• 締切済み

iPodと再インストールについて

ただいま、ウインドウズ版ipodを使っています。ipodはパソコン1台しか認定しないそうですが、ウィンドウズを再インストールした場合、パソコンはipodと接続しても、曲の転送ができなくなるのでしょうか?

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

以前行ったときは問題なくデータを元に戻せました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • itune+ipodについてです

    初心者です。すいません。 itune+ipod nanoについてです。 1台のパソコンにituneがあり、 2人で別々のipod nanoを持っています。 使いたいのですが、先に、Aのipodが無事転送できましたが、 あとから、Bのipodを接続すると、勝手にAと同じ曲のリストが転送されます。 どうやったら自分の曲のリストが転送されるのでしょうか。

  • iPodのことで質問があります。

    今日パソコンが壊れてしまい、再インストールして直しました。ウインドウズを使っています。でさっきアイチューンをインストールしたんですけど、多分このままiPodをつないだら、入っている曲が全部消えてしまうと思います。今iPodには600曲くらい入ってて、パソコンには1曲も入っていません。 1)こういう場合は、iPodに入っている曲をパソコン  に移せますか? 2)1ができない場合はどうやったらデータを消さず  に使えるようにできますか? 慌てているので、わかりづらい文になってしまいましたが、ヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPod 同期 

    iPodに曲を転送するのに、パソコンを利用しています。 いつも使っているパソコンにいつものように接続をしています。 iTunesにはこれまにインポートした曲がたくさん入っており、iPodを接続すると、同期の画面ではそのタイトルやアーティスト別に表示され、iPodに同期されてるアルバムやアーティストにはチェックマークが表示されます。 それが、このiPodを普段使ったことのない別の(iTunesをインストールされてある)パソコンに接続したら、または同期をしたらどうなるのでしょうか? iPodには曲が入っていても、別のパソコン(iTunes)にはその曲は入っていなかった場合、そのまま同期をすると、iPod内の曲はどうなってしまうのでしょうか? 複数のパソコンでiPodを利用されてる方とかいらっしゃいましたら、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 2台のパソコンでiTunesをインストール-ipod nano

    2台パソコンを持っているのですが iTunesを2台のパソコンに入れました。 インストールしたのは別々の2枚のCDです。 その時、2台に入っている曲が違う場合、Aのパソコンの情報が入っているIPODをBのパソコンでつなぎ、Aの情報はIPODに入ったままで、Bのパソコンの欲しい情報だけをインストールする事は可能でしょうか。 その時、IPODに入っているAの情報は消されるのでしょうか。 これが、iTunesを1枚で1台ずつではなく、1枚で2台のiTunesをインストールしている場合でも同じでしょうか。

  • iPodのパソコンへのインストール方法

    iPod miniを購入したときに付属のCD-ROMをインストールして普通に使用していたのですが、その後iPod shuffleを購入しiTunesの曲を転送しようとしたところ、いちばん左端のところにiPod shuffleのアイコンが表示されず転送することができません。これは一度インストールしたプログラムを削除して、iPod shuffle付属のCD-ROMをインストールし直せばminiもshuffleもうまく転送することができるようになるのでしょうか?プログラムを削除するとこれまでにダウンロードした曲はすべて消えてしまうのでしょうか?パソコンなどの操作やしくみに全く詳しくないので、どのようにすればいいのかわからず困っています。どなたか詳しい方教えてください!

  • ipodについて

    ipodの購入を検討しているのですが、いくつかわからないことがあります。 1、ipodとは、iTunesで集め、管理した曲をこのソフトでipodに転送して使うのですよね。このとき、転送はituneに記録されている曲すべてが自動的に転送されるのですか?それとも転送する曲を任意に選べるのですか? 2、ipodに記録されている曲を逆にパソコンのほうへ転送することはできるのでしょうか? 3、iTunesに記録されている曲の総容量がipodのHDD容量より多い場合、どうなるのでしょうか?(空のipodに初めて曲を転送するとき。) 4、ipodの容量がいっぱいになった場合、ipodの曲を数曲消し、あいた分に新しい曲を入れるといった使い方はできるのでしょうか?

  • ipod2台、パソコン1台

    ipod2台を1台のパソコンで使う際にipodを接続しiTunesのipodのオプションで“選択したプレイリストのみ自動的にアップデート”もしくは“曲とプレイリストを手動で管理”を選択することによって可能とあったのですが、例えば1台目を接続し上記のいずれかを選択することで2代目を接続した際にもその変更は有効になっているのでしょうか。 自分のipodと友人のipodを1台のパソコンで利用したく、友人がCDから曲を転送したいという状況です。

  • ipodのソフトウェア再インストールについて教えて下さい。

    パソコン初心者なので教えて下さい。ipodを買いましてipodのソフトウェアをインストールしました。インストールはうまくいき、ちゃんと起動したんですが、後にアンインストールしてしまい再度インストールしました所「ipod for windows2005-10-12エラー」「ipod updater2005-10-12.exeの読み込みに失敗しました。ファイル権があることを確認してください」と表示され再試行すると今度は「コンポーネント転送エラー」「エラー1603 インストール中に重大なエラーが発生しました詳細をウィンドウズのインストールヘルプ(MSi.chm)かMSDNで参照してください」と表示されました。ウインドウズの本などを読んでいろいろとトライしたんですが解決できませんでした。すみませんが解決方法どなたか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • ipod shuffleの曲の転送について

    ipod shuffleを自宅のパソコンに接続して、itunesから曲を転送して使用していました。 今まで使っていたパソコンを買い替えた場合、買い換えた新しいパソコンからshuffleへの曲の転送ができなくなるということはあるのでしょうか?

  • ipodが同期できません。

    先日PCを初期化しました。その際itunesのバックアップを取ってなくてすべての曲が消えてしまいました。その後itunesを再インストールしたのですが、PCに入れた曲がipodに移せなくなってしまいました。同期していますとは出るのですが、曲が転送されていないのに接続を解除できますと出て終わってしまいます。 ちなみにウィンドウズXP使用です。どなたか解決策を教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • マシニング加工オペレーターがツールの首下長さに悩んでいます。
  • ホルダーに干渉跡があり、CAMデータの指示書にはツールの記載欄に首下があります。
  • ボールエンドの首下長さに特に悩んでおり、ツールセットを早くする方法を教えてください。
回答を見る