• ベストアンサー

東海道山陽新幹線、天災時の間引き運転

東海道山陽新幹線の台風などの天災時に一部列車が運休になり、結果間引きされるようになるようです。 その、間引きされやすい列車、されにくい列車をお教えいただけないでしょうか? たとえば、のぞみ号1桁2桁の列車がされにくいとか、100番台はされやすいとか、正規なルールでなくても、感覚でも結構ですので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

>基地のない岡山行きや、広島行きが先に間引かれるような >気がしますが、いかがでしょうか? 残念ながら、岡山にも広島にも「基地」はあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E6%89%80 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E6%89%80 ちなみに、三島にも名古屋にも基地はあるんですよ。 どれもちゃんと「折り返し整備、仕業点検」が出来る設備は 整ってますから、そういう意味で忌避する理由にはならない ですね。 むしろ「JR西の運用はJR西の車庫に、JR海の運用はJR海 の車庫に返す」事の方が優先されます。新幹線は全く同じ 車両に見えて、東海持ちの列車と西日本持ちの列車がある んで、原則として各々の車庫で、各々の会社の車両の整備 をするので。 折り返すために駐泊する・・・というのは、鳥飼(新大阪-京都 間にあるJR海の車庫)に「さくら」が駐泊する例を含めて、数 多くありますが、さすがに整備まではしないですから・・・。

maronwan6502
質問者

お礼

再度にわたるご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

>なんとなく、東京ー博多を貫通するのを優先するのかなと思ったのですが、そんなことはまったくないのですね。 状況次第ですが、直通列車が優先されるでしょうね。 何故なら、車輛基地としては、JR海の車輛は、大井と鳥飼。JR西は、博多を起点として運用しています。 ですから、東京駅に入線するJR西の車輛は、東京駅で折り返し運用。博多駅に入線するJR海の車輛も同様。 勿論、ダイヤ混乱時は、段落とし運用になる事も有り得るので、そう言う意味では、どちらが優先とも言えないでしょう。 何れにしろ、No1氏の回答どおり、のぞみは、16両編成で座席配置も統一され、運用が変わっても混乱しないようになっています。

maronwan6502
質問者

お礼

なんとなく、東海道山陽貫通の新幹線が優先されるのかなと思ったのは、ダイヤが乱れるのはいつも東海道で、山陽だけで終始する新幹線はあまり乱れないから、東海道から山陽に入り込む列車を減らさないようにかなと思いました。 翌日、ダイアを正常に戻すときに、博多、大阪、東京の基地から出発することが最重点であれば、関係なさそうですね。 ありがとうございます。

maronwan6502
質問者

補足

考えたら、基地のある東京発新大阪行きか、博多行きを優先するような気がするのですが? 基地のない岡山行きや、広島行きが先に間引かれるような気がしますが、いかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

そういうのはありません。 東海道新幹線の「のぞみ」「ひかり」「こだま」は全く同じ座席配置の 車両が使われています。そのため、どの列車をどの列車に折り返し ても良い、という構造になっています。 ですので、どういう折り返しをするかについては、その時の状況と、 単純に運転指令の考え方により、事前にこの列車を優先するという ことはありません。

maronwan6502
質問者

お礼

なんとなく、東京ー博多を貫通するのを優先するのかなと思ったのですが、そんなことはまったくないのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東海道山陽新幹線についてです。

    東海道山陽新幹線についてです。 いま、300系車両は、走っていますか? またなんという列車名ですか?

  • 東海道新幹線/山陽新幹線についてお聞きします。

    東海道新幹線/山陽新幹線についてお聞きします。 (1)この前東京駅に行ったとき次から次へと「のぞみ」「ひかり」「こだま」が来るのにびっくりしてしまいましたが、もうダイヤとしてはあれは限界でしょうかね?「のぞみ」なんて1時間にどれだけ来ていたか----。 (2)国鉄時代はどれぐらいの感覚で「ひかり」「こだま」は運営されていたんですか? (3)東北新幹線と上越新幹線はダイヤとしてはどういう状況でしょうか

  • 山陽新幹線100系5000番台ってなに?

    山陽・東海道新幹線の0番台はJR東海所有、3000番台はJR西日本所有、9000番台は試験車両というのはわかるのですが、100系新幹線の先頭車両によくお目にかかる5000番台っていったいどういうルールで振られているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 山陽新幹線のこだま

    最近久しぶりにある時刻表を見ていると、山陽新幹線下りこだま727号と上り734号に何も注意書きが書いてなく、東海道新幹線で走っている16両編成の新幹線なのかなとふと疑問に思いました。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。わざわざ駅に確認に行くのも忙しく時間がないもので…、気になります。

  • 今回の台風11号で東海道新幹線は止まると思いますか

    今回の台風11号で東海道新幹線は止まると思いますか?

  • 東海道新幹線グリーン車どの席が快適

    東海道新幹線のぞみ・ひかり号の8,9,10号車グリーンどの席が一番快適ですか?

  • 100系引退後の東海道新幹線

     最初に断っておきますが、少し気になった事で、どうでもいい質問ですから、         あまり本気になって答えないでください。       それに、きちんとした、答えが出ないと思う質問なので・・・            さて・・現在 東海道(山陽)新幹線では・・・           品川新駅建設や、700系車両の増備など、      列車増発、車両の高速化などが、進められている一方で、          0系新幹線の引退(東海道から)、        100系の廃車、短編成などが進められています。   現在、東海道新幹線での列車最高速度は270km/hで、   トンネルや直線が多く、300km/hで走行できる山陽区間とは違い・・   建設時期が古く、カーブなどが多く、また、走行速度が違う、   100系が運行してるためと、聞きますが・・・ 100系は近いうちに(品川新駅開業時期頃に)東海道区間から引退するなどと                             言われていますが、  そうなると、300系・500系・700系と270km/h以上で走行ができる                            車両だけになります。  そうなった場合、東京ー新大阪間での270km/h以上       (300系は除く、又は、改造)での走行は可能なのでしょうか?  又、現在の2時間30分よりも、所要時間が数分でも短縮できるのでしょうか?     鉄道にはあまり詳しくなく、乗るばっかりなので、                 鉄道に詳しい方よろしくお願いします。

  • 東海道・山陽新幹線、各会社毎の分割

    東海道・山陽新幹線ですが、東京-新大阪はJR東海、新大阪-博多はJR西日本となっています。 これって在来線の区分けとは結構違いますよね?以下のような区分けの方がしっくり来ると思うのですが、何故今の区分けのようになったのでしょうか? 東京-熱海:JR東日本 熱海-米原:JR東海 米原-小倉(新下関):JR西日本 小倉(新下関)ー博多:JR九州 少なくはなりましたが、各社間を跨ぐ列車は今でも結構あります。 各社間の調整が煩雑になることと、今の東海道新幹線の現状を比べると、果たしてどちらが良いのか判断に迷うところです。ドル箱を得たがために今の東海地区の路線網が維持されているとも思いますし、利用者そっちのけとも思います。

  • 東北新幹線→東海道新幹線の乗り換え

    下で料金について質問した者です。 度々ですみませんが、ご存知の方教えて下さい。 東北新幹線から東海道新幹線への乗り換えをスムーズにしたいです。 以下の時間での新幹線指定席の予約を考えているのですが、東京駅に着いてから、のぞみの出発まで、10分程しかありません。初めてので、間に合うのかが不安な所ですが、出来るだけ乗り換えを早く済ますために、東北新幹線の乗る号車を、乗り換えのしやすい所で取りたいのですが、何号車あたりを取るのが良いのでしょうか? また、東京駅で、もう1名と待ち合わせするのですが、その場合は、ホームより、こだまの中で待ち合わせしたほうがわかりやすいでしょうか? 仙台駅7:14発 はやて102号 東京駅8:56着      9:10発 のぞみ21号(ギリギリすぎでしょうか?)

  • 東海道新幹線の回数券について

    新幹線回数券(東海道新幹線・山陽新幹線 普通車)(6枚つづり)についてJR東日本のページを見たところ、「ご利用になれる列車・席タイプ」の在来線特急・普通列車などの欄にコメントで 「*1 東海道本線「東京~熱海間」及び横浜線「東神奈川~新横浜間」をご利用になる場合に限ります。東海道本線函南以西にまたがる場合はご利用になれません。」 という表記がありました。 利用を考えているのは「新横浜~新大阪」の回数券なのですが、実際の乗車は平塚-小田原(東海道線)と小田原-新大阪(新幹線)です。 この場合、上記の*1にあてはまり回数券のみで乗車が可能でしょうか?それとも平塚-小田原間は別途支払が必要ですか?