• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オススメのノートパソコン&スペックは??)

オススメのノートパソコン&スペックは??

RiRiELの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2127)
回答No.6

こんにちは。 PhotoShopはCS6とElementsがありますが、どちらをお使いですか? どちらかを使うかによりお勧めする機種が変わってきます。 CS6の必要システム構成は… 1GB以上のメモリ、画面解像度が1024×768ドット以上のディスプレイ(1280×800ドット以上を推奨)、独立グラフィックスが搭載されており、専用のビデオメモリが256MB以上であること(512MB以上を推奨) http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/tech-specs.html Elementsの必要システム構成は… 最新版のElements 11の場合、1.6GHz以上のCPU(条件を満たせばシングルコアでも可)、1GB以上のメモリ(HDビデオ機能を使う場合は2GB以上が必要)、画面解像度が1024×768ドット以上のディスプレイ http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-elements/tech-specs.html 仮に、CS6(もしくはそれ以前のバージョンのCS系)をお使いなら、NECや富士通の現行機種(メーカー直販で購入できるカスタムメイドモデルを含めて)独立グラフィックスを搭載したモデルがなく、ソニーのカスタムメイドにあたる「VAIO・OWNER・MADE」だったら独立グラフィックス(1GB又は2GBの専用ビデオメモリ搭載)を搭載できるモデルがあるという、あなたにとっては少々皮肉にも思える現状のようです。 どうしてもソニーはNGならこちらの機種がありますよ。 日本HP HP Pavilion dv6-7000/CT クアッドコア・プロセッサーモデル 東京生産フルカスタマイズ 秋の食べ放題モデル ※台数限定販売、以下は構成の一例です。 OS:Windows 7 Home Premium 64ビット版 Service Pack 1(リカバリメディア付) CPU:intel Core i7-3610QM(2.30GHz/4コア・8スレッド/ターボ・ブースト2.0対応) ディスプレイ:15.6型ワイド 非光沢IPS液晶(画面解像度:1,920×1,080ドット) グラフィックス:NVIDIA GeForce GT 650M(専用ビデオメモリ2GB) メモリ:8GB(4GB×2) HDD:750GB 光学ドライブ:BD-ROMドライブ(DVDスーパーマルチ機能付) ワイヤレスLAN:IEEE802.11b/g/n Office:なし 保証:3年間引取り修理サービス 価格:92,925円(送料込み) http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv6_7000/ http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2754&ProductSKU=BASE:10639 本機種は2GBの大容量ビデオメモリを備えた独立グラフィックスを標準搭載するとともに、フルHD液晶も搭載します。さらに、このモデルではメモリ・HDD容量の増量や光学ドライブのアップグレードが無償でできる大変お得な仕様です。また、HPは外資系ですが、東京都昭島市の事業所にて国内生産されており、短納期・故障率の低減・迅速なフィードバックを可能にしています。

sana_1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Photoshopの件ですが、学生時代から使用しているもので、かなりバージョンも古いので、CS6以前のバージョンです。今手元にないので、詳しいバージョンを調べてから、その辺は店頭で聞いてみます!絶対にSonyが嫌!というわけではありません。今のPCのイメージで、何となく使えないPCというイメージがついてしまったので…なので、Photoshopが他の機種で使えないならSonyでも全く構いません。個人的にテンキーがついてるものが好きなので、そうなると富士通かなーと考えていました。 まぁPhotoshopが使えないなら、テンキーは二の次なんですがw下見がてら、この三連休で量販店でいろいろと教えて頂いた機種など見て来たいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンのスペックが上がったのに動画がもたつく

    困っています。 先日パソコンを買い替えました。しかし動画再生時にシークが非常に遅い場合あります。 使用しているプレーヤーはGOMです。 今まで使用していたPC メーカー:フロンティア(型番忘れました) スペック vista32ビット メモリ2G CPU セレロンのデュアルコア 新規購入品 ソニーvaioのVPCJ248FJです。 http://www.sony.jp/vaio/products/J24/ でメモリを最大の8Gにしました。 win7でi5+メモリ8Gなのに今まで使用してたPCよりも非常にシークが遅いです。 動画の最初の読み込みは高速なのですが、シーンを飛ばした場合がひどいです。 今までのPCではこんな現象は起きませんでした。 再生する動画によってはスムーズなんですが、5割以上の確率で上記症状がでます。 こんな事ってあるのでしょうか? どうか教えてください。

  • 良いメーカーと最大のスペックを持つノートパソコンについて

    私は、学生なのですが 専門高校に行っていてノートパソコンを買わなくてはいけなくなりました。 今、店やネットで探しているのですが、一番 良い(使いやすい、とても人気)メーカーはどこなのでしょうか。 私は、友達からシャープかNECを奨められました。 ソニーもいいなと思っていましたが、専用なツールがたくさん入っていて、大変らしいと言っていたのでやめました。 また、今現在 最大のスペックを持つノートパソコンはどこのメーカーでどんな型番なのですか? と言っても、最大スペックじゃなくて それなりにスペックがあるノートパソコンでもいいです。 ・OS Windows XPのみ ・メモリ1GB以上 ・HDD 60GB以上 ・CPU 動作周波数1GHz以上 ・14インチ以上 ・その他、CDやDVD サウンド、内臓ワイヤレスLANなどの機能実装 よろしくお願いします。

  • パソコンのスペックに関して教えてください。

    パソコンのスペックに関して教えてください。 2台目のサブ的なパソコンの購入を考えてます。パソコンの知識が全く無く、自分の用途に適したPCのスペックがわからないので教えてください。 用途ですが、インターネット・ワード・エクセル・パワーポイント・iTunesくらいです。 以上のアプリケーションを同時(3つくらい)に使用している際に、サクサク動くスペックはどのくらいになりますか? HDD容量 メモリ CPUの種類などが知りたいです。 他に重要なスペックも教えてください。 あと、以上の点をカバーした10万以下のPC(ドライブ付)ってありますか?国外メーカーでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • このノートパソコンのスペックは十分ですか?

    先日家のパソコンが壊れてしまい、新しいものを購入しようと検討しています。 そしてたまたまSONY VAIOのインターネット購入で良さげなものを見かけたので、相談したいと思います。 使用目的は 主にネットサーフィン 時々写真管理、音楽管理です。 基本スペックは以下の通り。 Windows7 Home Plemium64 14型ワイド IntelHD Corei3 2,10Ghz メモリー4GB ストレージ500GB HDD どうでしょうか。 予算の範囲内で出来る限りのスペックを選択したのですが、 これがあまり良くないというものがあればご教授ください。 もしこれはあった方が良いよ!というものもあればお願いします。

  • ノートパソコンのスペックについて

    今度私の弟がノートパソコンを購入しようとしています。今日新聞広告で掲載されていたDELL製品です。私にも貸してくれるということなので、動画編集にも使いたいと思っています。 今現在わたしはVAIO W101 celeron1.2GHz 512MBのPCでUlead社の動画編集ソフト Videostudio9を使っていますが、スペック不足で動きがとても悪いです。 そこで質問ですが、今購入しようとしているノートPCでVideostudio9は快適に操作することはできるのでしょうか。購入予定のPCスペックは、   ・Celeron® M プロセッサー 370(1MB L2キャッシュ、    1.50GHz、400MHz FSB)   ・512MB DDR2-SDRAM メモリ   ・HDD 60GB です。 CPU、メモリ共にアップグレードする必要あるでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ビジネス用ノートパソコンのスペックについて

    ビジネス用ノートパソコンのスペックについて 仕事で使用する持ち運びノートPCの購入を考えております。 用途としては、画像の取り込みやその送受信が多い程度で、 後はメール、ネットができれば十分という感じですが、 その際に、メモリとHDDの容量は2GBと320GBくらいあれば十分でしょうか? 後他に必要な(重視すべき)ことがあれば教えていただきたいと思います。 既に使用されているものでおススメの機種などあれば、 参考にさせていただきたいと思いますので教えていください。 よろしくお願いいたします。

  • オススメのノートパソコンを教えてください。

    今使ってるノートPCが壊れてしまったので新しく買い換えようと思っています。 今候補にしてるのが下記4つです。 ・東芝ダイナブック ・NEC Lavie ・FMV BIBLO ・ソニー バイオ 今は同じ価格帯なら基本的なスペックはほとんど変わらないのでしょうが、 なにかその会社独自の強みなどがあるでしょうか? オススメのメーカーを教えてください。 ちなみに用途は、メール・ネット・音楽鑑賞・動画鑑賞・ワードやエクセル・デジカメの写真整理などです。 また、新しい機種が出れば前の機種は安くなると思いますが、 次に各社が新製品を出す時期をご存知でしたらそれも教えてください。

  • SONYのノートパソコンについて

    ノートパソコン購入を考えています。 まずデザインの色が白がいいので、 SONYのSVS1511Aにしようかなと思っています。 スペックもi7、SSDなどある程度軽いゲームくらいできればいいと思っています。 私の使用用途は動画鑑賞や音楽を聴いたり検索したりするくらいなので、 最近のPCスペックなら十分だと思っています。 質問ですが、SONYのノートパソコンの特徴は他メーカーと比べてどうでしょうか。 やはり音や画質はよいほうなのでしょうか。 スペックはどのメーカーもどっこいなので、デザインだけで選ぼうとしています。。 アドバイスお願いします。

  • パソコンのスペックについて教えてください。

    パソコンのスペックについて教えてください。 LaVie LL550/G CPU:モバイル AMD Sempron(TM) プロセッサ 3200+* メモリ:512MB⇒1GB(増設) HDD:80GB 中古でXPです。 どれくらいの事ができるのでしょうか?? 使用は主に仕事です。 人にプレゼントするので、使い物にならなかったらありがた迷惑になってしまうので まあまあのスペックはほしいです。

  • ノートパソコンのスペックについて

    ノートパソコンの購入を考えており、メモリ、CPUなど調べたのですが 自分にどれくらいのスペックが必要なのかイマイチ判断できないので 詳しい方に教えて頂きたいです。 ノートPCの主な用途と希望は下記です。 ・動画視聴(YouTube、Netflixなど) ・ネットサーフィン(サクサク動いて欲しい) ・写真、動画の整理(保存はクラウドかSDカードにするので一時的に保管できる容量があればok) ・たまにデータ入力の仕事でExcelを使うのでOfficeは必要 ・光学ドライブは外付けでok ・とにかく立ち上がりが速いのがいい 気になったスペックは下記ですが、 ここまで必要ないでしょうか。 メモリ容量:8GB SSD:512GB CPU:インテルi5 ?? 価格的にmouseのノートPCが気になっていますが、他におすすめがあれば教えてください。 (予算は12-3万円までに抑えたい) よろしくお願いいたします。