素材管理の方法とは?質問文章からセンセーショナルなタイトルを生成しましょう。

このQ&Aのポイント
  • webデザイナー志望の者が素材管理方法を模索中。無料のフォント、アイコン、テクスチャをダウンロードし、webサイト作成する中、素材の管理方法についてアドバイスを求めている。
  • 管理方法では、商用利用の条件を満たす手順や連絡方法を簡単にできること、利用目的やテーマ、ファイルサイズなどの条件で検索ができること、フォントや画像のサムネイルで簡単に確認できることが求められている。
  • パソコンはWindows7 Proを使用している。
回答を見る
  • ベストアンサー

素材管理の方法

webデザイナー志望の者です。 最近フォトショップの勉強をはじめ、無料のフォント、アイコン、テクスチャをダウンロードし、編修しながら、webサイトのドラフトを作成します。 みなさん素材をどのように管理されていますか? ダウンロードして管理しますか?それとも、ブックマークして管理していますか? 以下の条件を満たす管理方法を模索しており、先達の方々からご教授頂ければと存じます。 1.商用に使う際連絡が必要な素材などの判別と、商用利用の条件を満たす手順(メールで一方)などが簡単にできる 2.素材の利用目的(テクスチャ、メニュー、ボタン、ブラシ、フォントなど)、テーマ(ポップ、ゴシック、メタルなど)、ファイルサイズ、画像サイズなど、複数の条件で検索が出来る。 3.フォント、画像はファイルを開かなくても、サムネイルで簡単に確認が出来る。 パソコンはWindows7 Proです。

  • CSS
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

管理なんかしてませんが・・・他にすべきことがたくさんあるので、  サイトを構築するときには、その都度必要な画像などは異なります。あらかじめ用意しておくことはありません。必要なとき必要なものを作成します。他人の作成したものは参考にはしますが、それを流用することは基本的にありません。  ドローソフトを持っていますから、大抵はそのサイトのコンセプトに合わせて作業ホルダーを作成してそこで管理しています。画像もフォントも、一般的な画像ソフトでサムネイルで管理できます。フォントは専用の管理ソフトを使うことがありますがウェブでは画像賛成以外は使うことがありませんので画像ソフトで行います。書類をWordなどで作成するときはフォント管理ソフトを使います。お手軽なものでは、Fj ( http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se078924.html )とか

その他の回答 (1)

  • shockatz
  • ベストアンサー率80% (153/191)
回答No.2

マークアップ(それも原理主義で!)がデザインだと勘違いしている回答は参考になりませんよね(大笑 ■素材管理に関して ご質問の機能要件に応えることのできるソフトは、DAM(デジタル・アセットマネジメント)と呼ばれるソフトウェアです。 フリーのものもありますが、使い勝手を考えると、やはりこのクラスは必要でしょう。 http://www.swtoo.com/product/extensis/portfolio/ DTPチーム制作などのヘビーな用途でなければ、スタンドアロン版でいいと思います。 ■フォント管理 多数のフォントを一元管理し、リアルタイムで一時追加や削除が可能なソフトは、Mac版で名高い、Extensis Suitcaseしかないと思います。 http://www.swtoo.com/product/extensis/suitcase/ 自分の知り合いのデザイン会社(Web/DTPバイメディア)が使ってました。 教えてもらって機能にビックリしました。

関連するQ&A

  • 素材集を探しています

    先日まで、オンライン有料素材集のBITDATAをよく利用していたのですが、残念なことに、廃止されてしまいました。 Webページ作成のための素材がダウンロードできるサイトをご存じないでしょうか。 商用利用可能なものを探しています。 あまりクセがなく、一般的に見て美しいものが理想です。

  • G CREW と Dynafont 商用利用?

    G.CREW8とダイナフォント(これくしょん2004)で、お店のメニューを作ってます。ダイナフォントのパッケージに「本製品の使用は、非商用利用に限定されます」と書いてありますが、これらのソフトを使って作成したメニューをお店で利用してはいけないのでしょうか?(非商用利用の意味が解りません…) また満タンWEBからダウンロードした素材を加工(サイズを変える等)して利用してはいけないのでしょうか。 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • WEB素材の利用について

    商用利用OKの無料WEB素材を使ってブログのヘッダー画像を作りました。 その画像を、お金を頂いて他の方へお譲りしたり、またその素材を使ったヘッダー画像の作り方をお金を頂いて教える行為は違法なのでしょうか? また上記のようなことをしたい場合は、WEB素材に再配布OKとなっていれば大丈夫なのでしょうか?

  • WEB素材で使えるモチーフを探しています。

    WEB素材で使えるモチーフを探しています。 http://southafrica2010.yahoo.co.jp/ の背景に使用されているようなモチーフ(枠横の丸+植物モチーフ?)を探しています。 なければ組み合わせて作成するのですが、ちょうどいい感じのものがないかな~と。 こんな感じの素材、この素材集にあったよ!という方、ぜひ教えてください! 使用するのはWEBです。商用サイトで条件なしで使えるものでお願いします。 EPSイラストがベストですが、JPGでも。 はたまたPhotoshopブラシやシェイプ、フォントといった形でもかまいません。 よろしくおねがいします!

  • 素材集からテクスチャーを制作する際の繋ぎ目に関して

    江戸の伝統文様 CD-ROM素材集250 を利用しています。 この素材集には、PSD ファイルも納められてり利用しようとしています。 基本的に、PSD ファイルを PhotShop CS で開き、希望する大きさまで縮小して、ファイルメニューから web 用に保存を選択して、ホームページの背景画像にしようと思っています。背景画像になりますので繰り返し表示になります。 実は、何も考えずに元サイズから、100px に縮小して図柄が連続がしているか確認した所、図柄は連続して繋がっていますが、画像の縁が少しぼやけている為、「ぼやけ」の部分が繋ぎ目となって線が入ってしまいます。 現実的に縮小した画像の天地左右を少し切り落とせば、線は消えますが図柄が連続出来ません。 このような場合、縁のぼけを無くす事は可能でしょうか、もしくは他に、このような素材集から連続したテクスチャーを作成するテクニックがあるのでしょうか。 アドバイスかサイト、書籍を紹介して頂ければと思います。

  • ホームページ用無料写真素材探しています

    ホームページで利用できる無料の写真素材を探しています。 以下の条件に当てはまるような物をご存知だったら教えてください。 1.サイズは640x480程度(これをトリミングなどして利用します) 2."商用ページ"での利用が可能な物(商用利用ではなく商用"ページ"での利用) 3.加工が可能な物(トリミング・フチボカシ等の簡単な加工) 4.国産ファミリーカーが載っているもの(軽・コンパクトステーションワゴン等何でもOKですが、いわゆるファミリーカー的なもの) 5.無料素材 色々とリンクをたどって探しているのですが、うまく見つけることが出来ません。 なので、「このリンク集(検索サイト)で探してみれば?」という回答ではなく、「このサイトにありますよ」という回答を待ってます。

  • WEB素材が商用可から商用不可に変更になっていた

    WEB素材の商用可を確認後、サイトへその素材を商用利用しました。 後日、利用規約を確認するとその素材が商用利用可が不可へ変更になっていました。 この場合、どうすればよいですか? 利用規約の変更に伴い、素材利用を停止するが正しいですよね・・・? 素材利用関連のことは初心者なので、教えて頂きたく思います・・・。 よろしくお願い致します。

  • photoshopデフォルト素材の商業利用とその他

    テクスチャについての商業利用についてお伺いさせてください。 利用目的が「素材として再配布するわけではなく、イラストの一部に使用する」 だった場合、 (1)フォトショップに入っているデフォルトのパターン、 いわゆるテクスチャの素材というのは商業利用可能でしょうか。 また、そのデフォルトの素材を加工して利用することは可能でしょうか。 (2)商業利用OKとなっているテクスチャパックなどを利用する際に サイズ変更・色変え・反転などの加工をして利用することは可能なのでしょうか。 やはり「加工可」とついていない限りは、色変えなどもNGでしょうか。 テクスチャを使うときは、塗りつぶしツールのパターンや、パターンレイヤーで、 レイヤー属性をオーバーレイやスクリーンなどにして使用しています。 ですので基本的に元画像とは違う色や見え方になります。 色々調べてみたのですが、その辺りの良い解説サイトがないもので、 とくにテクスチャを配布しているサイトは「商業利用OK」のみとかかれているだけで 加工についてまでは記載がないのが大半です。 利用範囲がどの辺りまでなのかの基準はありますでしょうか

  • 素材をDLしたサイトのアドレスを忘れてしまいました

    以前自分のパソコンにダウンロードしてあった画像を、今回、初のHP作成の際に使おうと思ったのですが、ダウンロードしたサイトのアドレスを忘れてしまったため、管理人さんへの報告やリンクができません。 こんな時はヘタに素材は使わない方が良いでしょうか。 それとも、個人的なHPを作るだけなので、報告やリンクをしなくても素材を使って大丈夫でしょうか。 (大抵のサイトでは、商用でなければリンクは必須ではないですよね?) アドバイスよろしくお願いいたします。

  • WEB用の売られてる素材

    本屋さんで沢山の素材の本を見たのですが グラフィックデザイナーの方やWEBのプロの方、 デザイナーの方なども仕事などで使われるんですが? また商用利用可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS

専門家に質問してみよう