• ベストアンサー

東京~長崎

denden_keiの回答

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.2

純粋に青春18きっぷだけで行く必要がなければ、一部分は高速バスにするのもいいかもしれません。 長崎付近は特急街道で普通電車が少なく、同時に高速バスは多いので、この区間を狙うとよさそう。 「ムーンライトながら」で出て、博多~長崎を高速バスにすればその日のうち(もしくはAM0~1時台)に着けるようです。 回数券が\8000(4枚つづり)です。青春18きっぷにくらべると1日分近くですが、まあ日本の物価水準から言ってこれ位はどうしても..。 ちなみにご存知とは思いますが、首都圏からですと日付のかわる横浜まで別途乗車券を買っていったほうが安いです。

参考URL:
http://www.nishitetsu.co.jp/kyushu_go/index_timetable.htm
gogokurono2003
質問者

お礼

なんかいろいろな組み合わせがあるんですねえ・・・・・ 旅ビギナーなんで全く知りませんでした^^; いろいろ考えてみます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 東京~長崎への行き方

    今度のGWに電車などでのんびり旅行をしようと思ってます。東京を出発して、友達のいる長崎、福岡、広島、大阪へ行く予定です。 おすすめの切符、経路などはありますか? 今年のGWは長いので、学生時代を思い出して鈍行を使おうと思ってます。高速バスなどでもOKです。 春休みなどは青春18切符等がありますが、この時期は堂なんでしょうね?そろそろ1ヶ月前なので、必要な者は予約しなきゃ、と焦っています。 よろしくお願いします。

  • 札幌~東京

    今日、14日の23:10東京発のムーンライトながらの切符を買ってきました。青春18切符を使って札幌を13日の朝に出発、二日で東京駅まで行きたいんですが、調べたら間に合いませんでした。 有料特急有りにして検索したら間に合うと思うんですけど、どこで特急を使うのがいいでしょうか。 一日目の夜は野宿を考えてますが、ながらみたいに寝れる列車があるならそれを使いたいです(指定席券くらいで…)。 また、青森から東京までどの路線を使うのがいいか、アドバイスしてくれるとうれしいです。

  • 格安切符で国内を旅行する方法☆

    海外から友達が日本に旅行に来ます。友達は日本国内を電車を利用して安い切符で色々まわってみたいと言っていますが、安い切符はどんなものがありますか?私は青春18切符しか思いつかなかったのですが。新幹線は値段はみな一緒ですよね?新幹線のような特急電車で安いものがあればそれで東京から京都、大阪まで行きたいといっていっていましたが。私は電車とか詳しくないのでここで質問してみました。

  • 東京から長崎への観光

    みなさん、いつもお世話になっております! 早速ですが、長崎の観光について質問があります。 来週に長崎に観光に行きたいと思っています。 東京から新幹線で、3泊ほど女性二人で行きます(*^o^*) 普通に検索した結果ですと、東京博多間の片道25000で、乗り換えてハウステンボスまで行くことができるようですね(*^o^*) 質問は、 ・新幹線を使うとして、お得なルートや切符はありますでしょうか。(長崎のハウステンボスや夜景が候補にあがっています) ・雨の予報ですが、長崎や電車で行くことができる範囲でおすすめの観光地はありますでしょうか。 (長崎、九州ならではの体験ができますとさらにうれしいです。) インターネットでずっと調べているのですが、切符やお得な情報がなかなか見つからず、日にちが近づいてきてしまいました(>_<) ご存知の方、どうぞよろしくお願いします!

  • 8月6日に東京から仙台へ行きたいのですが・・・

    8月6日に友人と2人で、東京から仙台へ行きたいのですが、なるべく安く!早く!行くためにはどうしたら良いでしょうか? 交通機関にバスは利用したくないので《電車、新幹線》を使いたいのですが、どのようなプランが良いのかわかりません。 2人とも学生なのですが、何か良い割引などはありますでしょうか? 以前、青春18切符は利用したことがあるのですが、当日は少し急ぐので鈍行で行くプランは考えていません。 当日は朝、出掛けたいと考えています。 少しわがままな質問な気がして申し訳ないのですが・・・ 8月6日  東京→仙台  電車・新幹線を利用  東京を朝出発  なるべく安く!早い! 該当する良いプランありますでしょうか? 又、7日の夜に東京へ向けて帰る予定なのですが、のんびり帰るので良ければ、やはり青春18切符が安いのでしょうか? 6日と7日合わせて往復で安いプラン等があれば教えて頂けると助かります。

  • 新幹線を使わない経路を表示してくれる路線検索ページ探してます。

    Yahooとかgooとかでは東京→大阪と新幹線経由での路線検索結果しか出てきません。 今回青春18切符を使ってJR線の電車のみを使って(乗り換え何回もしながら)旅行するのですが、JRの普通・快速のみの経路を表示してくれるページってありませんか?

  • 大阪から東京までを格安料金で行くには?

    大阪から東京までを格安料金で行くにはどうしたらよいでしょうか? 青春18切符ではなくてです。新幹線使うよりも、特別料金のかからない急行などを乗り継いで一日で行けますかね?新幹線は高くて。

  • 東京旅行について。

    こんにちは。 今度、春休みに東京へ旅行に行こうと思いますが、料金についての質問があります。 行きは、博多→東京で、始発~ムーンライトながら経由で行こうと思います。青春18切符の利用です。 帰りは、東京→高松→岡山→博多で、サンライズ瀬戸を利用しようと思います。座席は、ノビノビ座席を利用したいと考えています。 また、高松→博多は、岡山から新幹線経由もしくは、在来線で、下ろうかと思っていますが、この場合、一番安い切符の購入方法を教えていただきたいと思っています。学割も使用できます。 私は、一種の鉄道ファンなので、普通列車の旅自体は嫌いじゃないので、在来線でもいいかなとは思いますが、高松から博多までが正直普通列車で帰れるかが心配なので、わかる範囲で構わないので、どうぞよろしくお願いします。

  • 東京→松山へ行く交通手段

    9日の日曜日に、東京から松山へその日のうちに帰りたいのですが、青春18切符との組み合わせでなるべく安く済ませたいです。 安く>東京を出発する時間がなるべく遅い>松山につくのがなるべく早い の優先順位で探しています。新幹線で途中まで行って、18切符を使うなど、または、航路、空路考えています。 なにかいい案はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 愛知から東京までの安い行き方

    私は、6月上旬に東京まで行きたいのですが、 新幹線は高くて考えていません。 青春18切符は魅力的だったのですが、 期間が終了してしまいました。 それでバスかどんこう列車(普通電車乗り継ぎ)でいこうかなぁ~と。 それで教えていただきたい事は、 ・安いバス、どんこう列車以外の東京への  行き方 ・バス会社で安い会社など その他なんでもいいので、 おすすめの行き方、など知っている事があったら 何でもいいので教えてください! 困っています~(;_;)/~~~