• ベストアンサー

スペインのマナーで

スペインの習慣で 課題で困っているんでぜひお願いします ○が×かで教えてください、補足があればおねがいします スペインでは・・・ ・机の上に足をだしてもよい ・はやめにパーティへいってもよい ・「どのくらい稼いでいるの?」ときいてもよい ・女性に年齢をきいてもよい ・レストランでつまようじをつかってもよい ・レストランで携帯を使用してもよい ・先生の名前をファーストネームで読んでもよい ・先生と話すときにポケットに手を入れてもよい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188303
noname#188303
回答No.1

・机の上に足をだしてもよい→X (個人的にはアメリカ人しか見たこと無いです。) ・はやめにパーティへいってもよい→X(時間にルーズで、遅刻が普通) ・「どのくらい稼いでいるの?」ときいてもよい→ X(スペインに限らず・・) ・女性に年齢をきいてもよい→ X (スペインに限らず・・) ・レストランでつまようじをつかってもよい→ たぶん〇(口を覆って下さいI) ・レストランで携帯を使用してもよい → △(レストランの格によります) ・先生の名前をファーストネームで読んでもよい → 〇(教授は△) ・先生と話すときにポケットに手を入れてもよい → X(しない方がいい)

関連するQ&A

  • 習字の成果はどれくらいで表れますか?

    二年生の娘が四月から書道を習っています。 個人ではなく、会館などを借りて開いている教室です。 大人用の机と椅子を使うので、子供は足が届かないためか足をぶらぶらしながら書く子など、色んな格好で書いていました。 子供が常時10人以上いるので、先生も目が届かないといった感じです。 教室に行ったらその日の課題をこなし、書けたら先生に見てもらうといったやり方のようです。 家に帰ってからその日に書いた作品を見るのですが、止めとか跳ねとかちゃんと教えてもらってるのかな・・・?と疑問に思います。 硬筆もやっているのですが、家での勉強の仕方を見ると全然姿勢がなってなくて、習っている意味があるんだろうか?と思ってしまいます。 字も上達しているようには見えません。 もともと丁寧に書けばきれいに書けるのですが、いつも早く適当に書くという感じなので変化が見られません。 一年様子をみて、変わらないようなら辞めさせようと思っているのですが一年で見切りを付けるのは早いでしょうか?

  • 友達がいじめられてる 私はどうすればいいのか・・・

    私の友達は女子の不良(?)みたいな人に絡まれてます。 理由は私の友達が夏休み期間中だけ髪染めてそれを見たうるさい女子たちが、「アイツ調子乗ってる」「うざい」みたいにメールなどでみんなに回して陰口を言うようになったのが原因で最初は友達もただの陰口だから無視して気にしなかったんですが、それがエスカレートして、友達の机に落書きしたり、スリッパ隠したり、物を盗んだり、聞こえる声で、「死ね」とか言ってきたといいます。 一応先生には言ったんですが、先生はただその人たちを軽く注意するだけで終わってしまったので、今ものすごい最悪な状況です・・・、 放課後、友達のクラスに女子が溜まって、先生がいなくなったときに、友達の足踏んだり、友達が帰ろうとしてるのに、わざと止うらせないようにしたり、嫌がってるのにわざと抱き着いたり、髪引っ張ったり、しまいにはその女子たちに「先生にこの事言ったら、殴る」と恐喝されました・・・ 髪染めたことでこうなったから友達の自業自得なんですが、大人数で攻めるなんてひどいと思います。 私一人ではどうこうできる人数ではないし、強さとしても相手のほうが圧倒的に強いです、、、 私はこのままどうすればいいのでしょうか・・・ 友達がいじめられるのをずっと見て見ぬふりすればいいのでしょうか・・・? それとも先生に言えばいいんでしょうか・・・? 誰か教えてください<(_ _)>

  • 「るな」を Lunaって書いたらダメ~っ?

    例えば、中学生の「るな」という女の子が 英語圏の同じ年の子に メールで “Hello. I am a Japanese girl. My name is Luna.” と書いても 相手の子は何ら違和感を持たずに 「ルナ」と読んでくれると思います。しかし、これが 英語の授業の課題だったら、間違いなく先生に “ Luna”の部分が指摘されると思います。 そこで質問です。「るな」という女の子が英語の授業とパスポート以外で 自分の名前を “Luna”って書いたら、なんか支障はありますか? * ちなみに 「るな」という名前は ラテン語やスペイン語で「月」を意味する “luna”に由来していますし、 英語圏の方でも「月」のことだと知っている人は多いかと思います。

  • スペインの道路事情、運転マナーについて

    今度旅行でスペインに行くことになったのですが、レンタカーを借りることも検討しています。 そこでもし運転された方いらっしゃったら質問なのですが、マナーはどうでしょうか?結構荒いでしょうか? 安いものだとエンジンの都合でマニュアルが多いのですが、無難にAT車にしたほうがいいのでしょうか・・・? バルセロナ、バスクをいろいろ回る予定です。 もしご経験者いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

  • 男の子のピアノレッスンで困っています。

    教え始めて2年の出張ピアノ講師です。長文になりすみません。 とある男の子(小学3年生)のレッスン、どう進めるべきか困っています。 元々は引き継ぎで教えている子なのですが、最初のヒアリングではピアノがあまり好きではないとの事でした。 発表会ではペツォールトのメヌエットも弾いたそうです。 最初のレッスンの時は良い感じだったのですが、いざレッスンに取り組み次へと進んで行くと問題が発覚しました。 まず引き継ぎ時には両手で弾けるはずがト音記号の高い所が読めない、ヘ音記号はほぼ読めなかった為、(視覚からの情報が少し弱いとの事)弾くどころではない状態。けっこう雑な弾き方。 さらにそのような状態が続いていたのだろうか嫌気がさしていたのか、ピアノのレッスンで教えようとしても すぐに逃げの体制(電子ピアノの電源を入れたり切ったり、別の場所に座ったり、メトロノームの数字を上げ下げしたりを指導のたびに1分間程)に入ってしまい、レッスンが進まない。 さらに部分だけ弾かせようとしても「最初からじゃないと弾けない、丸がもらえないから最初から弾く」との一点張りの理由により、右手だけ、左手だけのアドバイス(これができると早く丸がもらえるよとアドバイスも添えています)をしても全く聞き入れません。これは今でも続いています。 なのでまずは弾いてみたい曲を弾かせる、ト音記号・ヘ音記号を自分で読んでもらう(これは最近かなりできてきました) 教材を優しいものに切り変え、なんとかそこそこ自分の力で進んできておりレッスンも1年ほどたち、なんとか少しコミュニケーションも取れてきたかなと感じてきたのですが、 今日のレッスンの際に先週だったらできていた課題が逃げの体制MAXに入ってしまい、今日はやる気がでないと寝っ転がったり、机に飛び乗ったりした為 思わずこちらも「君はできるのになぜやらないの?先生今日は帰るよ、いいの?」と怒ってしまいました。 怒られてもやる気が無いときはむしろ逆効果だろうなとは分かっていたのにです。 これが来週・再来週もあるのかと思うと今から気が重いです。 もし本人のやる気が無い時は皆さまだったらどのように進めていかれますでしょうか? 回答をいただけるととてもありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 小学生がカウンターで学習する時の椅子

     来年度小学校に入学する小学生がいます。小学校入学に合わせ中古住宅を購入しました。3月末に入居予定です。そこで、子どもの学習環境や学習習慣について質問します。 ○住宅環境の概要 ・将来子ども部屋になるであろう部屋は2階にあります。 ・1階は広めのLDKとなっており、その一角を収納家具で間仕切りをし、会議用長机をならべ、親のPC作業エリアと子どもの共同学習スペースとする予定です。 ・しかし、小学生低学年までは、上記スペース以外のリビングやダイニングで、親と一緒に学習することになると思い、リビングとダイニングを緩やかに仕切るものとしてカウンターを購入し、子どもの学習スペースとしたいと考えました。 ・カウンターは通常の机よりも高くなっており、カウンターチェアを使用しますが、高さが大人が座ってちょうどよい(若干カウンターが低く感じる)高さです。 ※カウンターは、現在手元にありませんので、天板の高さ、椅子の高さの具体的な数字がわかりません。 ・通常の学習机は、父親の使用していたものを与える予定です。 ○質問内容 ・大人が座るようなカウンターチェア(丸座面、回転式、小さな背もたれ、足が届かない)での学習は、子どもの学習姿勢や視力に悪影響を及ぼすことはありませんか。 ・もし、カウンターに合う子ども用の椅子があれば教えていただきたいです。 ・実際にキッチンカウンターなどでお子様が学習をしている方の体験談などを教えていただけるとありがたいです。  補足要求などにもお答えしますので、よろしくお願いいたします。

  • 私はADD?ただの怠け者?

    家にADHDについての本があり、それを読んだりネットで診断テストをやっている内に次のような症状が当てはまり、自分はADDなのではないかと疑い始めました。 一つの物事に集中することが出来ません。かと思えば、何時間も集中して物凄いペースで作業を終わらせることもあります。 あれやりたい、これやらなくちゃ、と思っていても、ついゲームやパソコンに手を出して結局やらずじまいになります。何事につけてもモチベーションが低いです。 授業中等はしょっちゅう足を組み替えたりブラブラさせたりしていて、周りの落ち着いたクラスメイトを見ていると自分は高校生にもなって何やってんだろうと思います。漫画好き故に空想に浸って授業を聞いていなかったなんてこともしょっちゅうです。 部屋や机の中、通学鞄の中はカオスと化していて、片付ける気力も湧きません。その割りにロッカーなんかは綺麗に出来ているのが謎なのですが…… 一番酷く、かつ困っているのがやりたくない事を先延ばしにする癖で、学校の課題をやらないせいで居残りをさせられる羽目になり、部活にも中々行けません。 その度に死にたいと思うほど落ち込むのですが、何度も繰り返してしまいます。 実際にこれを書いている今も、課題をやらなければいけない筈なんですが…; ですが症状の中には当てはまらないものもあります。小さい頃からというのが特に引っ掛かるところで、小学生の頃は取り組みがギリギリでも宿題は出していたし、先生の話もちゃんと聞いていました。症状が顕著になってきたのは最近のように思えます。 私には音楽業界で働くという夢があるのですが、こんな人間がそのような厳しい業界に出て仕事が出来るのか……そもそも社会でやっていけるのか不安になり、時にはもう死ぬ以外選択肢は残されていないように感じる時もあります。 病院で診断を受ければ薬で改善することも出来ると聞きました。それに、汚い考えですが、これが性格のせいでないなら少しは救われます……。 なので自分がADDなのかそうでないのかハッキリさせたいのですが、ADDで無かったら……やっぱり性格のせいだったらと思うと、怖くて診断に行けません。 なのでこれを読んでくださった、ADD若しくはADHDの知識のある方にお尋ねします。私はADDだと思われますか?誰かに一言、「ADDなんじゃない?」って言ってもらえたら踏み出せる気がするんです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • スペイン戦について

    オリンピック、スペイン戦の評価はどうでしょうか。 勝ち点3を取ったことは、素晴らしい結果だと思います。 試合内容について、意見をいただきたい。 前半1-0になった段階で、子供の寝かしつけ要員となり、すべて見れず・・・ 優勝候補の国は、決勝リーグに向けてコンディショニングしますよね。 スペイン自体の出来はいかがなものだったのでしょうか? 確か予選トップ通過と報道されてました。 見ていた限り、個人技、組織としてのボール保持、回しはスペインが上に感じました。 (日本のワンタッチコントロールの下手さが目に付きすぎて・・・) 永井のスピードは脅威でしたね。 そして勤勉さをこれからも日本の強みとしていくべきところですね。 退場者出て、10対11の状況で、五分の試合していた感じですか? それとも押し込んでいたが、追加点が取れなかったのでしょうか?

  • スペインについて

    今度、スペインに旅行に行く予定です。 で、2大都市のバルセロナとマドリードはもちろん行きますが、どちらかは丸一日、どちらかは半日しかいれません。 バルセロナとマドリード観光ではどちらが丸一日かけたほうがいいか、どちらが半日でも大丈夫そうか教えて下さい。 どちらもある程度の有名な所を行きたいです。 バルセロナならガウディのところらへん(サグラダファミリアとかグエル公園とかカサ・ミラ)、マドリードならプラド美術館とか。 個人的にはバルセロナは結構近い距離に名所が集まってるからバルセロナを半日にしようかと考えていますが・・ 有名な観光名所、そして意外な穴場があれば、さらには土産を買う時間とか含めて 時間的にそんなにいれないための決断になりますが、 バルセロナとマドリードの観光に詳しい方、半日と一日観光はそれぞれどちらにしたほうがいいか、いろいろアドバイス下さい。 ちなみに、スペイン行くのは9月上旬です。

  • スペインって・・・

    かなり治安が悪いって聞きますがどのくらい悪いんでしょう? 特に気をつけることがあれば教えてください。 ちなみに8月11日から9日間行きます。