• ベストアンサー

同期させずにデータの送受信をすることができますか?

参考書で『ビット同期には、非同期方式、連続同期方式がある』と読んだのですが、 「非同期方式」でも同期してるのですか? もとい、同期させずにデータの送受信をすることができるのでしょうか? また、TAの設定の非同期、同期は、このビット同期のことですか? お時間あったら、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.1

シリアル通信において“同期”せずに通信する事はできません。 この場合の“非同期”とは「同期用の信号線を使っていない」という意味で「同期しない」という意味ではありません。 非同期は別名“調歩同期”と呼ばれており、こちらの方が実態を表しています。 調歩同期は「同期用の信号線を使わずに約束事で同期を取る」という方式です。 この“約束事”がシリアルポートの速度(BPS)や1バイトのビット数、パリティの有無、スタートビット/ストップビットの長さです。 TAの設定項目の中の同期はこの意味の同期です。

DeathPIYOPIYO
質問者

お礼

理解できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • データの送受信

    データの送受信について質問があります。 現在フレッツISDNにてネットをしているのですが, ある程度時間が経過するとネットは繋がっているにも関わらずデータの送受信をしない症状が出てしまいます。 ネットが切断するのではなく、データの送受信をしなくなる現象です。 ある程度と書きましたが、1時間で成るときもあれば最長でも4時間でこの症状が出てしまいます。 親機を本体のボタン操作で初期化すると直るのですが、また同じ症状が出てしまいます。 自分の中の感じでは、データの送受信量で満杯になり送受信しないように思えます。(詳しいことはわかりませんが・・・) HPを見る等別のアクションをしてもまったくデータの 送受信を行いません。 具体的に書くと最初はさくさくと見る事が出来るのですが、 時間が経つとデータの送受信をしなくなりHPをみたり、メールの確認もこの症状のためにできなくなります。 一回ネットに接続したら切断されない限りデータの 送受信を行い、極端ですが、ずっとネットを 出来る用にしたいです。 この症状を直す手立てがありますか? 返答の程お願いします。 プロバイダ biglobe TA NEC Aterm IW50/D,RS20(ワイヤレスセット2)   親機IW50/D 子機RS20(USB1.1にて接続)   親機、子機ともファームウェアは最新版です OS WindowsXP SP1 PC NEC ノートパソコンLL500/6

  • データの送受信について

    データの送受信について質問があります。 現在フレッツISDNにてネットをしているのですが, ある程度時間が経過するとネットは繋がっているにも関わらずデータの送受信をしない症状が出てしまいます。 ネットが切断するのではなく、データの送受信をしなくなる現象です。 ある程度と書きましたが、1時間で成るときもあれば最長でも4時間でこの症状が出てしまいます。 親機を本体のボタン操作で初期化すると直るのですが、また同じ症状が出てしまいます。 自分の中の感じでは、データの送受信量で満杯になり送受信しないように思えます。(詳しいことはわかりませんが・・・) 一回ネットに接続したら切断されない限りデータの 送受信を行う風にしたいです。 この症状を直す手立てがありますか? 返答の程お願いします。 プロバイダ biglobe TA NEC Aterm IW50/D,RS20(ワイヤレスセット2)   親機IW50/D 子機RS20(USB1.1にて接続)   親機、子機ともファームウェアは最新版です OS WindowsXP SP1 PC NEC ノートパソコンLL500/6   

  • データ送受信

    プログラムのデータ通信時間を計測するのに、AのクラスとBのクラスでデータを送受信する時、AのクラスでBのクラスの関数を呼び出して値を受け渡しするだけではデータ通信時間は0なんでしょうか?そもそもこの方法はAとB間でデータを送受信しているといえるのでしょうか? http://www.crew.sfc.keio.ac.jp/lectures/2000s_mmb/JavaLectures/Lecture8/Lec8-1.html のような方法でしないと通信時間は計測できないのでしょうか? 質問がたくさんあるのですがよろしくお願いします(><)

    • ベストアンサー
    • Java
  • 送受信データの復旧をできませんか?

    送受信データの復旧をできませんか? ここで6月22日に、アカウントが勝手に選択される件で質問させて 頂きましたが、結局直らず、ずっと直そうと奮闘していたのですが、 ヘルプの中にある「アプリケーションの自動修復」を選択し、「ユーザー 設定を破棄して規定の設定に戻す」を実行したところ、過去数年に渡って 送受信したメールがすべて消えてしまいました。 大切なデータが多々あり大変困り、途方にくれています。 なんとか復旧する方法はないでしょうか? または送受信データがどこかに保存されていたりしないでしょうか? ご教授頂けます様、よろしくお願い致します。

  • フラグ同期方式について質問です。

    フラグ同期方式はフラグとして0111 1110を使うとあります。 開始フラグの後に1が6つ並ぶ場合は6桁目めに1ではなく0ビットを挿入することで データが連続していることとしています。 例えば開始フラグの後に 1111 1110 、、、 ならば 1111 10110  、、、 となりますよね? 次に上記の送信されるフレームに注目してもうひとひねりして、 データとして 1111 1011を送りたい場合は 受信側で0が削除されてしまうと思うので 、送信するべきフレームは1111 10011 となる考えで正しいですか? (以下知識が曖昧なかたへ。いつもながら意図がわかりませんが ネットで調べていい加減な回答をするのはご遠慮ください)

  • 調歩同期方式について

    同期方式について勉強していて疑問に感じたことがあるのですが、stop bitって必要あるのですか?友人が言うには、「8bitを1ブロックとして、2ブロックのデータを続けて送信する時に、1ブロック目の8bit目のデータを 0 とする」を考えれば分かりやすいと言われたのですが、いまいち分かりません。どういう意味か分かる人、解答お願いします。

  • サンダーバードとGmailの送受信を同期する方法

    現在仕事ではサンダーバードポータブルを利用しているのですが、Gmailへ転送の設定は出来たのですが、受信のみするが、一部しかしてくれないです。全ての送受信を同期する方法は無いでしょうか?仕事ではwindows7で、プライベートではmac os x 10.6.6とi-pod,ipadを使ってます。全てが同期出来ればいいのにと思っているのですが、不可能でしょうか?どなたか解る方おりましたらご教授の程宜しくお願い申し上げます。 ちなみにサンダーバードは英語設定に成っており、日本語設定も解っていません。こちらもご教授頂ければ幸いです。

  • 同期通信と非同期通信の違いについて

    シリアル通信では、ビットを正しいタイミングで送り、受信者も正しいタイミングで受け取るために、送信者と受信者の間で信号の同期が必要です。 信号の同期方法は、データとは別にタイミング信号用のクロックを使用する同期式と、スタートビットやストップビットでタイミングを取る非同期式があります。 と、本に書いてあったのですが、何のことやらさっぱりわかりません。 どなたか、わかりやすく教えていただけませんでしょうか??

  • データがアプリに同期されなくなりました

    HCS-WFS01WHです。 電池交換した後から、データが同期されなくなりました。 アプリの機器設定で、一旦接続を解除して、接続をしなおしてみましたが、データが同期されません。 電池交換前までは、問題なく使えてました。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Outlook Expressで送受信できるデータのサイズ

    Outlook Expressで送受信できるデータのサイズに限界はあるのでしょうか。音楽一曲のデータ(約2MB)はインターネットの回線速度が遅いので、時間はかかるものの、なんとか、送信出来るのですが、映像のデータ(約20MB)はいくら時間かけても、送信できませんでした。もっと時間かければ送信可能なのでしょうか、それとも、送受信のサイズに制限があるのでしょうか。