映画のタイトルが知りたい
- ピンクが好きな女の子が主人公で、イギリス映画かな?昔のおしゃれなイギリスっぽい雰囲気があります。
- 2人の高校生の仲良し2人組の物語。就職した子とそれについていけない子の葛藤が描かれています。
- 2つの映画があります。1つはCMで見ただけで内容がわかりませんが、ピンクが好きな女の子が主人公。2つめは小さな映画館で上映されていた2人の高校生の物語です。
- ベストアンサー
この映画のタイトルが知りたい
2つあります。 1つは、CMで見ただけなので内容が全くわかりません。最近(ちょっと前)の映画だと思うのですが、ビデオかもしれません。 ピンクが好きな女の子が主人公で、持ち物や部屋が全てピンクでかわいかったです。イギリス映画かな?全くわかりませんが。時代の雰囲気がオースティンパワーズに似てる気がします。昔のおしゃれなイギリスっぽいです。 2つめは、2~3年ほど前に上映していた映画です。これもイギリスだったかな?それほどヒットしたものではなく、小さな映画館でしか上映していなかったと思います。 主人公は2人の高校生。おばかで惰性で生きる仲良し2人組(女の子同士)。高校卒業後、一人は就職して、一人は職もなくブラブラ。就職した子はそれなりに成長していってその変化にもう一人がついていけず、もがく・・・という内容だったと思います。もしかしたらちょっと違っているかもしれません。ビデオの表紙は高校の制服をきた2人が並んで立っていたと思います。 わかる方、教えてください。
- barbieee
- お礼率76% (55/72)
- 洋画
- 回答数6
- ありがとう数7
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1は『恋は邪魔者』かと思ったんですが違うみたいですね^^;ファッションは60年代でかわいいですよ。 2は『ゴーストワールド』だと思います。 内容は同じなんですがパッケージが制服じゃないですけど^^;
その他の回答 (5)
- bluebetty
- ベストアンサー率36% (116/320)
うーーーーーん、 ひとつめは、一番先に思い浮かんだのが、 『ロミーとミッシェルの場合』 なのですが… ピンクではなかったような… 奇抜なファッションでしたが。 これって、ふたつめの「おばかで惰性で生きる仲良し2人組」って条件にも当てはまりますが…ストーリーはちがうな~と。 一応参考URLのせておきますね~

お礼
ありがとうございました。
- kako233
- ベストアンサー率33% (10/30)
1つめのピンクが好きな女の子には、 「プリティ・イン・ピンク ~恋人たちの街角」という映画もあります。 80年代の映画で条件には微妙にかすっているけど微妙に外れている様子で、全然自信ありませんが、何か参考になれば。

お礼
ありがとうございました。
- minarai
- ベストアンサー率30% (167/540)
・2~3年前のイギリス映画 ・おばかで惰性で生きる仲良し2人組(女の子同士)。 これで最初に思いついたのは「ミー・ウィズアウト・ユー」です。 ・幼なじみの女の子2人が出てきます。だらだら生きてます(^^)。 ・2001年の映画です。日本公開は2003年春。都内では日比谷のシャンテシネで上映。 ただ、高校生じゃないんですよねぇ。もっと子どもの頃から大人になるまでをずっと描いてます。 女子高校生2人組で、だらだら生きているというキーワードだと、アメリカ映画の「ゴースト・ワールド」なんて、いかがでしょう? http://gw.asmik-ace.co.jp/ この2人も、だらだらです(^^)。で、片方がついていけなくなる点も質問者さんの記憶と一致します。日本公開は2001年。都内では恵比寿ガーデンシネマで上映しています。 参考になれば。

お礼
ゴーストワールドってアメリカ映画なのですね。 きおく違いをしておりました。 ありがとうございました。

最初のひとつの方しか思い当たらないのですが「キューティーブロンド」ですか? 1と2がありますが,2の方(キューティーブロンド/ハッピーマックス)は去年の夏頃公開していたと思います. ※違ってたらごめんなさい.

お礼
それじゃないんですよ~ 私も表紙をみて「これだ!」と思って買って見たのですが、違いました。 それほどのストーリー性がなく、ただおしゃれ好きな女の子を描いた映画だったと思うのですが。 キューティ・ブロンドよりピンクピンクしてたと思います。 回答ありがとうございました。
- piyocchi
- ベストアンサー率26% (96/369)
1つ目のほうだけ…。 これじゃないでしょうか?? 「キューティ・ブロンド ハッピーMAX」

お礼
それじゃないんですよ~ 私も表紙をみて「これだ!」と思って買って見たのですが、違いました。 それほどのストーリー性がなく、ただおしゃれ好きな女の子を描いた映画だったと思うのですが。 キューティ・ブロンドよりピンクピンクしてたと思います。 回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- ファッションがステキな映画、探してます!
例えば、「オースティン・パワーズ」(これは少しキツイかも^ー^)や 「ひなぎく」に出てくる女の子達はかわいくって、今でも充分着れそうな服を着てますよね。 そんな、ファッションがステキな映画を探してます。 20歳~25歳位までの子が着れそうな物がいいです。 ぜひ教えてください!
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- 映画(洋画)のタイトルを教えて下さい。
2年前くらいに上映された映画なのですが、 題名どおりタイトルを教えて下さい。 ちょっと少年少女の性を真面目に描いた映画です。 ストーリーは 主人公は、15・6歳くらいの女の子。 彼氏(?)とHをしても、彼氏は友達とHしてるときの方が気持ちいいようだ。なんで私じゃダメなの? みたいな青春の疑問?のようなストーリーだったようです。映画館でチラシを貰い、ビデオが出たら見ようかなと思っていたのですが、題名が思い出せず困っています。 その時のチラシの絵は、主人公の女の子が コンドームを口で咥えてるようなのだったと思います。 新宿パルコのミニシアターなど、小さい映画館でしか上映されていなかったようなので、有名所ではないのですが、 もしかしてコレなのでは?でいいので是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- 洋画
- 古い映画なのですが、タイトルを教えてください。
25~30年前位に映画館で上映された映画で、 「小さな恋のメロディ」とか、「ジェレミー」など、そのへんの映画の同時上映だったかな(?)と思うのですが、、。 主人公は16~18歳位の髪の長い女の子で、 すごく年上の男性に恋をします。不倫なのかどうだったのかも覚えていませんが、時々その男性 の家のドアの隙間から女の子が覗いていた記憶があるので、奥さんが居たのかもしれません。 その男性なのか、主人公なのか、いつも小説のようなものを書いていたような気がします。 女の子は小さな湖でボートを漕いだりもしていました。季節は秋といった感じで、ワインレッドの上着を何気なく着ていて、それがとても印象的でした。登場人物も少なかった気がします。もう一度観てみたい映画なのですが、俳優の名前すら分かりません。もしも覚えている方が居たら、ぜひともタイトルを教えてください。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルが分からない!
たぶんアメリカ映画で比較的新しい映画だと思うのですが、 ☆主人公の男の子と女の子は家が隣同士で2人とも高校生。 ☆男の子はダサい感じ。女の子はイケメンとつるんだりしてるタイプ。 ☆最初はお互いを嫌ってる。 ☆2人の見た目は、男の子は眉毛が太めの顔も濃いめ!女の子はブロンドでちょっとポッチャリ系なかんじ! ☆お互い片親。 内容はうろ覚えなんですが、最後は両想いになってプロムに2人で出ます。 それから印象に残っているのが、最後2人で家に帰ってきた時に 2人の親??? 男の子の父親と女の子の母親もラブラブになってた~…みたいなシーンがあるんです。 すごい気になってモヤモヤしてます…!!! 分かる方いらしたら お願いします!!!
- 締切済み
- 洋画
- この動物映画のタイトルを教えてください
以前レンタルビデオ店で借りた動物映画のタイトルがどうしても思い出せません。 どなたかご存知の方がいれば教えてください。 映画館に見に行って無いので上映していた時期は分かりませんが (もしかすると日本では上映されていないか映画ではないかもしれません) ビデオのレンタル時期(発売時期)は 「キャッツ&ドッグス」と「スナッチ」と言う映画が 新作で同じ棚に並んでいたので 2000年~2001年と思います 内容で覚えているのは 犬二匹が主役だったと言う事と(犬種姿共に覚えてません) オープニングで二匹が、どこか高い所から落ちそうで 何かにしがみ付いている悪役二人を見下ろしているシーンです あとナレーターがその時 犬二匹を 「実は人間より賢い(か頭が良い)」 と言っていました(悪役二人はマヌケだとかも言っていたような・・・) と覚えているのはこれだけですが もしご存知であればよろしくおねがいします
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトル教えてください(約10年ほど前のもの)
10年位前、確かシンガポールに行く時ノースウェストの飛行機の機内で見た映画だったと思うのですが、定かではありません。(10年位前というのに間違えはありません) 内容はハッカーの話で、主人公は高校生くらいのちょっと冴えないような男の子。 物語の序盤でヒロインとなる女の子を好きになり、最終的にはヒロインや同じようなハッカーの人たち(物語の途中で仲間になっていくような気が‥)と手を組んで何かの情報を入手するか、ばらすか‥という話だったと思います。 途中で仲間になる人の中に、クラブのようなところで踊ることを職業?とする2人組みがいたことが印象的です。 たしか機内でのタイトルは「ハッカー」というものだったと思うのですが、帰ってきてからビデオか映画上映しているかな?とずっと待っていたのですがなかった為、未だに見ることができないでいる次第です。 タイトルの他に、視聴する手段(DVD)などの情報も知っている方いらっしゃればお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- クスッと笑えるような映画教えてください。
こんにちは。 僕は映画大好きで、週に五本はビデオなどで映画をみているんですが、コメディ映画はあまり好きではありません。 先日、試写会で「ジェイ&サイレント・ボブ」を観てきたのですが、一回も笑えませんでした。逆に寒かったぐらいです。まわりは結構笑いが起こっていましたが。 アメリカの下品で、おバカなジョークとかのコメディじゃなくて、クスッと笑えたり、うちからこみ上げるようなコメディ映画を教えてください。 ダメだった映画・「オースティンパワーズ」「少林サッカー(スポーツ映画としてはよかったけど、笑いの面ではイマイチでした)」「ジム・キャリーもの全般」 よかった映画・「奇人たちの晩餐会」「フロントページ」
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルが思い出せません
スコットランドの独立のためにイギリスと戦う映画です。 主人公は最後には死んでしまいます。 観たのは4.5年前だったと思うのですが、テレビで観たのかビデオで見たのか記憶が曖昧です。 少ない情報ですが分かるかたいましたらよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- この映画のタイトルを教えてください。
最近テレビで放送していた映画で、以前見たことがあるなぁ・・・と懐かしく思ったのですが、どうしてもタイトルが思い出せません(汗) そのときの放送は見なかったのですが・・・ *内容* 映画は洋画で、飛行機が出てきます。 男性二人と女性一人が主人公だったと思います。 かなり古い飛行機で旅(冒険?)をする・・・みたいな内容だったと思うのですが、見たのが結構昔なのであまりよく覚えていません。 ライト兄弟っぽい感じの二人が主人公の男性二人だったように思います。 『80マイル』とかそういうタイトルだったような気もするのですが、検索をかけてもそれらしいものにひっかからなかったので、違うと思われます。 飛行機映画がお好きな方、是非教えてください!!
- ベストアンサー
- 洋画
お礼
それです。 ありがとうございました。