません・・・

    あの、僕中学生なんですけど、僕の使っているOSはWindows Xp Professionalです。パソコンはHITACHIのノートです。 で、いつも通りパソコンを起動したら、Xpのロゴが出て、普通ならようこそって画面が出るはずなのにロゴが消えてからずっと真っ黒い画面なんです… 電源のランプも緑色にずっと点いてるし、ファンも回ってます。で黒い画面のときに何か読み込みしてるみたいで、カラカラと音がして読み込み中のサインみたいなやつ(?)もついてるんです。 読み込んでるのかな?と思って何分か待っていたんですけど、ウンともスンとも言いません。 起動してすぐにF8キーを押して「前回正常起動時の構成」っていうのもやってみたんですけど、効果はナシでした。。 原因は多分コントロールパネルのシステムのデバイスマネージャーってところに変なものをインストールしてしまったからかと思います。 どうしたらいいのでしょう、教えてくださる方がいればお願いいたします。

  • XPS M1210 正常に起動できません

    DELL XPS M1210です。 あるとき、突然画面が真っ暗になって、 一切の操作を受け付けなくなりました。 電源を入れなおしたら、 DELLロゴは表示されますが、画面に縦筋を伴って起動しました。 そのあと「スタートアップ修復」を一度試みると、 「修復はできませんでした」と表示されたものの、 縦筋も消え、正常に起動することができました。 しかし30分後にはまた画面が真っ暗になりました。 これ以降、何度スタートアップ修復を繰り返しても、 縦筋は消えずに「修復はできませんでした」となり、 ログオンまでたどり着けないままとなっています。 なお、スタートアップ修復をするかどうか選択する画面で、 「Windowsを通常起動」を選択すると、ブルースクリーンが表示された後、 DELLロゴに戻ります。 リカバリはしていません。リカバリで直るようなものなのか、 それとも修理に出すようなものなのか、教えていただけると幸いです。