- ベストアンサー
子連れで出席する結婚式のご祝儀はいくら?姑の意見に悩む
- 夫のいとこの結婚式に、幼稚園年長と年少の子供二人を連れて出席します。ご祝儀は夫婦で出席する場合、5万円が相場ですが、子供の分まで考慮すると8万円になるかもしれません。
- しかし、夫の両親も出席することから、受け取ったご祝儀の合計が20万円になるようにしたいとの意向があります。一方、新婦のご両親からは10万円でいいと言われ、悩んでいます。
- 姑の意見では、将来親戚の子供が結婚する際には式や披露宴をしないかもしれないため、同じように10万円を出す必要はないとのことです。しかし、自分たちが4人家族で5万円を渡すのは少ないのではないかと心配しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
幼稚園のお子さん達は、席のみ用意してもらうのですか? それとも食事もお願いしてありますか? 小学生ならば、あえて言わなくても子供用を用意してくださるでしょうが、 幼稚園となれば、新郎新婦は式場側からお子様用はどうしますか?と聞かれると思います。 お子様用の食事を頼むとなれば当然1人いくらとかかります。 子供のいない方は良く分からず、「幼稚園の子ってどうすればいいの?」と思っているかもしれませんね。 お金の問題ではなく、あえて食事はなしにしてもらう出席者もいます。 アレルギーがある場合もあるし、小食だからわざわざお願いしても余ってしまう、パパママ、ジジババのをつまんでいればお腹いっぱいという子もいますから。 出席の返事をする時や事前に、子供用の食事はどうするのか伝えればいいですよ。 お子様の食事も頼むのであれば、1万円プラスしておけばいいんじゃないでしょうか。 さらに、後日自宅にピールやシャンパン、お祝いのお酒などで好みのものを贈るとか。 奮発して8万円包んでしまう手もあると思います。 お義母さんには、ご主人の口から子供の食事もお願いしたからプラスしておいたと言ってもらえばいいし。 義両親さんはおじさんの立場だから15万円でもおかしくはないし、子供は頭数に入れて考えなくていいので、4人と2人なのにとかは考えすぎだと思いますよ。
その他の回答 (2)
- ame-arare
- ベストアンサー率25% (37/143)
質問主様ご夫婦が結婚された際、今回ご結婚されるご主人の従姉さんのご両親(叔父夫婦)から20万円の祝儀を頂いたようですが、その従姉さんご本人からはどれ位の御祝いがあったのでしょうか?もしくは、叔父様一家として1つの祝儀でまとめられていて、従姉さん個人としては祝儀は無かったのでしょうか?? もし前者であれば、義両親様がご自分達で本来は用意すべき20万円の御祝い金を、なぜか用意するする気にならずに、二世帯(義両親+質問主様ご家族)で合わせて20万円にしてしまえば済むという意味不明な発想になりますよね。 それでは質問主様ご家族にとっても不名誉でしょうし、従姉さんや叔父様夫婦としても残念に思われるはずです。 ただ、後者の事情であるならば義両親様が提案された事は理屈では合っているのだと思います。 しかし質問主様のご主人はもう親元を独立して結婚して一家の主となられているのですから、通常の場合は、質問主様ご家族として相応の金額で御祝いをお贈りするべきだと思います。 おそらく招待状も、義両親様には義両親様へ、質問主様ご家族にはご家族へ、従姉さんもお贈りしているものを思われます。 ご主人様から義両親様へ、ご相談されたらいかがでしょうか。義両親様から15万円、質問主様ご家族から7万円(8万円でも)でそれぞれ用意されても、何の支障もないと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。やはり5万円では少なく、7,8万円は入れた方がいいのですね。 >質問主様ご夫婦が結婚された際、今回ご結婚されるご主人の従姉さんのご両親(叔父夫婦)から20万円の祝儀を頂いたようですが、その従姉さんご本人からはどれ位の御祝いがあったのでしょうか?もしくは、叔父様一家として1つの祝儀でまとめられていて、従姉さん個人としては祝儀は無かったのでしょうか?? 私たちの時は従妹はまだ学生でしたので、ご祝儀は頂いていません。叔父の名前で20万円のみです。 >質問主様のご主人はもう親元を独立して結婚して一家の主となられているのですから、通常の場合は、質問主様ご家族として相応の金額で御祝いをお贈りするべきだと思います。 おそらく招待状も、義両親様には義両親様へ、質問主様ご家族にはご家族へ、従姉さんもお贈りしているものを思われます。 そうです、二世帯なので住所は同じなのに、招待状は舅あてと夫あてと2通届きました。 もちろん祝儀袋は夫名で用意します。でも、事前に姑が一緒に届けるので預けることになります。 しかも、姑からこれに入れろと届けられた祝儀袋には「金五萬円也」と墨書きされてました。 >ご主人様から義両親様へ、ご相談されたらいかがでしょうか。 尋ねてみました。 合わせて20万円という計算は合うけど、個別に見たとき私たち夫婦の分は少ないのではないか?と確認しましたが、「その代わり、弟君が披露宴をしなくても、5万円はしてあげてね。それ以上はしたくないでしょ」だそうです。過去と未来ばかり見て、現在の状況を見てくれません。 姑からしっかり説明をしてもらうか、別に何かお祝いをするか、別の方法を考えてみます。ありがとうございました。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
ここは舅姑の意見を聞いて5万を包んで、 べつに2万か3万の商品券などを事前に手渡ししたらどうでしょうか、 理由を説明すれば納得してくれると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。やっぱり5万円では少ないのですね。 実は直接のやり取りは自分たちではしていません。 ご祝儀も姑が事前に一緒に届けるので、別に用意をすると姑になにやら言われそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 >幼稚園のお子さん達は、席のみ用意してもらうのですか? それとも食事もお願いしてありますか? 叔母さんと話した姑が「好き嫌いはある?と聞かれたから、無いって言っといたよ~」と言っていました。確認はしていませんが、子どもたちのことだと思っていました。 >お義母さんには、ご主人の口から子供の食事もお願いしたからプラスしておいたと言ってもらえばいいし。 そうしてみます。ありがとうございました。