• 締切済み

PS3にて、オンラインプレイ中に他人の声が聞こえて

はじめまして。 Battlefield:Badcompany2というゲームをプレイ中、同じチーム内のアカウントの方の声が聞こえてきました。 その方はフレンドではないのですが、何故聞こえてくるのでしょうか? ボイスチャット?のようなものなんですかね? また、自分も喋りながらしてみたいのですが、ヘッドセット等の機器だけで大丈夫なのでしょうか? わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします

みんなの回答

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.1

同じ部隊のボイスチャットは聞こえますね。 なので外国の方とかが同じ部隊だと結構音量も大きかったりします・・・・ 部隊全員(左下表示の4人)に聞こえますので、友達以外でも同じ分隊なら聞こえますので注意。 また、部隊メニューから特定の人のボイスチャットをミュート出来ます。 (相手の声が聞こえないだけで相手には届いています) USBマイクやヘッドセット(USB接続)の物ならボイスチャットしながらゲームが出来ます。 ゲームの音もヘッドセットから聞きたいのであればゲーミングヘッドセット(サラウンド)等がおすすめです。 FPSはサラウンド効果のヘッドセットで遊ぶと楽しいですよ。 ※ヘッドセットには様々な種類があります。PS3対応品を選んで下さい。 (一部PS3対応うたっている製品でも接続が特殊な物(イヤホンはTVでマイクはUSBなど)もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3でFPSをプレイする際のおすすめヘッドセット

    PS3でFPSをプレイする際におすすめのヘッドセットを教えて下さい。 主観などが混ざっても大いに構いません、とにかく参考意見が欲しいです。 ゲームは、今のところCoDMW3とMW2です。 自分の希望としては ・価格は出来れば7000円以下、10000円までも許容範囲 ・できればヘッドセットであってほしい(ボイスチャットもするかも)がヘッドホンでもいい。 ・ゲーム音とボイスチャットの音が同時に聞こえる ・5.1chか7.1chのバーチャルサラウンドであってほしい ・足音などがある程度わかりやすい 以上です、厳しい条件かとは思いますが、皆さんの意見を知りたいです。 私は今まではずっとスピーカーでプレイしてたので足音とかは全然聞こえませんでした。 回答お待ちしてます。

  • ゲームで知らない人からフレ申が来たらどうしてますか

     ゲーム好きな女子です。  この前、APEXというFPSゲームをプレイしていて、敵と近差でギリギリ勝てた試合があり、思わずボイスチャットをつけて「ナイス!」と言ってしまいました。  その試合が終わった後に同じチームだった人からフレンド申請がきたので、思わず許可してしまいました。  次の日に、相手からゲームに誘われたのでボイスチャットをオンにして会話しながら一緒にプレイしました。(声的に成人男性だと思います)  この時は、話も盛り上がり良かったのですが、その後、私がゲームを開くとすぐに加入申請を何度も送ってきて、正直気持ち悪いと思いました。  やはり、フレンド切った方がいいですよね?また、みなさんは知らない人から送られてきたフレンド申請は許可してますか?

  • PS3でのプライベートボイスチャットについて。

    PS3でのプライベートボイスチャットについて。 xbox360にはプライベートボイスチャットがあり、別のゲームをしながらでもボイスチャットが出来ます。 PS3で同じ事をしようとしても、同じゲームに参加している間しかボイスチャット出来ません。 ゲームが終了してしまうと、ボイスチャットが切れてしまいます。 ネットで調べてみても、なかなか方法がみつかりません。 どうすればフレンド同士だけのプライベートボイスチャットが出来ますか? また代わりにこうすれば、ゲームをしながらフレンド簡単に連絡が取れる!といった方法を教えて下さい! よろしくお願いします!

  • オススメのPS3用ヘッドセットを教えてください

    最近バトルフィールド3をやり始めたのですが、フレンドとプレイする際ボイスチャットでないと不便なのでヘッドセットの購入を考えています。 ですが、どれを買えばいいのか分かりません。 オススメのものがあれば教えてください。 バトルフィールド3以外にも今後使うと思うので、汎用性の高いものがいいです。 音質やマイクの感度など、総合的にみて評価の高いものをお願いします。

  • PS3 ヘッドセットでボイスチャットをしながらサウンドも聞きたい。

    PS3 ヘッドセットでボイスチャットをしながらサウンドも聞きたい。 こんにちは。この度PS3のボイスチャット機能を使用してみたくなったのですが、PS3 wikiによると >>まず知っておいてもらいたいのですが、PS3はbluetoothやUSB端子からではBGMや音楽を再生することは出来ません。 >>再生できるのはボイスチャット(VC)の音声だけです。 と書いてあります。 自分は一つのヘッドセットでゲームサウンドとボイスチャットの両方ができると思っていたのですが、 それを実現させるのは少々複雑そうです。 スタンド型マイクを置くスペースは無いので多少コストが掛かっても顔に付ける機器だけで上記条件を満たせる方法がありましたらご教授願います。

  • ボイスチャットで声以外の音を拾わないようにする手段

    特定の友人とよくボイスチャットをします。 そのとき、私はヘッドセットで声を拾い、 同じくヘッドセットから相手の音声を再生をしているのですが、 友人はヘッドセットで声を拾い、 音声はPC用のスピーカーから出力しています。 そのため、自分の声がこだまして聞こえます。 音声出力にヘッドセットを使うように言ったこともあるのですが、 耳にあてておくのが嫌らしく、聞いてもらえません。 (どうやらヘッドセットは机の上に置いたり、首からかけているようです) 普通に話しているときは、自分の声がこだましてもたいして気にならないのですが、 ゲームを一緒にやっているときは向こうのゲーム音まで拾うのでかなり邪魔です。 声以外の音を拾いにくくするPCの設定があれば教えてください。

  • 最近PS3でボイスチャットができるヘッドセットを買ったんですが・・

    最近PS3でボイスチャットができるヘッドセット(ネクスフォン USBヘッドセット)を買ったんですが、設定の仕方がわかりません。一応PC用ということで説明書もあまり役に立ちませんで・・・。PS3の周辺機器の設定で出力、入力の設定をしました。(そのときは自分の声が聞こえていました)。。COD4とかWARHARKをプレイしてみたところBGMはTVから他の人の声はヘッドホンから聞こえてくるという状態でした。他の人の声はたまにプツーという音がして入りますが、またすくに消えます。 たぶんBGMも他の人の声もヘッドセットから聞こえてくるものだと思うんですがどうなんでしょうか??また、音声が入ったり、ずっと入らなかったりということはあるんでしょうか?? 誰か設定の仕方がわかる人教えてください。

  • BF4PS3版ボイスチャットの質問です

    PS3版のBF4にてフレンドとボイスチャットをしようとしたところ、そのフレンドの声は聞こえるのですが フレンドには僕の声は聞こえないそうです。しかし、その後フレンドの話を聞くと僕とは違う人とはボイスチャットができたと言っており僕も、フレンドとは違う人には僕の声がきこえていたそうです。 解決法を知りたいです。よろしくお願いします。

  • xbox360のボイスチャット

    xbox360のボイスチャット xbox360のボイスチャットについて質問します。今まで野良でゲームをやってきたのですが、先日友人が360を購入したのでフレンド登録し、パーティーチャットをやってみました。ヘッドセットは公式の有線2480円のものを使っているのですが、相手からチャットに招待されてからしばらくしないと繋がらない(声だけ先に聞こえる)、またチャット中も返事などの短い言葉は認識されていないのか、無視されたのかと思ったと言われました。チャット中も途中でチャットが切れたりすることもあるのですが、こういうものなのでしょうか?ゲームしながらチャット出来ることにすごく期待していたので少し残念です。最後にパーティーチャットしながらHalo等のゲームに入った場合、フレンド以外の他の人には会話は聞こえないのでしょうか?どうにも気になって変な話が出来ません(^^; 以上長くなりましたがご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • PS3でのボイスチャットで問題があります。

    FPSゲーム「CALL OF DUTY BLACK OPS」をプレイ中に友人とボイスチャット(以下VC)をするべく、ALLAの5.1chデジタルサラウンドヘッドセット エモシオンを購入したのですが、VCで会話ができません。 内容としましては、ヘッドセットのみをPS3に接続している場合、VC相手の音声は聞こえるが、こちらのマイク入力用USBをPS3に接続した場合、相手のマイク接続マークが消え、相手の声が全く聞こえなくなる。 このときこちら側の声は相手にしっかり届いているそうです。 ヘッドセットのマイク入力端子がおかしいのかと思い、マイク入力をプレイステーションEYEに変更して試してみましたが同じ結果でした。 別のヘッドセットでもいいので似たような症状になった方や解決方法をご存知の方がおられましたらなにか少しでも情報を頂きたいです。 ちなみに使用環境は ヘッドセットはPS3に光入力端子で接続。 ゲーム音声の出力方式は5.1chドルピーデジタル 検証時のVC相手は3人(内一人フレンド)でしたがこの3人同士は問題なくVCが可能だが、当方にのみ声が聞こえない。 使用環境などについて不明な点がございましたらお答えしますのでよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 6歳の男の子が外で遊ぶことを嫌がり、ほぼ家の中で遊ぶ日々です。
  • 彼はほとんどしゃべらず、毎日同じ遊びを続けているため、母親としては苦痛です。
  • 外に連れ出すことも難しく、他の子と揉めることもあります。束縛から離れたいと思っても、彼はくっついてきます。
回答を見る