• 締切済み

さっき有線でかかってた曲名を知りたいです

yasutiの回答

  • yasuti
  • ベストアンサー率36% (136/374)
回答No.5

arugareiかな? Discographyから視聴できます。 彼女もそういったジャンルをやっていますので、 違っていても気に入るかも?? 去年にはTHE LAST BUSというCDの「ある恋のはじまり」という曲が有線で流れていましたので、もしかしたら、と思ったのですが。

参考URL:
http://www.arugarei.com/
stay-by-my-side
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 情報が少ないながらも回答してくださった 方に感謝しています。 私が探している曲は見つかりませんでしたが THE LAST BUSというCDの曲も透き通る声で 良いですね。何度も試聴してしまいました。

関連するQ&A

  • どなたか曲名を教えてください。

    こんにちは。 先日も有線でよくかかっていて、気になっている曲があります。 ○女性の非常に声の高いボーカルです。 ○曲の冒頭から曲調がパッフェルベルのカノン ○すべては君~ 君の手に~ という感じの歌詞だったと思います。 情報が少なく申し訳ありませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 曲名教えてください(有線?)

    先日、お店で聴いた曲が気になっています。 メロディは、ちょっと昔っぽい3拍子で、魔法使いが出てきそうな雰囲気。どこかで聴いたことがあるような感じ。 女性ボーカルが、「♪ラララーラ、ラララーラ♪」と歌っていて、歌詞は日本語と英語混じり、「デリシャス」とか「ごちそう」という言葉が入ってたような気がします。 たぶん、有線じゃないかと思うのですが。。 情報が少ないですが、心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 有線で流れてくる曲名が わかりません。。

    2週間前ほどに、店内で聞いた有線から流れてきた曲名を知りたいのですが、、 まったく情報がなくて困っています。 というか、自分のもっている情報で回答いただけるかも、不安なのですが。。。 おそろしくヘタな男性で、声は低音、というか音域がとても狭い。 そのくせ、すごいノリノリで歌っている。 歌詞の中に、「バーニングなんとか・・・」と言っていたと思います。 曲の感じは、ちょっと古い感じのする曲。ROCK調だと思います。 こんな感じなので、おそらく歌手が本業のかたではないのでは・・・と思います。 こんな情報だけで、本当に申し訳ありませんが、心当たりがあるかたは どうぞ教えてください。 あまりにもヘタすぎて、店内でイラついて仕方がなくなり、どんな人がどんな顔で 歌ってるんだろうと、逆に興味がでてしまったもので・・・・。 よろしくお願いします。

  • 有線で流れていた曲の曲名を教えてください。「1足す1は2だよ」

    自分が働いているお店の有線で今現在(6月22日)流れている曲で、 21日の23時10分ごろ流れていました。 有線のサイトで調べてみましたが、見当たりませんでした。 お店の有線の機械が古いので、違う所の放送かもしれません。。 その後はDJ OZMAの「E.YO.NE!!」が流れていました。 その曲ですが、 女性アーティストで、 歌詞の断片は、「1足す1は2だよ」「だってふたりは やっとふたりは」「ほんとごめんね」「だんだんだんだん落ちてくる?」です。 バンドっぽく・・しっかりギターやドラムが入っていて、 短調・・?な曲だったと思います。 歌詞を検索したり色々調べたのですが、見つかりません。 とても気になります。 曲名とアーティスト名をわかる方、いらっしゃいましたら是非教えてください!

  • 【曲名が知りたい】 有線で流れていた曲

    小学生の頃 家が居酒屋経営で、たまに店の手伝いをしながら有線を聞いていました。 そこで偶然流れていた曲が印象強く残って20年経った今でも覚えています。 特徴としては ■デュエット(男女) ■歌詞が色っぽい感じ ■飽きるまで抱き合って~ ◯◯◯で ジェラシー~ ←◯◯◯の歌詞は忘れました ■”ジェラシー”というフレーズがよく使われている まだ子供だった自分に親に曲名を教えて貰う(当時はちょっとエッチな歌詞)事なんて 出来なかったもので結局分からずじまいでした。 なにせ子供の頃の記憶で曖昧な情報ですが詳しい方教えて頂けないでしょうか よろしくお願いします。

  • カノンを使用した日本人女性の歌を教えて下さい。

    先日、たまたま立ち寄ったお店で、とても良い曲に出会いました。 カノンを使用した曲で、日本人女性が歌っていました。 歌詞は、はっきり覚えていないのですが、 「あなたがいなくなって・・・」「私はどう生きていけばいい・・・」みたいな歌詞でした。(歌詞は正確ではないと思います。) このような歌詞で結構しっとりした感じの曲でした。 この曲をどうしてもまた聞きたいのですが、曲名も歌手名も分からないので、探しようがありません。。。 もし分かる方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい! どうか宜しくお願い致します☆

  • 有線で流れていた曲名がわかりません。

    歌詞の一部で「君のすべてを守りたい~」と歌っていました。 男性ボーカルで甘い声でした。 あまり情報が少なくてすいません。分かる方がいましたら ご回答よろしく願います。

  • 有線で流れているポップスの曲名を教えてください。

    このごろよくお店に入ったとき流れているポップスの曲が気になるのですが、歌詞検索をしたりしても、該当する曲名がわかりません。 UAのような感じの女性の声で「桜舞う」というような始まり方で、男性の語り? 「マジでお前のために命をすてられるよ」という部分があったと思います。厚い友情のような感じの語りです。 お分かりになりましたら教えてください。 気になって仕方がないです。

  • 有線で流れた曲名を探しています!

    都内のお店で流れた曲の名前を探しています。canシステムという会社のラウンジ/ハウスchで流れていた事まで突き止めました。しかし、アバウトなイメージしかつかめていないので、電話で聞く事もできない状況です。 ・女性ボーカルで全編英語の歌詞(若い日本人の方が歌っているような印象でした) ・アニソンのような電子音とピアノが混ざっていました。(サビ以外の部分でピアノだけの部分あり) ・サビ部分にbutという言葉が入っていた気がします。 歌に入るまでの部分やサビけっこう壮大な感じでした。イメージ的には映画「空の境界」で使われたBGM「式のテーマ」のサビ部分に近いです。そのためアニソンに近いようなイメージを受けました。 他にもサビ部分が壮大でそれ以外の部分はピアノだけの部分もあったりと抑揚がありました。 このようにまともな情報がなく、アバウトな記憶のみですが、この曲を知ってらっしゃる方がいましたら是非教えてください。

  • 曲名がわからないものがあるので教えてください。

    2000年から2002年ぐらいの間にある店舗で流れていた曲ですが、女性ボーカルで、歌詞の中に「ハレンチな」というフレーズがありました。それ以外の情報は全くありません。非常に少ない情報ですがなにとぞご回答をよろしくお願いします。