• 締切済み

iPhoneの顔文字が使えない

iPhoneの?で登録されている顔文字が昨日まで使えていたのに、いきなり使えなくなりました。 もしかしたらどこか設定を触ったのかもしれませんが、全くわからず、 たくさん登録してあるのになぜか2つだけしか登録したものはでてきません。 どうしたらいいんでしょうか。

みんなの回答

  • Emmy0320
  • ベストアンサー率54% (20/37)
回答No.1

こんにちは(^ ^) 私と同じ症状?なのかはわからないですが、私は「ん」に顔文字を登録してました。 かなりたくさん登録していたのですが、iOS6にアップデートしてから、「ん」をタップすると重たい?感じになり、なかなか変換が現れず、出てきた変換をタップしても、なかなか反応しない、という症状がありました。 直る気配がないので、泣く泣くその顔文字は全部消して、今度は「かお」に登録したら問題なく使えるようになりました! 多分、一文字とか、短い単語?にたくさん登録すると重たくなるのかな?と私は解釈しました。 回答になってなくてスミマセン(*_*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone 顔文字

    iPhone5をつかっています。 無料アプリでキーボードに埋め込めるタイプの顔文字ソフトを探しています。 iPhoneで埋め込めるタイプはないんでしょうか?

  • iPhoneの顔文字について

    iPhoneを使っています。 iPhoneには、既存で顔文字が入っていますが、 既存のもの以外にも使いたいです。 今は、記号を組み合わせて、 新たに顔文字をつくり、 メモ帳に保存しておいて、 使いたいときはそこからコピー&ペーストして使っています。 しかし、これがなかなか面倒で、 いつも手間だなと思っています。 もっと簡単に文章に挿入できる方法、 アプリなどありましたら、 紹介してくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • iPhoneでの顔文字入力について

    ブログでよく見かける顔文字について質問です。 自分は、こういう「顔文字とセリフがセットになってる」感じが好きなんですが、iPhoneでの入力の仕方がわかりません。 (´Д`)ハァ… =(´□`)⇒グサッ!! ( ´∀`)bグッ! ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル iPhoneだと、「顔文字」と変換すると、上記のようなパターンは出てきません。 全体的に顔文字の種類もパソコンより少ない気がします。 (関係あるかはわかりませんが、パソコンではGoogle日本語入力をよく使います) ちなみに、使ってる機種はiPhone4Sです。 よろしくお願いします。

  • 顔文字が出てこないです

    パソコンの調子がおかしくなって、再セットアップをしたのですが、 以前の顔文字を使うのに、またダウンロードし直さなければならなくて 「夢の顔文字王国」からダウンロードし、解凍と辞書登録もしたのに、 「わらうう」と変換しても顔文字が出てきません。 ちなみに「顔」と入力しても顔、かお、カオとしか出てきません。 何かの設定が抜けてるんでしょうか? メール送信の形式はHTML形式でいいんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 顔文字が消えていく・・・

    登録していたはずの 顔文字を、 使おうとすると、少しづつ無くなっているんです。 全部消えてなくなってる訳ではないのですが、 一部 なくなっていきます。 何か設定方法があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • iphone特有の顔文字を入力したいのですごいいa

    iphone特有の顔文字を入力したいのですごいいappを教えてください。 絵文字は少なめでお願いします

  • 登録してた顔文字が突然消えました

    新しいPCに買い換えて コツコツ登録し直して ずっと顔文字を使っていましたが  昨日いきなり何個かの顔文字が消えてました  登録時に顔文字を整形したら後で消えるのは知っています←経験あり いろんなサイトからチョイスしたので 見つけるのが大変なんです  消えてしまった原因と今後の対策を教えてください 私はPC無知ですので 専門用語は理解できません  旦那さんは詳しいのですが 連絡が今取れません   早くスッキリしたいので 簡単な言葉で説明をお願いします 注文が多くごめんなさい よろしくお願いします  

  • 顔文字を・・・

    コピーして単語登録して利用しています。 ナゼか、同じ顔文字でも、半角や全角が混じった顔文字 が数種類できてしまうのです。 例えば) \(^o^)/  (ToT)      \(^o^)/  (ToT)  \(^o^)/ 同じ顔文字を登録したのに、こんな風になって、利用する 時、選ぶのに沢山種類が増えてしまってややこしいです(>_<) ★必要な半角意外の顔文字削除したいのですが、どうしたらいいですか? ★単語登録のヘルプを見ていたら、緑の辞書と赤いペン のマークが消えてしまいました。 どうしたら、元に戻りますか?? (文字を入力する画面では、表示されてますよね? 灰色の跡になったままなんです) ★最後に顔文字登録の良い方法(提案)があったら 教えて下さい(^-^) どうぞヨロシクお願いします。

  • 顔文字 

    VISTAで顔文字辞書を登録して、問題なく使っていたのですが、また新たに顔文字を登録しようとIME辞書ツールを開いたところ、登録していた顔文字が一覧からすべて消えていました。消えても数日はは顔文字が変換できていたのですが、 windewsが自動更新したあとは、一切変換ができなくなり、変換候補にも登録していた顔文字が出てこなくなりました。UDが原因かと思ってもいますが、これがVISTAの仕様ということでしょうか? どなたか原因がわかるかた、ご返答お願いいたします。 IE7使用で、保護モードも無効にしています。

  • 顔文字が使えない

    http://station.chu.jp/touroku.html ↑ここのサイトの手順通りに顔文字を登録したはずなのですが、登録した読みキーで変換しても顔文字が出てきません。どうやったら使うことができますか? ちなみに、登録した顔文字はキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!とコネ━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!です。読みは「きたー」「こねー」で登録しました。上記はサイトからコピーしたものです。

このQ&Aのポイント
  • 日本の芸能界にレイ・チャールズやスティービー・ワンダーのような(この場合は歌手として)才能のある障がい者(身体)が現れたら、日本の芸能界は受け入れるんでしょうか。
  • 音楽番組の造り的にそこまでバリアフリーが進んでいるとも思えないのですが。
  • 今時はネット発の歌手もよく見かけますし、実力さえあれば、身体の障害関係なく売れるというそういうパターンもあり得そうな気がします。もちろんピアニストで活躍されている辻井伸行さんなどはいますが、数年前のR-1で優勝した濱田祐太郎さんは全国ネットのテレビで見かけることは少ない気がします。(もちろん舞台などで活躍されているとは思いますが)気になったので質問してみました。
回答を見る