• ベストアンサー

海外旅行の格安LCCルートを知りたいです。

masatorasの回答

  • ベストアンサー
  • masatoras
  • ベストアンサー率63% (364/577)
回答No.2

日本→マニラ: セブパシフィックかジェットスター(日本の出発地による) フィリピン→インドネシア: セブパシフィック/ジェットスターなど他にも バリ→(クアラルンプール経由)→ベトナムでもタイでも: エアアジア ベトナム⇔バンコク: エアアジア バンコク→デリー: エアアジアやキングフィッシャー デリー→香港→日本(関空): キングフィッシャー →ピーチ 東南アジアはLCC路線が充実しているので、乗り継ぎ次第でどういう回り方でもいけますが、上に書いたようにフィリピンから東南アジア経由でインドに向かうか、逆にインドからフィリピンを目指すルートか、そのどちらかにした方が無駄はないでしょう。 インドから日本にLCC経由で戻る場合、香港かマレーシアかソウルを経由しないと帰れないので、面倒ならJAL等の片道航空券で直行しても良いでしょう。 航空券にかかる費用は(私のざっくりとした感覚ですが)キャンペーン割引を考えないとして、全行程で15万円前後になると思います。 日本から一般の格安航空券利用を考える場合、往復やオープンジョーの格安航空券をベースにストップオーバーでの訪問地なども考慮して、なお足りない区間をLCCで補うという形になるでしょうが、これだけ多くの訪問地を可能な限り一筆書きで回るような旅行には向いていません。(期間が長くなれば費用も半端ないですし、なにより行動の自由度が奪われます。) 面倒くさいですが、愚直にLCCで行き先ごとの航空券を買い足していった方が賢明です。 良いサイトを紹介します。 http://tavii.com/lcc/route/ 凄く使えるサイトなんですが、最新の情報は反映されてないことが多いので少し注意してください。 LCCなんて収益次第ですぐに路線撤退しますので、ざっと予定をたてたらその便が本当に就航されているかどうか、直接航空会社のサイトで確かめましょう。

jo_ker
質問者

お礼

ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • アジアの旅行

    アジアの旅行 今年の夏に、アジア方面の旅行をしたいと思っています。 候補は、香港・マカオ・ベトナム・タイ・シンガポール・インドネシア(バリ島)・シドニー・ニュージーランド・グァム・サイパンなどです。 これらのうち、お勧めのところはありますか。 3~4日の短い旅行を考えています。

  • 東南アジアの旅行ルートについて

    私は8,9月に一ヶ月間,東南アジアを一人旅しようと考えています.インドネシア,シンガポール,マレーシア,タイ,カンボジア(順番は問わず)に回りたいと考えています.おすすめのルートを移動手段と価格を中心に教えていただけないでしょうか?また参考になるサイトでもかまいませんので教えてください.よろしくお願いします.

  • 短期間の海外旅行で楽しめる近場

    20代の女性です。3月の中旬から下旬頃に職場の先輩や後輩と3泊4日もしくは4泊5日程度で海外旅行に行こうと話しています。 ■行く人のプロフィールや条件 性別:男女ミックス 年齢:20代~30代前半 人数:3人~5人 好まない場所:治安が悪すぎる場所、汚すぎる場所 既に行ったことがあり、避けたい場所:中国、台湾、香港、韓国、フィリピン、マレーシア、タイ、インドネシア、シンガポール、インド、ベトナム、ハワイ、グアム島、バリ島、ビンタン島、コタキナバル、マカオ 予算:1人20万円まで メンバーの中に4月にバリ島に行く人がいるので、似たようなリゾート地は避けたいです。また、期間がそんなに長くないので、ヨーロッパなど行くのに時間が掛かる遠い場所も今回は見送りたいです。 今候補に挙がっているのは、カンボジア、ブータン、ラオスなどですが、他にここはオススメ!という場所をご存知の方はぜひ教えてください。旅慣れしているメンバーばかりなので、多少難易度が高くでも大丈夫です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 平均賃金

    ベトナム、マレーシア、フィリピン、シンガポール、インドネシア、インド、タイの平均賃金が知りたいのです、どなたか教えていただけませんか?見つけることができるサイトでも結構です。すでにILOは調べたのですが、データがありませんでした。困っています。助けてください。宜しくお願いします。

  • 12月の旅行。アジアかグアムでオススメは?

    12月JALマイルでアジアかグアムに行く予定です。 アジアは、韓国、中国、香港、インド、カンボジア、ベトナム、フィリピン、台湾、マレーシア、タイ、インドネシア、シンガポールです。 一人で5日位だとどこがオススメですか? 因みに香港は数回行っているので今回は無しです。 ネットで見たところ、中国は広すぎて、よく分かりませんでした。 中国以外では、インドかな、という感じだけです。 因みに、遺跡、食、スポーツ観戦、エステやヨガ、自然好きです。 英語が通じる方がより良いです。 何か情報を!

  • 東南アジア人の見分け方

    東南アジアの人(とりあえず、訪日観光客の多いタイ人・シンガポール人・マレーシア人、インドネシア人、フィリピン人、ベトナム人)の見分け方を教えてください。

  • なぜアジアは人口が多いのですか?

    世界の半分以上がアジア圏に住んでるらしいですが、なぜアジアはそんなに人口が多いのでしょうか? 中国・インドと世界最多人口1位・2位を始めとして、日本・インドネシア・フィリピン・バングラデシュ・パキスタンなど億の人口を抱える国も多くあります。 5,000万人前後の国まで含めたら、ベトナム・タイ・韓国などアジアの主要国がほとんど入ってしまいます。 アジアの定義に含められる土地の面積が広いのもあるかもしれませんけど、にしても多すぎる気がします(笑) アジアはなぜこんなにも人口が多いのでしょうか?

  • GWのアジア旅行について

    こんにちは。今度のGWにミャンマー、インド、パキスタン、ネパールとアジアの国をバックパックで廻ってみたいのですが、5日、6日でこれだけの国を廻ることは可能でしょうか?また、そうなると移動手段は何になるのでしょう? 英語も話せますし、タイ、カンボジア、ベトナムは廻ったことがあります。ヨロシクお願いしますm(_ _)m

  • JR恵比寿駅近くでお勧めのアジア料理屋さんは?

    こんばんは。 タイトルの通りなのですが(^^;)、JR恵比寿駅の近くで、美味しいアジア料理屋さんがあったら教えてください! タイ・インドネシア・バリ・ベトナム、などなど・・・ お酒もおいてあるところが嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • 海外旅行両替

    フィリピンのペソ タイのバーツ インドネシアのルピー 現地で余った通貨を日本円に戻す両替をすると何パーセント位損するのでしょうか?