• ベストアンサー

義妹の式に子供が出席しないのは失礼に当たりますよね?

夫32才 私27才 息子2才4才 義妹28才 義妹が県外で式を挙げます。バスで片道4時間の距離です。 夫は「式場が遠いし、まだ息子は小さいから遠慮させてもらって、夫婦だけで出席する」と言います。家族で出席しないと非常識に当たらないかと心配で質問させて頂きました。 夫がそのように言う理由は姑に「孫も含め4人で行くなら15万円~20万円は包んでね」と言われた為です。 お恥ずかしい話ですが、給料が大幅に下がったため15万円も出せないのです。貯金が底をつき、車も泣く泣く手放しました。夫婦で出席なら10万円でいいだろうというのが夫の判断です。 周囲に相談した所 遠い時は子供は行かなくても許される 姑が連れていくと言うなら従うべき など意見が様々でした。皆様の意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

失礼にあたりませんよ。 逆に小さい子を連れてくることに、迷惑がる列席者がいるぐらいです。 ご祝儀も、質問者さんの年齢家族構成なら、 夫婦で出席なら5万でもいいと思います。子供の分はあんまりカウントしないですが、気持ちとして家族で参加なら7万とか・・・ いくら包んでねって言うお姑さんのほうが・・・ もう少し息子夫婦を気遣って、無理しない程度もしくは助けるぐらいですが・・・もしや、義両親さんが結婚式のお金を出してご祝儀ももらうんでは・・・ そこまでのご祝儀は生活が苦しいので、子供は出席しませんと言ってみてはどうでしょう?

noname#89455
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。姑に思い切って生活の苦しさを伝えてみようと思います。 その方が後ろめたさなく出席できる気がします。

その他の回答 (4)

noname#90215
noname#90215
回答No.5

先の皆様の回答にいささかの疑問を感じましたので、書き込みさせていただきます。 「小さい子供を連れていくのは列席者の迷惑になる」という方向性の回答が多いようですが、それは知人・友人の場合ではないでしょうか。 知人・友人の子供は、所詮“他人”ですから。 でもこの質問者さんの場合、義妹さんの結婚式ですよ? 質問者さんのお子さんと新郎新婦は、甥⇔叔父叔母という近しい縁戚関係になるのです。 これからも深く関わっていくであろう両者なのですから、お子さんまで連れていくのが、私には普通だと思いますし、出来るなら小さなお子さんを連れた自分の兄弟が出席者しやすいような距離の式場の選択をするというのも「身内同士」への配慮として有っても不思議ではないですよ。 「子連れの式はうるさい」? 身内優先で当然です。他人のための式じゃない。 他人の列席者に方々は「そういうお身内をお持ちの方の結婚式」なのだと一歩下がって認識されれば済むことです。 それからご祝儀ですが、やはりちょっと高額かと・・・。 でもご主人が跡取りの長男なら、そこまで要求される場合もあるのでしょうか。 義両親さまに率直に相談し、いくらかお借りすることはできませんか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>家族で出席しないと非常識に当たらないかと心配で… 逆です。 親戚間の冠婚葬祭は、近い関係なら夫婦で、少々遠い縁戚なら夫 1人のみの出席が基本です。 留守番できないような幼小児がいる場合に限り、連れて行くこともやむを得ませんが、まず第一に連れて行かないことを模索すべきです。 >姑に「孫も含め4人で行くなら15万円~20万円は包んでね… 冠婚葬祭の派手な地方でしょうか。 夫婦 2人で 5万かせいぜい 10万のものです。 子供を連れて行くとしたら、お子様ランチが用意されるとして、子供 1人に付き 5千円程度を加算するだけでよいです。 >夫婦で出席なら10万円でいいだろうというのが夫の判断です… それで十分すぎるぐらいです。

noname#89455
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。子供の料理のことなど細かな部分まで教えて頂いて助かります。 地域によりけりなんですね。私は福島で姑は千葉出身です。ただ、私の姑は何でも派手にするのが好きな人だと思います。

回答No.2

ご自分の生活が一番大切です。 普通は小さな子供さんの分は包まないはずですが。 地方によっても違うのでしょうが。 子供さんは出席せずで良いのではないでしょうか。 非常識では有りませんよ。

noname#89455
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。姑に言われて子供も包むものだと思い込んでいました。正しい知識を教えて頂き、ありがとうございます。勉強になります。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

失礼には当りませんよ むしろ、ふツーです

noname#89455
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。そう言って頂けて安心して夫婦で出席できます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう