• ベストアンサー

老いた本好きなドラゴンと騎士の映画

OOSAWAの回答

  • OOSAWA
  • ベストアンサー率28% (33/114)
回答No.3

NO.1さんと2さんが回答しているとおり「ドラゴン・ハート」です。 デニス・クエイド主演でドラゴンの声はあのボンド役で有名なショーン・コネリーです。

参考URL:
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=51230
new-b
質問者

お礼

いえ、違いました。 そもそも、自分の知りたい映画には悪役の王子は出てきませんでした。 残念です・・・。でもドラゴンハートも面白そうなので、是非借りてみます。

関連するQ&A

  • 【ドラゴンが出てくるアニメ映画を探しています】

    7~8年前観た映画です (当時観たときには既に上映は終了していたのでいつの映画なのかは正確にはわかりません) 主人公が女性と目の不自由な男性の話 ドラゴンが出てくる 出来損ないのドラゴンを育てていく?という話 邦画ではなく洋画 当時父と観ていたのですが父は覚えておらず・・・ ですが父が言うには お笑いの爆笑問題が声優をしていた と言っています うろ覚えなので本当かどうかわかりません・・・ ディズニーではなかった?ようです ですが3Dや実写ではなくアニメでした 今凄く気になっています 回答お待ちしています

  • ドラゴンボールの実写映画化について

    ドラゴンボールの実写映画化の話は進んでるんでしょうか? いつ公開かきまってましたか? 最新情報っぽいものをなんでもいいのでを教えてください。よろしくお願いします。

  • ドラゴンボール

    3年くらいまえにドラゴンボールがアメリカで実写映画になるニュースがありましたが、今はどんな状況なのですか?中止になったのですか?

  • 中学校の英語の教員です。

    中学校の英語の教員です。 授業でイギリス国内のなまりのある英語を話題にした教材が出てきます。 生徒にはアメリカ英語とイギリス英語 イギリス英語の中にあるなまりなどについて説明したいのですが、 口頭での説明より何か音楽や映画を見せて、アメリカ英語とイギリス英語を聞かせたり、 イギリス国内のなまりについて聞かせて興味を高めてあげたいです。 何かいい教材、方法はないでしょうか?

  • エンター・ザ・ドラゴン

    燃えよドラゴンの原題は ENTER THE DRAGON ドラゴン登場 ですが、この 「~登場」は、映画のタイトルとしてなかなかいいなと思いますが、他に例がないのはなぜでしょうかね?。 台本のト書との事ですが、 普通の英語としてはイマイチなんですかね?。

  • ある映画が思い出せません・・・

    どうも、この映画が思い出せなくて気になって仕方ありません。 主人公は男 金色のドラゴンが登場 そのドラゴンは城?に捕らえられる ドラゴンは死んだような死んでないような・・・ 時代は中世ヨーロッパみたいな感じ 2000年以降に作られた映画 ビデオテープで見ました 手がかりはこんな感じです。 手がかりは少ないかもしれませんが、どなたか分かる方いましたら教えてください

  • 17年ぶりの新作映画「ドラゴンボールZ」が来年3月

    17年ぶりの新作映画「ドラゴンボールZ」が来年3月30日公開! アニメ『ドラゴンボールZ』17年ぶり映画で復活 Z~GT間の“空白の10年 ... 原作517話で魔人ブウとの戦いが終わった後、518話までの空白の10年の間に起こったエピソードが初めて描かれる。 ドラゴンボールZは昔アキルほど見ましたね...(笑) http://www.shonenjump.com/j/countdown/ ドラゴンボールZていまだに人気が有るのですかね?

  • 映画が思い出せません

    こころあたりあればおねがいします 2年以上前に見た映画です 主人公が夢の中に入ることができるという設定でした 他人の夢にも入ることができたような‥ 夢の中には敵と思われる人が1人いました 主人公は特に強くなかった 夢でうけた怪我は現実にも影響した気がします エンディングには有名なアーティストの曲が使われていたような 日本の映画で実写でした これ以上思い出せません あいまいですが助けてください

  • 映画で英語を勉強されてる方に質問 音声OR両方

    映画で英語を勉強されてる方に質問 音声OR両方(音声と映像) 主にどちらで勉強していますか? またどんな映画ですか?タイトルも教えてください! 今後も映画英語は続けていきますか? ずっと映画の映像見てるのも目が疲れるので、 PCなどに音だけ入れて、利用してる人も多いのでしょうか? 私は最近イギリス英語のみでこの勉強というか趣味でやっています。 (イギリスの女優系) DVD見てるのは視力低下するので、音声だけPCなどに 入れて利用したり、ノートにセリフを全部書いたりして、日常で使える 略語が多いです。 個人的にはイギリス英語の方が 分かりやすいし、続きやすいと思います。 上記の3点質問の回答お願いいたします!

  • 思い出せない映画 教えて

    40年ぐらい昔の話で TV映画で見た物です。 覚えてる事(記憶は曖昧)は 中世の騎士ふうで お姫様を助けに行く話か 何かを取りに 洞窟へ行く話だったと思います。 主人公と3人の友(部下)が 洞窟で 怪物(魔法)などと戦い 部下3人は 死んでしまったけど 何とか達成して 城に帰り 王様か お姫様に 報告してる時に 後ろを振り返るように 言われて後ろを向くと 3人の部下が 生き返って立っていた。(魔法で生き返らせた) 子供の時に この映画を見て お姫様が凄い美人だったのと 部下の3人が 生き返ったのが 凄く嬉しかった思い出があります。その時から また見たいと思っていましたが タイトルが分かりません(子供だったので タイトルは気にしなかったのかも)もし今見る事が出来たら お姫様が 凄い美人が 楽しみです。