- ベストアンサー
天体写真加工ソフトの選び方とオススメのソフト
- 天体写真加工ソフトを選ぶ際には、Adobe Photoshop Elements 11やAdobe Photoshop CS6がおすすめです。価格や機能を比較し、自分のニーズに合ったソフトを選びましょう。
- デジタル一眼レフカメラのバルブ機能を使用して星雲を撮影しようと考えている方は、加工ソフトが必要です。メーカー(ビクセン)ではステラナビゲータver9がおすすめとのことですが、売り切れの可能性もあるため他のソフトの検討も必要です。
- 価格の安いAdobe Photoshop Elements 11でも天体写真加工には十分対応できます。自分の予算や必要な機能に合わせて選ぶと良いでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Adobe Photoshop Elements 11でもある程度のことは可能です。 専用ソフト ステライメージ http://www.astroarts.jp/products/stlimg6/spec/function65/hoshinavi_201111_si65.pdf ステラナビゲータは天文シミュレーションソフトのようです。 http://www.astroarts.co.jp/products/stlnav9/index-j.shtml 天文雑誌を読んではいかがでしょう。色々紹介されていると思います。 デジタル一眼レフカメラならRAWデータで撮影し専用のRAW現像ソフトで補正も可能です。 専用のRAW現像ソフトを付属しているデジタル一眼レフカメラもあります。 お持ちのデジタル一眼レフカメラ付属ソフトを確認してください。 RAW現像 天体写真 で検索してみました。 http://ryutao.main.jp/tips_dslr_1.html Adobe Photoshop ElementsもRAWデータに対応しているようです。 http://aska-sg.net/psegogo/pse023-20070516.html フリーの画像処理ソフトYIMG http://homepage2.nifty.com/galaxystar/yimg.htm
その他の回答 (1)
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
ステラナビゲータとPhotoshop(含むElements)では役割が全く異なります。 「天体写真を撮影する」にはPhotoshopではなくステラナビゲータでないとダメです。 逆に「撮影した天体写真を加工する」にはPhotoshopでないとダメです。 ステラナビゲータは天体望遠鏡の制御や天体図などをシミュレートするソフトであって、フォトレタッチソフトではありません。 http://www.astroarts.co.jp/products/stlnav9/index-j.shtml それとステラナビゲータは今でも売っているようですが? http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/stlnav9/index-j.shtml 加工に関してはPhotoshopElementsでも問題はないです。
お礼
回答ありがとうございます。 両方のソフトでは、役割が違ってくるのですね。 加工に関してはPhotoshopElementsでも問題はないのですね。
お礼
回答ありがとうございます。 RAW現像ソフトでも、加工は可能なのですね。探してみます。 フォトショップでも、RAWデータにも対応しているのですね。