• 締切済み

OKWaveに訪問させて頂いて、質問させて頂いて

いつの頃からか、一般人でも、芸能スポーツ人でも、インタビューやコメントで 「出場させていただいて…」 「旅行に行かせていただいて…」 「満員でしたけど指定券を予約していたので座らさせていただいて…」 「入賞させていただいて…」 「観させていただいて…」 「アメリカでやらせていただくことに自分で決めました…」 「感動させていただいて…」 などなど、状況、立場、相対関係なく「させていただく」と発言するのを、多々耳にするようになった気がするのですが、「させていただく」を使うのが今の流行でしょうか? 流行に乗り遅れたくないですし、ワロタとディスられオワコン扱いにさせていただくのは嫌なので、私も使いたいのですが、 例えば、風俗の高評価レビューを書く時は 「リーズナブルな料金で来場させていただいて、ちんぐり返しからのアナル舐めで、とても気持ち良くさせていただき、勇気と夢と未来とやたら絆を感じさせていただきました。感動をありがとうございました。」 と書けば、ピースなヴァイブで「なう」な感じでエアーインでしょうか?

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

そうですね、最近のトレンディなヤングの間ではそういう書き方がフィーバーフィーバーしているようです。おそらくコギャルのハートもチョベリグな感じでゲッツ!できる、っちゅーの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

はい。 おっしゃるようにされるのが宜しいかと。 以降、全てその調子でお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OKWAVEでの質問の取り下げ方が分かりません……

     此処でとある質問をしたのですが、何時まで経っても回答が来ないので質問を取り下げようと思います。ですが、どうやったら取り下げられるのかがわかりません(汗)  回答が一個でも来てると、ベストアンサーを選ばないとか、ベストアンサーにしておわらせるのですが……。  これのせいで質問ができなくなったりするのでどうにかしたいです!  お願いします!

  • OKWaveで質問したら傷ついた

    私の考えでは現実の社会で知っている人に相談に乗ってもらうより、いろいろな価値観を持った人から幅広く悩みに対して意見を聞いて、悩みを解消し、自分の今後の糧にするというのがOKWaveはじめ、教えて掲示板サイトの存在意義と思います。みなさんはどう思われていますか? みなさん真剣に回答をしてくださる方もいるのは事実で自分のために時間を割いていただいてありがたいなと思います。 ただ中にはネット上でない日常の社会ではまず言葉として出てくることのない、誹謗中傷、侮辱を書く人もいて、非常に傷ついて悩みが増したこともありました。 とりあえず私は通報という仕組みを使いましたが、まず対応された実績はありませんので信用していません。 一方的に誹謗中傷、侮辱されたことを書かれ、文字として掲載され、インターネットで広く情報が公開されているので書いた相手は傷つくことはなく、今はただただ悔しい、とにかく我慢です。 そのような奴は無視すればいいのかもしれませんが、そのような行為をする奴が野放しにされているのが許せないです。 心もとない書き込みをする人を罰する仕組みはないのでしょうか? あるいはインターネットの質問サイトを利用するときは、誹謗中傷、侮辱をされるというリスクを常に念頭において、書かれてもただ我慢するしかないのでしょうか? 特に誹謗中傷、侮辱を受けた経験のある方、ネット犯罪の法律に詳しい方助けてください。

  • OKWaveについて質問です。

    今朝、このOKWaveから質問しました。 夫婦生活のことで悩んでて、すぐにたくさんの親身な回答を頂きました。 そしてさっき、お礼を書こうと思ったのですが、 OKWaveにログインしてマイページを見ても 今朝、投稿した質問がなぜかありません。 前回の投稿は残ってるのですが・・・そんなことってあるのでしょうか? 本当に親身に回答して頂いて助かったので、きちんとお礼を言いたいのですが・・・ 考えられる原因があればどなたか教えてください。

  • OKWaveの質問を見るとこまることがあります。

    セキュリティソフトとspybotを併用しているのですが 毎回OKWaveの質問を見ようとすると、初回だけwebページ が毎回落ちます。 OKWaveのページだけ開くのが異様に重いです。 他の類似のwebページではこういうことがありません。 なにかマルウェアを仕込んでるということでしょうか? ブラウザはIE9です。windows updateなども毎回しています アドインはセキュリティソフトとspybotを入れています

  • OKWAVEでの質問について

    OKWAVEで質問した時に後で質問の内容を変えたい時は編集とかする方法はあるのでしょうか? 例えばURLを貼り付けて質問したけど、後で違うURLに変えたり削除したりする方法はありますか?

  • okwaveの質問について

    今日手首のサイズが昨日より9mm細くなった件について質問したのですが。まだ一回目の回答がつきません信憑性の度合いが中間ぐらいだからですか?それともまだ回答に時間がかかっているからですか?

  • OKWaveの質問の締め切り方がわからない。

    OKWaveを活用させてもらいありがとうございます。 8035418をしめきりにしたいのですが、そのやり方がわかりません。 締め切りの仕方は…とメールしてもらっておりますが、全然わかりません。 例のような画面がでないので、どうしたらよいかわかりません。 ヘルプデスクにも到達しませんし、到達の方法も わかりません。

  • OKWaveについての質問です

    OKWaveについての質問です マイページを開くと自分のお礼率などが表示される画面が一番上に出てきますが その画面がまったく更新されなくなりました。 いくら質問に対してのお礼を言っても数字が変わらず なんだか複雑な心境です なぜなんでしょうか?

  • OKWaveの質問はずっと残ってると言いますが

    OKWaveの質問はずっと残ってると言いますが、探すのはどうすればいいのでしょうか? 例えば、カテゴリー→旅行・レジャーを選び、最後を選んでも、2013-12-30 15:46:25の山形観光、山形蔵王の観光より古い質問にはたどり着かないのですが。(←今現在) どうやすれば、それ以前の質問を見ることができるのでしょうか?

  • okwaveの質問者には何が求められますか?

    okwaveの質問者には何が求められますか? お礼とか補足とかいいねとか回答者に対する忖度とか?

このQ&Aのポイント
  • お祭りなどのイベントで勝ち残った1人だけがもらえる豪華賞品をかけた○✕クイズステージで自分を入れて残り人数が2人まで減ったとき、こんな問題が出された時、○のエリアに行ったら豪華賞品は貰えるんですか?
  • 自分の部屋のエアコンをつけたまま部屋を退出し、5分以内に戻ってこればつけっぱなし扱いにはされない。○か✕か?
回答を見る