• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性のフォームはどうして変?)

女性のフォームはなぜ変わるのか?

このQ&Aのポイント
  • 女性のフォームは変わる理由について、市民大会を例に説明します。
  • 女性のフォームの変化は試合での勝利を目指しての選択の結果であり、個々の打ちやすさに合わせてフォームを変えていると考えられます。
  • カッコいいフォームよりも自分にとって打ちやすい方法を追求することが、女性のフォームの変化の理由として挙げられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.5

テニスというゲームの究極は「相手より1本多く相手のコートに返す」というものです。 その意味から、どんなフォームでも自分のコートに来たボールを相手のコートに返せばいいわけです。 プロの試合内容でもエースよりもミスの方が多いのですから。 なぜ女性のフォームが変かというと、結局生活の知恵だと思います。 最初はスクールなどでフォームを教わるのでしょうが、実戦では相手からのあらゆるボールに対して返球しなければなりませんので、自分の筋力や特性を考えて、自分なりの返し方を身につけるのでしょう。 女性の方達は、自分自身の筋力がないことは十分承知しています。 その上で、さあどうするかを考えた時の結論が、ひたすら返すということになります。 サービスエースやすばらしいボレース、マッシュはいりません。 とにかく自分の触れるボールはひたすら返します。 それで相手に決められたらしょうがないという発想です。 個性的なフォームは、あるショットは打ちやすいけれど、あるショットは打ちにくいということになりますが、それも承知の上です。 打ちやすいショットの場合は、厳しいコースに打てます。打ちにくいショットの場合はロブで逃げます。 良いロブであれば、相手はそのロブをスマッシュ1発では決めきれません。振り出しに戻ります。 で、打ちやすいショットの状況が来るまでジッと待ちます。 決してムリはしません。 1発で決められる場面でも、丁寧にオープンコートへ打ったり、相手の逆をとったりします。 エースを取ろうなんて思ってません。 3本目でも4本目でも、相手のイヤなところに繋いで、切り替えされないようにして、最後は相手のミスで良し、としているのです。 つまり、自分からはミスしないテニスです。 女性の方がいやがるのはダブルフォールトとリターンミスですね。 相手のコートに入れておけば、次に何が起こるか分からないでしょ、なのです。 そのような女性が二人でダブルスを組むと、相手としては同じようなテニスをするか、決めてポイントを取るかしかなくなります。 相手のミスは期待できません。 同じようなテニスの場合、延々と同じ状況が続きます。 そのような状況はお手の物です。お互い幾らでもお付き合いします。 で、結局どちらかが辛抱できなくなり、ムリをして決めに出ます。 決まる場合もありますが、ムリをしてますから長い目で見ればミスが多くなったり、切り替えされたりします。 決めてポイントを取りに行く場合は、エースもあるけれどミスもあるというテニスになります。 相手はミスをしません。 エースかミスかの状態で試合が進み、だんだん緊張感が高まってきた場面で、決めにいけるでしょうか。 そこで、ミスしちゃまずい、と思えば繋ぐしかなくなります。 ところが、繋ぐテニスは相手のテニスです。 この時点でどちらが有利かお分かりでしょう。 余程の力の差がない限り、ひたすら返しまくる女性に勝つことは大変なのです。 非力だから、フォームが変だからといってあなどってはいけません。 なぜこのようなテニスが可能かというと、ラケットとストリングスです。 デカラケで厚ラケ、それにあったストリングスとテンション。完璧です。 つまり、道具の反発力が高いので、ラケットの面さえ作れればいくらでも相手の力を利用できるのです。 力で押さえ込もうとする男性はカモですね。 恐ろしや蟻地獄テニスなのです。 パワーが落ちた中年以降の男性にとって、女性のテニスはとても勉強になります。 でも、サービスエースを狙いたい、かっこよくボレー・スマッシュを決めたい、そしてうまいビールが飲みたい、なんですよ。 そう思ってると蟻地獄からは抜け出せないんですけどね。 長文になってしまいました。 ゴメンナサイ。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 有る人が、スポーツはスピードだといってました。 でも、これだと勝てない。 うまいビールも飲みたい。

その他の回答 (6)

回答No.7

一流のアスリートでもそれぞれ異なったフォームでプレーしています。フォームのバラつきは人それぞれで異なる筋力のバランスと関節の可動域の違いからくるものらしいです。夫婦でテニスをしていますが、嫁はまわりの人の打ち方に対して本当に無関心です。自分にあった打ち方を知るのは自分だけと言わんばかりですよ。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 う~ん、ほかの人の回答もみますと、女性はそういう考え方の方も多いのかも。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.6

同じ疑問を持ってるものです。クセのあるフォームの中年女性でゲームにやたら強い人がいます。多分女性同士のゲームだとボールのスピードが遅いので対応できちゃうんでしょうね。ただ、ボールはしっかり見ているようです。 きれいなフォームで、・・・プロと同じ形でスピードだけ違うという感じ・・・の比較的若い女性がいますが、彼女はゲームにも強いです。 残念ながら、ご質問の「良いフォーム」の女性はそのゲームでは負けてしまいましたが、今後ののびしろは大きいと思います。一方勝った方ののびしろは・・・? 小生は見栄でカッコいいフォームで打ちたい!と思っているものです。お陰で上達が遅れました。最近、フォームはともかく返すことを心がけています^^;

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 良いフォームの人が伸びしろが大きいと思いたいですが、実際には、どうやら勝てず、市民大会のテニス界から消えていっています。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.4

>こんなバリバリの人が、市民大会に出ていいの?なんて思って見ていると、あれれ?結局、変なうち方のおばちゃんに負けてしまいます。 ハハハ ホントにそうです。それだけでなく強烈なサーブやスマッシュを打つ男性がコロッとおばちゃんに負けます。 >どうして、女性のフォームはちょっと変なのでしょうね? 野球をこどものころやってないからでしょう。 >でようやく思いついたのですが、試合に勝つためには、カッコいいフォームなんかは捨てて、がむしゃらに自分の打ちやすい方法に変わって行き、結局今のフォームになったということでしょうか。 そうですね。女性は結構時間があるのでレンタルコートで試合ばかりやっています。試合ばかりやっているとフォームはおかしいけど、勝ち方を覚えます。陸軍士官学校を首席で出た少尉より学歴のないベテラン軍曹が実際の戦場での戦い方を知っているのと同じです。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ginzake
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.3

おはようございます。 確かに女性は男性に比べてぎこちない動作をしますね。 要は、普段使う筋肉の違いです。 男子は狩猟など槍や石を投げて獲物を捕るための骨格や筋肉が発達する。 女子は子育てや家事など持久力を必要とする筋肉が発達する。   故に、骨格や筋肉の付き方の違いのため、男子と同じ様な動きが出来ないと言う事。 当然、小さいころから練習を重ねた女子は男子と同じ様な動きが出来るようになりますが、まれですね。 別に変なわけではなく、体の作りによる自然な動作の結果なのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.kozuki.or.jp/ronbun/spresearch/spres01_yamazaki.pdf
mk1234
質問者

お礼

回答ありとうございます。 部活でやってる女性は、普通に出来てますよね。 なのにおばちゃんになったら、どうしてみんな変になるのでしょうね。

  • chiiko200
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.2

ベーシックでスムースなスイングを再現するには、ある程度、筋力や関節の柔軟性が必要である一方で、多くの女性(特にお年を召してからあるスポーツを始めた方など)にはそれがもともと備わっていないように思います。 ボール投げひとつ取っても、男の子でさえ、格好良く遠くへ投げられるようになるためにはかなりの時間が必要で、普通は遊びや体育の授業等のなかで少しずつ上達するようになった結果、ほとんどの人が不自由なくできるようになるのです。女性はボール投げが苦手で、それゆえサービスでも肩が回らずに上からウチワであおぐような打ち方が多くなってしまいますよね。 一方で、ゲームになるとメンタルな強さと、地の運動神経のほうが勝敗を分けるもので、練習で10、ゲームで3の力しか出せない人は、練習でもゲームでも5の力を出せる人になかなか勝てません。 基本をきっちりと身に着けようとするタイプの方は、基本に頼って上達しようという気持ちの強い方が多く、自分流を通す心の強さを持った人に比べてメンタルが弱いような気がします。 勝負事は結局、勝つのが一番気持ちいいんです。 というようなことでお答えになっていますでしょうか。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >基本をきっちりと身に着けようとするタイプの方は、基本に頼って上達しようという気持ちの強い方が多く、自分流を通す心の強さを持った人に比べてメンタルが弱いような気がします。 う~ん。こんな考えもあるのですね。 確かにあたっているかもしれません。

  • sawakoux
  • ベストアンサー率9% (8/83)
回答No.1

テニス?以外のスポーツでもそういうことを思うのは、よくあります。 てか私も女性ですが。 なんなのでしょうね。女性と男性は脳の使い方が違うので、それと関連性はあるのかないのか…。 専門家にでも聞いてみないとはっきりは分かりませんが。 女性って基礎を軽視する傾向にあるような気はします。別の言い方では「自分のやり方でやる。」というような。 独特の癖がついたりしますよね。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「自分のやり方でやる。」ですか、ちょっと怖いですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう