• ベストアンサー

スキーの板選び方

sanpokojinの回答

回答No.3

こんにちは。 軽い板を探しているならレディースモデルです。ただ軽いだけだと不安定なので、軽くてもパリッとした板が良いのではないでしょうか? そりゃ、初心者板を選べば軽いのですが、それではフニャフニャで怖くないですか? 一番軽いのは小賀坂あたりのビンディング別売りタイプでプレートなしに、解放値2-9くらいの、昔ながらの直付けするビンディングを組み合わせることです。 これで合計2kg台前半に収まるはずです。 ただ、私は小賀坂はヘタりやすいと感じています。 個人的に使用してヘタりにくいのはアトミックのキャップ構造ですが、サロモンと組んでからはビンディングが重くなりました。 例えばレディース中級の「クラウド9」で、片側2.7kg弱くらいになります。 今お持ちの板と比べてどうでしょうか? 質問の文では、条件が相対的であやふやだと思うんです。 ・具体的に重量はどれくらいまでOK?今の板の重量は? ・具体的な予算はおいくらまでOK?3万円以下希望というなら細かい条件が選べませんが、5万円くらいまでOKならかなり選択肢が広がります。 ・オールラウンドというのは、整地メインの細身の基礎系ですか?それともセンター幅75mm前後くらいの、悪雪やパウダーに強いオールラウンド板がお好みですか?

ilovekobe
質問者

お礼

ありがとうございます。予算は、安い方がありがたいですが、五万までなら。 重さは、わかりませんが、ビンディングは、マーカーです。 整地がおもです。

関連するQ&A

  • オガサカスキーの板の違いを教えて下さい。

    オガサカスキーの板の違いを教えて下さい。 オガサカKEO'S CH 165cmを持っていますが、今までアトミックを主に滑っていたので 癖のないオールラウンドスキーという感じなのですが、他にトライアンSやGとかKEO'Sでも何種類かありますが、たとえば総合滑降してみてそれぞれどう違うのでしょうか? 最近妙にオガサカに興味を持っているのですが、なんせ値段が高いので、買ってみるわけにはいかないので 知識や試乗経験あるかたのご意見を聞かせて下さい。特にトライアンSとユニティという板が全くわかりません。 宜しくお願いします。

  • スキー板の購入についての質問です。

    スキー板の購入についての質問です。20歳男 身長:181cm 体重:60kg 大学基礎スキー部所属です。 SAJ2級です。 スキー歴は、今年で2年目。 昨シーズンの年間滑走日数は約80日。 大会の上 位入賞を目標に日々鍛錬を積み重ねています。 昨シーズンは部で所持している板を借りて使っていたので、買わなくてすみました。しかし今年から2年生になるため、その板は1年生が使うコトになり自分の板が必要になりました。 本来なら小回り・大回りの2本持ちがいいというのは伺いましたが、なにぶん大学生なのでお金がないためオールラウンド1本が限界です。 自分としては、 K2 BOLT 172cm K2 CHARGER 172cm の2本のどちらかが候補です。 どちらを購入するのが良いか教えてください。またその他にオススメの板などがあれば、教えてください。

  • スキー板について

    スキー板について質問します。 スキー板には、 オールラウンドやパウダースノー用などいろいろな種類がありますよね・・・。 価格も5万円以下の安いものから10万を超えるような高額の板があって ばらつきがあるのですが、それぞれどう違うのでしょうか?  また、最近、普通のスキー板より短い板のショートスキーをときどき見かけるのですが、 普通のスキー板と比べて実際使ってみたときに、どう違いがあるのか知りたいです。 ちなみに私のスキーのレベルは 初心者より、ちょっと上くらいのレベルなのですが、 おすすめのスキー板はありませんか? (メーカーの名前だけでもいいです。) 軽くて操作性がよくて女性でも楽に持ち運べるのがいいです。 (競技者用のスピードが出るのも興味があります。)

  • おすすめのスキー板教えてください

    身長172cm体重73kgでスキーレベルは上級程度ですが、年齢も45歳を過ぎてから脚力も以前と比べ落ちてきたので新しいスキーを購入したいと思っていますが、メーカー・グレードが沢山あり何が良いのかはっきり言って分かりません。(店の店員さんの意見も様々でした。上級者は値段が高くてグレードも高い板が多いです) 検定1級を持っているので合格のポイントを子供に見せて教えたいと思っています。  中年おやじに適当なスキー板教えてください。因みに、現在使用している板は、サロモンデモ9パイロット165cm(R15.4)短い感じがします・アトミックGS9170cm(R14)を併用しています。  それと、よくオガサカ。検定はオガサカという人が多いのですが、オガサカの板はそんなに良いのでしょうか?値段も結構するようですが。 利悪点なんか知っている方いましたら教えてください。

  • スキーの板選びについて

    スキーの板選びで困っています。4年前にスキーを始め、昨年、バッジテスト2級にぎりぎり合格しました。今まではサロモンのX-Wing4を使っていたのですが、1級受験に向けて板を買い換えようと思っています。 どなたかアドヴァイスをいただけないでしょうか。 年齢は40歳、体重63kg、身長165cmです。今、考えている板は、オガサカU-F-01、オガサカU-F-02、オガサカKS-GP-02ですが、オガサカのみにこだわりません。上達できる板がほしいと思っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • スキー板の長さについて

    中級レベル女性スキーヤーです。 スキー歴27年ですが足に力があまりないので今まで138cmと短い板を使っていました。 久しぶりに板を新調することになり長さを迷っています。 短いスキー板はジュニア用になってしまい、あとはショートスキーになるようです。 ショートスキーは好きではないので避けたいと思います。 身長152cmで138cmから150cmの板に変更しても大して使い勝手は変わらないでしょうか。

  • スキー板の長さで悩んでいます。

    オガサカのケオッズのGP-02の購入検討しています。オガサカは初めてです。今まで初、中級の板でした。 身長162cm、体重54kg、40代女性、1級ほやほや、深いコブ以外はどこでも滑りたいと思っています。 スピードはたまに出します。(周りからみたら高速でないかも)新雪、春雪けっこう好きです。 155cm、160cmの板どちらがいいでしょう。よろしくお願いします。

  • 自分のスキー板とレベルが合っているのか?

    現在36歳で、スキーは30歳のときにはじめました。行けない年もあり全部で35回くらいスキー場に通っています(仕事の関係で最近減ってきています)。 特に目指す所もなく、自己満足で滑っていたのですが、自分のレベルと板(板はオールラウンドモデルで選んで、最終的には見た目で購入)のレベルについて意見を伺いたくて投稿しました。 スペック 36歳 男 71キロ 173cm レベル 悪雪でそれなりに滑れるくらい コブは行っていません 板 エラン magfire 10 168cm レベル:中級? 気に入っている板なので、出来ればこれを使いこなせるようになっていきたいのですが、レベル的にどうなのか気になりだしてきました。 基本この板で滑って行きたいのですが、体力的に、やはり技術的に厳しい・厳しくなってきたときにお勧めの板がありましたら教えてください(スキー場でコブ以外楽しくすべれる板)。 知り合いでスキーをしている人も今はおらず、体力の衰えも感じだし(年配の方すみません)、今の生活だとスキーの回数もこれからは年4回程度になりそうです。 よろしくお願いします。

  • ジュニア用の板について(スキー)

    身長152センチ、体重42キロです。スキーの板(140センチ台)を探してるのですが、大人用の板では選択肢が少ないのと、脚力に自信がありません。ジュニア用にして、ビンディングだけ大人用にしようかと思ってます。それっておかしいですか? もし、おかしくなければオススメのジュニア用の板を教えてください。レーサーの板は良く見かけるのですが、基礎系、オールラウンドで探してます。ジュニアでも中級以上で・・・。 よろしくお願いします。

  • ニューモデルのオススメは?(スキー板)

    彼女がスキーの板を新調しようとしているのですが、どんなモノをススメればいいのかたくさんあって迷います。インプレッションみたいなことがのっているサイトとか教えてください。もちろん、個人的にオススメするものでも構いません。 彼女は158センチぐらいで1級です。基礎スキーが主かな? 基本的にはオールラウンドの板を探してます。現在はOGASAKAのFCを使ってたような気がします。