• ベストアンサー

セルに値がある行のみを抽出するやり方

tanapuの回答

  • tanapu
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.1

実現したい方法と少し違うかもしれませんが、 オートフィルタ機能ではダメなんですかね?

関連するQ&A

  • 2つのセルに入力された異なる数値同士を比較して、もっとも近い値のある行

    2つのセルに入力された異なる数値同士を比較して、もっとも近い値のある行を検索する。 EXCELに関して表題の件で皆様の助言を何卒よろしくお願いします。 以下のようなサンプルがあるとします。 【A表】 #     x      y 1     13     712 2     22     1277 3     22     1559 4     22     2158 5     30     692 6     33     2294 7     34     1205 8     36     177 9     40     1851 10     52     762 ・ ・ ・ ・ これに対しての検索するデータが以下です。 【B表】 2#     2X      2Y 2     17.38    421.735 3     29.504   419.711 4     12.254   419.922 5     32.509   417.048 6     32.412   415.276 7     32.131   413.79 8     28.439   416.012 9     28.105   172.226 10    38.55    262.927 13    58.727   10.303 14    50.327   11.811 15    35.978   104.821 ・ ・ ・ ・ A表とB表のそれぞれ 【x ⇔ 2x】 【y ⇔ 2y】 の部分と比較し もっとも近い値から上位3つくらいまで一致したA表の行を抽出するための 関数、マクロを作成したいと思っていまして、過去ログ等調べて 色々試してみましたがなかなかうまくいきません。 【x 、 y】と【2x 、 2y】はそれぞれ同じ行同士の物で検索しなければならないというのが ネックになっているのでしょうか? あとA表、B表の総項目数は一致していません。 もっとも近い値を検索し、その行の【#】の数値を抽出するという関数は 過去ログから検索して作成することは出来たのですが、 2番目、3番目に近い値を検索し、#の数値を抽出することが出来ません。 言葉足らずで理解に苦しむかと思われますが、何卒皆様のご助力を よろしくお願い致します。 ※本文では分かり辛いので画像添付しました。ご参照下さい。

  • Excel 同じ値が連続している行の抽出

    いつもお世話になっております。 Excelの表で同じ値が連続している行を抽出したいのですが、方法が思い付きません。 具体的には、A列に商談名、以降商談の受注確度が各列に入っています。 その中から、何ヶ月も確度が変わってない商談を抽出したいのです。 何か良い案を教えて頂けたら、と思います。 宜しくお願いします。

  • 列と行にある指定文字が一致したセルの一行下の値

    表2セル"A"を表1B列から探し同行にある"合計"という文字の1行下の数値及び2行下の数値を表2のH4,H5セルに入力し同様に"B","C"に対しても行いたいのですがどなたか関数が解る方よろしくお願いします。環境はoffice2019です。

  • 1列について重複している行を除くかつ,他の列の値で抽出する行を変えたい場合

    SQLSeverを使い,SQL文を作成しているのですが, 下記のA列の重複行を取り除くかつ,B列の「5よりも4」,「4よりも1」,「1よりも2」,「2よりも3」(3>2>1>4>5)の行を抽出したいと考えています.下記の表1を抽出した場合,表2が出るようにしたいです. 表1 A B 1 1 1 3 1 3 1 5 2 1 2 2 2 5 表2 A B 1 3 2 2 もしB列が,5>4>3>2>1の順番ならMAXを使って取り出すことはできたのですが,3>2>1>4>5の場合だと,どんなSQL文にすればよいのでしょうか? よろしくお願いします.

  • Excel技巧(行ごとに数値が上位項目を抽出)

    添付画像のような数値のみの表(上)があり、各行から数値が大きい上位3位までの数値とその項目を抽出して別表を作りたいです。 項目を抽出した結果イメージは添付画像の下の表です。 できれば、結果の表で、1つのセルに「項目:数値」のように両方表示できればいいですが、まずは数値、項目を別の表で作成できればと思います。 大量の行/列がある場合、関数を駆使して効率的に操作できないでしょうか。

  • Excel2007でのフィルタ抽出がうまく行きません。

    Excel2007でのフィルタ抽出がうまく行きません。 あきらかに存在する項目名が抽出対象項目の中になかったり、数値項目で抽出すると 10行あるのに5行しか抽出されない。などです。 類似のシートが10あり、平均5000行の表です。正しく抽出されるシートもあります。 どこがどう違っているのか特定不能です。 抽出対象から漏れる行があるということは、特定条件に合致した行の項目を加減乗除する 数式を入れてあるのですが、それも漏れている可能性アリでしょうか? だとすれば、電卓片手に全項目の検算?をみなさんやっているのでしょうか?

  • Excel 2007 マクロ 表の値の抽出について質問させて頂きます。

    Excel 2007 マクロ 表の値の抽出について質問させて頂きます。 4つの表がSheet1にあります。 表は画像として添付しました。 外国産、国産、その他のいずれかの列に数値が入って いる行をコピーしてSheet2に貼り付けるマクロを考えています。 昨日、2つの表の場合のマクロのご回答を頂きました。 2つ表が追加されると上の2つは、抽出されるのですが 下2つは抽出されません。 表が4つと2つではマクロが異なるのでしょうか。 マクロ超初心者ですので、文が長くなっても構いません。 容易なマクロのサンプルをご紹介いただけませんでしょうか。

  • EXCElセルの値でフィルター抽出したい

    windows10,microsoft365使用の超初心者です。 Sub セルの値でオートフィルターで抽出しその行を削除したい() Range("D8").AutoFilter Field:=6, Criteria1:=Range("F4").Value, Operator:=xlAnd End Sub このコードでやっても、うまく抽出してくれません。 どうして出来ないのかわかりません。ご教示よろしくお願いいたします。 セルF4は、表示は「6月20日」数値は44002です。 セルD8は、表示は「令和2年6月分」で数値は44002です。

  • エクセルの偶数行(奇数行)の抽出

    エクセルにある数値列が入力されています。 この列の偶数行もしくは奇数行だけを抽出したいと考えていますが、どのような方法があるでしょうか?

  • 一つのセル内でVLOOKUPで抽出した値を加算

    あ い う    □ ここで あ 1 い 2 う 3 というリストがある時、□の中にあ、い、うに対応する数値1,2,3を加算して入力させたいのですが、 よくわかりません。 VLOOKUPを使って、一つの値だけなら抽出できるのですが、セル内で加算するにはどうすればよいでしょうか。 ご教授願います。