携帯の番号、メアドをネットに掲載された場合の対応

このQ&Aのポイント
  • 妹の学校での出来事です。クラスメイトの一人が妹の携帯番号とメールアドレスを勝手にネットに掲載しました。妹は困っています。どうすればいいでしょうか?
  • 妹の学校で、クラスメイトが勝手に作ったウェブサイトに妹の連絡先情報が載せられています。妹はそのウェブサイトの存在と、ブログで自分が攻撃されていることを知りました。学校に相談するべきでしょうか?携帯番号とメールアドレスを変更するべきでしょうか?
  • 妹の学校で、クラスメイトが勝手に作ったウェブサイトに妹の連絡先情報が載せられています。妹は困っています。どのように対応すれば良いでしょうか?学校に相談するべきでしょうか?携帯番号とメールアドレスを変更するべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

携帯の番号、メアドをネットに掲載された場合の対応

妹の学校での出来事です。 妹は現在高1です。 クラスメイトの一人に、やたらとクラスを纏めたがる男子生徒がいるようで、その生徒は妹の直ぐ後ろの席にいました。 席替えがないので学校入学当初もそうだったらしく、 「友達になりましょう、これが僕の携帯番号とメールアドレスです」と番号とアドレスを渡されたので、妹も席が真後ろだったこともあり、社交辞令で交換しました。 その生徒が最近、○○高校1年○組HPなるものを立ち上げたらしく、そこに勝手にクラスメイトの番号とアドレスを書き込んであげてしまいました。 その生徒は学校の後ろの黒板に「纏まろう○組!http://...」とHPのURLを書き込み、クラスメイトなら誰でも閲覧できるようにしてしまったようです。 妹に見せてもらったところ、HP内には掲示板と生徒の連絡先ととリンクの3ページあり、連絡先のページは一応PWがなければ入れないようにはなっていました。 しかしPWを知らないはずの私でも突破…中を見てみると、本名と一緒に電話番号とメールアドレスがわかっている生徒の分だけ、名簿順に出てきました。 更にリンクのページを見てみると、クラスメイトのやっているブログなんかが載っていて、妹のブログも本名と一緒に勝手に載せられていました。 妹から、嫌なんだけどどうしたらいい?と相談を受けたので、とりあえず穏便に「このHPはやばいと思うから、消すように進めてみたら?」と助言をしてみました。 しかし、3日後、妹からそのHPを開いた男子生徒のブログを見せられ 「Y氏(妹のこと)は僕のHPが気に入らないようだ。(以下妹の悪口)。本当にY氏の愚かさは抱腹絶倒ものである」 等と書かれていました。 一応クラスの状況等の話を聞くと、 ・この男子生徒はかなり目立つ嫌われ者 ・HPなんてくだらないと見る人は少ない(実際カウンターが設置されているが、設置から3ヶ月で300ちょっとくらいで、掲示板も7人くらいの利用しかない) ・連絡先のページはPWかかってたから、そこから先を実際に見たのは姉だけで、他の生徒は多分知らない ・HPのことを言った妹のことをアカラサマに攻撃しだし、それに文句をいった妹の友人も現在攻撃対象になった(ブログでいろいろ誹謗中傷) とのことでした。 親はパソコンを一切触らない人なので相談出来ず、またブログのリンクがあるのでなるべく他の生徒にも知られたくない、見られなくない・・・という思いから私を頼ってきたようです。 一応学校への相談も妹に提示したのですが、やはり自分のことが載っている手前、多くの人の目には触れさせたくないようです。 そこで相談ですが ・この件はやはり学校に相談するべきでしょうか? ・妹は携帯の番号とアドレスを変更するべきでしょうか? 変更する場合、登録していた有料サイトが利用できなくなり、また購入した漫画や小説が全部読めなくなるのでかなり損をするようなのですが、何か良い回避方法はありませんか? ・時々妹の携帯に見知らぬ番号から電話がかかってきたり、非通知で電話があったりしますが、HPの件となにか関係があるのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#169183
noname#169183

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.3

法律的に言うとネット上は「公の場」であるかどうかはあやふやですが いわゆる「プロバイダ規制法(正式名称:プロバイダ責任制限法」という法律に沿って 対応することになります。 http://www.isplaw.jp/ 「プロバイダ規制法」とはいいますけど個人情報を扱っている インターネット上のウェブサイトであれば個人が開設したものも含まれます。 個人で機材を用意してサーバーを開設しているわけもないとおもいますので まずはその情報の書き込みを「誰がしたか」を明確にするために、そのサイトの 元々のサービス提供元に対して「発信者情報開示請求」を行いたい旨を相談することになります。 提供元がよくわかない場合は該当のホームページのアドレスの最初の部分を使って WHOISというサービスで調べることができます。 たとえばabc12345.com/bbs/のような場合だとスラッシュ(/)で区切られた最初の abc12345.comの部分がわかれば良いです。 この情報をWHOISというドメイン情報を調べるサービスの検索ページで打ち込みます。 http://whois.ansi.co.jp/ ここで検索結果に出てくるのはそのドメイン(アドレス)を管理している会社や個人の 名称と住所とメールアドレスなどです。 サービス提供元が判明したらそれをGoogle検索などで調べてみて、ホームページが あればそこの「個人情報保護法に基づく表示」や「個人情報ポリシー」という項目を見ると そこが運営しているサービス上での個人情報開示請求(誰が書いたか教えて貰う)について 知ることができます。 応じて貰えない場合はもう裁判所命令を出して貰うしかないので訴訟を起こすことになります。 開示を受けて書き込んだ人間を特定できた場合、開示された情報などを証拠として 本人に対して情報の削除について相談する、応じなければ訴訟というような流れになります。 つまり最悪の場合2回訴訟を起こすことになります。 (書いた人を教えて貰うためと本人に情報を削除させる) ネット上に書き込まれた物は基本的には消えないどころか何らかのプログラムなどにより 複製がどんどん広まる可能性が高いため、出したくない情報は早めに消す必要がありますので 「そんな大げさな・・」とは考えないほうがいいです。 ただしこれらの手続きなどを個人でやるのは大変なので、まずは専門家などに 相談してみるのがいいかとおもいます。 「違法・有害情報相談センター」 http://www.ihaho.jp/ プロバイダ責任制限法のサイトよりリンクされている、ネット上の誹謗中傷などに 対する相談窓口です。 「日本弁護士連合系」(日弁連) http://www.nichibenren.or.jp/index.html 各地域の弁護士会で無料相談会など行っていることがあり そういった情報を得られます。 また、自治体(市町村)でも月になんどか弁護士などによる無料の法律相談を 実施しているのでそういうものを使ってもいいかもしれません。 その上で「弁護士に相談した」ことを相手の保護者に伝えてみるというのも効果的かもしれないですね。 手っ取り早いのは妹さんが携帯を完全に買えてしまって番号もメアドも変更すれば いいのですが、相手に「悪いことをしているんだ」ということを認識してもらわなければ 反省せず同じことをまた繰り返すとおもうので、どこかでお灸を据える必要はありますね。 知らない電話がかかってくる件についてはよく使う電話番号だけを指定着信にして それ以外を拒否する設定などすれば着信しないようにはできます。

noname#169183
質問者

お礼

いろいろと詳細ありがとうございます。 丁寧に説明がつけてあったので大変助かりました。 解らないことは調べつつ、やってみます。 早急な解決案助かります。

その他の回答 (3)

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.4

クラスには担任がいるし、学年主任の先生もいるでしょう。 担任の先生に相談するとか、頼りなければ学年主任の先生に相談するとかしたらどうでしょうか。 連絡先として個人情報を勝手に載せられている他の生徒にも声をかけて人数をそろえたほうが効果的かもしれませんね。 学校側はいまのご時勢、いじめ問題には敏感になっているはずなので、誹謗中傷されている面から放置しにくいのではないでしょうか。 また、最近の学校は個人情報保護の観点から連絡簿も無いそうですね。 なので、個人情報保護の観点からも訴えかけてみてはどうでしょうか。 相談するときに、「個人情報が載せられているため、大事にはしたくない。」「PWは一応かかっているが、知らない人でも簡単に突破できてしまう。」など要望や問題点をまとめておいて対処してもらうのがいいと思います。

noname#169183
質問者

お礼

最近はいじめ問題があったので、学校に報告すると予想以上に事が大きくなりそうな気もします。 妹はそういったことを望んでいないので、学校への報告をかなり渋っていました。 最終手段として試してみます。 助言ありがとうございました。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます。 個人情報保護法に触れると思います(名前、携帯番号の第三者へ の公開)。 >・この件はやはり学校に相談するべきでしょうか? 再度、ブログの存在はともかくとして、個人情報保護法違反の可能 性があるということを本人(またはその親)に提示し、もし即座に 本名と携帯番号、メアドの削除を実行しなかった場合、弁護士に相 談することを考えていると通達しましょう(あくまで脅しであり、 実際に訴える必要なないと思いますが、もめたり新たな被害を被る のであればそれも手段だと思います)。 訴えの基本姿勢として、そのブログと第三者に公開することを認め ていない個人情報データをセーブしておきましょう。 学校は基本的に関係ないと思うのです。本人の対応次第で、もめる ようであれば、学校にこういう事情で本人ともめていると通達しま しょう。 >・妹は携帯の番号とアドレスを変更するべきでしょうか? すぐにページから削除したとしても影で何かしら悪さされる可能性 はありそうです。変更しましょう。 >変更する場合、登録していた有料サイトが利用できなくなり、また >購入した漫画や小説が全部読めなくなるのでかなり損をするような >のですが、何か良い回避方法はありませんか? メアドの変更だけなら、有料サービスの多くは変更メニューが用意さ れていると思いますが、携帯番号は仕方がないかもしれません(それ でもサービス提供者に相談すべきです)。本人に損害賠償として請求 するのがよさそうですが、恐らくもめると思うので、諦めるのが妥当 かもしれませんが。 >・時々妹の携帯に見知らぬ番号から電話がかかってきたり、非通知 >で電話があったりしますが、HPの件となにか関係があるのでしょうか? ブログの閲覧者数を考えると関係ない可能性の方が高いとは思います が、妹さんと仲良くなりたいクラスメートかもしれません。無視か着 信拒否すれば良いと思います。

noname#169183
質問者

お礼

>学校は基本的に関係ないと思うのです。 学校の名前を使ってHPを作っているので、学校に全く関係ないとも言えないかな。と思いました。 一応学校からもネットでのトラブルがあったら学校に報告するように、のような伝達があったので(うろ覚えですが)、そういった手段も考えていました。 ありがとうございました。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

そのサイトのサーバー管理者へ、個人情報の集積と苦情を言ってください。 また、その生徒の親に事情を説明してHPそのものを削除させることも有効でしょう。 それでも効き目がない場合、学校へ「苦情として」言ってください。

noname#169183
質問者

お礼

サーバー管理者に訴える方法もあるんですね。 一応晒されているのは妹なので、妹とどうするか相談します。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クラスメートが何故か私の携帯の番号を知っていた・・・。

    少し前になるのですが、今思うと気持ち悪いです。 あるクラスメートが何か用事があったらしく私の携帯に電話を掛けて来ました。 でも私は全然、番号を言った覚えはないし聞かれた覚えもありません。 このクラスメートはどうして私の携帯の番号を知っていたのでしょうか? 何か可能性はありますか? もしも私の携帯の番号を知っている誰かが教えたなら私に後からでも必ず言いますよね? でもその時は確か誰にも(学校の先生にも学校の生徒にも)言っていなかった筈なので、余計に気味が悪いです。 しかもそのクラスメートの人はただ笑っていましたし。 私は言った覚えがないのに取れる訳がないと言う感じです、イタズラだったら嫌だし。 それに電話を掛けた用事も言わないし。 鳥肌が立つくらい、恐いです!

  • ブログでネット上の画像を紹介したい場合

    ブログでネット上の画像を紹介したいときのリンクの仕方を教えてください。 例えば、サッカークラブの公式サイトがあって、そこの「選手の一日」みたいなページで、所属選手が笑っている画像があったとします。 その画像を「これ、いいよね」とブログで紹介したい場合、どのように引用するのがいいのかわかりません。 リンクを貼って、飛んでもらえばいいのかなと思ったんですが、その場合はどのアドレスを貼るのが一番いいのでしょうか。 1. ページそのもののアドレス(http:~~.html) 2. 画像のアドレス(http:~~001.jpg) 2の場合、いわゆる直リンってのになってしまいますでしょうか?ただ画像のリンク貼るだけでも直リンになるのか、自分のサイトに画像を引っ張ってきて表示させないなら平気なのかわかりません。 1のページそのもののアドレスを貼る場合、そのサイトのトップを貼らないといけないか、それとも「その日付のページ」という細かい部分にリンクしていいのか(その日付のページはポップアップみたいな表示で出る形になっていて、プロパティを調べればアドレスがわかる、みたいな感じです)迷います。 ネットマナーに反することはしたくないので、是非アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話の番号について

    質問させてください。 私の母と父、弟と妹が岩手で被災しました。 連絡を取りたく母の携帯に連絡を入れているのですが、 奇跡的に電話に繋がってもすぐさま留守番電話サービスに繋がります。 父と弟と妹については電話番号を知りません。 (アドレスは知っています) 本当にお恥ずかしい話です、なんで、きちんと連絡先を控えておかなかったのか、 悔やんでも悔やみきれません。 不可能かと思いますが、あえて質問させてください。 親族である場合、相手の電話番号を確認する方法はあるのでしょうか。 私は、docomoで父と母と弟とは、au。 妹は、docomoです。 すいません、よろしくお願いします。

  • AUの携帯の暗証番号を忘れました

    AUの携帯でメルアドを変更したいのですが、暗証番号を忘れてしまいました。 AUのHPを見ても「暗証番号を忘れた方」などというリンク先が見つかりませんでした。 (私の検索方法が悪いだけかもしれませんが…) こうなったら、近くのAUショップに行くしかないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • ブログに悪口を書かれました

    高校生の女です。悪口を書いていたのはクラスメイトの男子です。 同級生で、皆にブログを公開している人がいるので、普通に読んでいました。そのブログにリンクが貼ってあったので、普通にリンク先に行ってみたら、同じ学校の子のブログらしかったので、読んでいました。読んでいる内に、その子が同じクラスということが分かり、読み進めて行くと、自らの席を特定するような発言が書かれていたので、「あ、あの人のブログだ」とわかりました。(その他にも、自分のあだ名を言っていたので、99パーセント、本人を特定できます) そして、さらに読み進めて行くと、バトン(ブログや日記で特定の質問を回すモノ)の回答に、どうやら、私の事らしい悪口…というか、質問が『時間を止めれるなら何する?』みたいな質問で、『○○(90%私と思われる名前というかあだ名)のSATSUGAI』みたいに書かれていたので、驚きました。他にも、『もし○○になれるなら自 殺』みたいな事が書かれていました。 驚いたというのは、その男の子は、普段とても明るく、ふざけている感じの生徒で、まぁ、自分のブログを見ている友達の悪口ならふざけて書くかなとは思える人なのですが、まさか、ブログを見ていない(はずの)私の悪口を書いていることに驚きました。 私は、正直、その男の子にムカつかれるような行動は取った覚えがありません。私は普段は明るく振舞っていて、冗談を言ったり、大声で笑ったりする子なのですが、少し、鬱っ気がありまして、こういう事があると落ち込む人間なので、流石に今回のことでは滅入っています。 その男の子に言おうと思えば「ブログに悪口を書くのはやめた方が良いんじゃない」とか「○○って私のことですかい?」とか冗談言えるのですが、黙っているべきかなとも思いますし、かといって黙っていると、腹立たしくも思えてきます。 私はどうするべきでしょうか?

  • いつも孤独な意中の人が放っておけない!!!

    高2の男子です。クラスにかわいい子がいて話したこともないのに一目惚れです。 どうにか話したいと思っていたのですが今夏休みで話せるわけもないと思いつつwebでフルネームを検索してみたらその子のブログにたどり着いてしまったんです。それでブログをはじめのほうから読んだのですが、なんでも「自分は人見知りで友達ができなくて学校がつらい」と書いてあったんです。僕自身、後ろの方の席からその子を見て「いつも一人で大丈夫かなぁ」と思っていました。それでブログのコメントに「力になれるかわかんないけど、相談乗るよ。」と書いてアドレスも載せておきました。すると、翌日からメールができるようになりました。 向こうはクラスメイトの全員が誰かはっきりとわかるわけではないようですが、僕のことははっきりわかるようです。 自分から言っといて聞くのもなんですが、ここで聞きたいのはこういう状況に置かれたら僕はどうしてあげたらよいのでしょうか?とりあえずブログに書いているような辛い気持ちを聞いてあげることから始めようと考えたのですがやっぱり余計なお世話だったりしますか?

  • メアドだけで電話番号を教えてくれないのは脈無し?

    一月の上旬に毎週開かれている同じ趣味の人同士が集まる会合で、 一人の女性と知り合いました。 趣味の嗜好が一緒だったり、同じ作家さんが好きだったり、読んでいる小説が マニアックなものばかりなのに被っていたりと共通点が多く、意気投合して Twitterのアドレスを交換。 その後は趣味のツイートにレス付け合ったり、朝は向こうからおはよう& いってらっしゃいといった趣旨のツイートが毎日送られてきている状態です。 知り合ってからは毎週会合で顔を合わせています。 先日個人的に食事でもという話しが出たので、メールアドレスと携帯番号を 記載した連絡先を渡したところ、彼女から送られてきたメールにはメールアドレス のみ記載がされていて、電話番号は記載されていなかったんです。 差し支えなければ電話番号も教えて欲しいと返信したところ、色々あって教えて いないんです。と返信が来ました。 食事の誘いに関しては 「好き嫌いが多くてアレルギー持ちなので迷惑をかけるかも しれないけど、時間が合ったらご一緒させて下さい」 と言われたんですが、これは社交辞令と考えたほうがいいのでしょうか? 彼女のお姉さんと仕事の絡みでメールのやり取りをする機会があって、 その返信の中に、 「妹より貴方の事を聞いております。~(中略)~あまり人付き合いの無い妹が 会合より帰宅した時には素敵な時間を過ごせたと聞かせてくれます。 「好きな」話をできる会合にめぐり合えて彼女は幸せです。~」 と記載がありました。 好きなという部分に「」がついていたんですが、これは会合で趣味の話しを出来る のが好きなのであって、勘違いして妹につきまとうなという事なのでしょうか? 前後の状況を詳しくと思うあまりの長文駄文失礼しました。 ご助言の程、宜しくお願いいたします。

  • IPアドレス

    先日、学校で、生徒がHPで人の中傷をしている記事を見た 先生が生徒に指導をしていました。 それで集会が開かれたんですが、 先生はリンクなどを使って、HPをやっているほぼ全員の HPをチェックしていると言っていました。 それで、IPアドレスの話を先生がしだして、 「その人がどんな事に興味を持っているかも分かる」 と言っていたんですが、本当なんでしょうか。 それと先生が生徒の家のIPアドレスを調べる事は可能なんでしょうか・・・。 教えて下さい。

  • ネット記事へのリンクを貼る場合

    ブログに記事を全文貼り付けてる人がいますが、それは著作権侵害ですよね。ただ、引用は認められています。ブログにネット上の新聞記事へのリンクを貼る場合について、正しい貼り方、注意点を教えて下さい。 <例> 2015年9月30日 タイトル ~自分の短いコメント~ <記事を読む>(※クリックすると新規ウィンドウで新聞社の記事ページが開く) これはOKでしょうか? それともリンク先の新聞社名、日付が必要でしょうか?記事を読むというタイトルは不適切でしょうか? 以下のようなサイトはOKなのでしょうか? http://horiemon.com/news/2015/09/30/38107/

  • ブックマークについて

    ブログのブックマークについて質問させて頂きます。 自分が個人でやっているブログに、プロのイラストレーターさんのHPをブックマークしたいのですが、勝手に貼ってしまって良いのでしょうか。 良く、HPの「リンク」の場所にある注意書きなどに「個人のブログなどのブックマークは御遠慮下さい」や「ブックマーク連絡不要」「相互リンク可」など書かれていると思いますが、この方のHPには「リンク」のページ自体が無く、リンクやブックマークついて何も書かれていません。 この様な場合、無断でアドレスを貼ってしまって良いのでしょうか…。 それともメールなどで確認して許可を取った方が良いのでしょうか? 詳しい方、どうかお願い致します。