• ベストアンサー

データ量の節約

 2次元CADの場合、1本の直線で済むところを2本の直線をつないで描いちゃったりすると定義する点が増える分データ量も増えるじゃないですか。これに対し3次元CADの場合はどういったことで無駄にデータ量が増えたりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyuro
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

基本的には3DCADでも考えかたは同じです。 線を二重に描いたり、一本ですむところを2本で描いたりすればデータ量は上がってきます。 また、3DCADでは作成手順を最初のところから覚えていたりすることが出来るCADが多いですよね。(無限にUNDOが出来るイメージ:履歴ベースCAD) そうすると、何回も線を書き直すだけでもデータ量は増えると思われます。 三次元要素(SOLIDやサーフェス)も作成方法が違えばデータ容量が違ってきますし、 使う画層(レイヤ・クラスといったもの)が増えてもデータ量は増えますね。 また、CADシステム固有のデータならばサイズが少なくても、データ互換のために、中間ファイルフォーマットにデータ変換すると、ファイルサイズは変わっていきます(増えることが多い) 中間フォーマットだと3Dの場合は IGESやSTEPが広く使われていますが IGESに変換した際にファイル容量が少なくなった経験はほとんどありません。 まぁ、データ変換すると厳密には”別物”ですが… それ以外にも、目に見えない情報を追加(注記や変数)すればデータは重くなります。 上記が無駄かは使用者によりますけどね☆

その他の回答 (1)

  • white0101
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

こんにちは データ量が増えたりするという事ですが、 CADであろうと何のソフトであろうと描画や文字を書けば 書くほど、データ量は増えてきます。 2Dも3Dも描画すればするほどデータ量は増えます。 何故かといいますと、一本の線は画面上では一本線と見えますが一本の線は画面上ではドットの集まりでこの1ドットが多く集まって画面上では線と見えます。 コンピュータ内部ではこの1ドットを1データとして扱いますので、ですから短い線はドットが少なく、長い線はドットが多くなります。線や円が増えれば、ドット(1データ)が増え、データ量は増えます。 又、例えば、AUTOCADでは描画したものを消してもデータ量が減らないと言う事があります。これは以前に書いたものをブロックとしてCAD上(メモリ)で保管している為にデータ量が減らないことになります。 これを回避するひは、AUTOCAD上では名前の削除というコマンドがあり、そのコマンドを開いてブロックを削除します。ブロックを削除する事により、保管しているメモリを開放する為に、データ量が少なくなります。 保存すると保存メモリデータ量が少なくなっている事に 気付くはずです。 また、図面の大きさを設定するときも、ワークエリアを取りますが、之も大きくとれば、当然コンピュータ内部でメモリエリアを多く取りますので、データ量が増えます。 各社、データ量を少なくする方法を様様にとっていると思われますので、メーカに問い合わせて聞いて見るのも一つの方法かと思われます。

関連するQ&A

  • データ量の多い散布図

    二次元のデータを散布図で可視化しようとしています。 しかし、データ量が1万を超えるため単純にグラフ上にプロットしただけでは点が潰れてしまい、傾向を見ることができません。 何かよい可視化方法があったら教えていただけないでしょうか?

  • CADRA(2次元CAD)データーをDXFデータ…

    CADRA(2次元CAD)データーをDXFデーターに変換 CADRA(2次元CAD)データーをDXFデーターに変換する良い方法を教えて下さい。 CADRAのCADソフトは持っていません。 業者へ頼めば出来る方法があるのでしょうが、出来るだけ安価にしたいものですから。 図面点数は約300まいぐらいあります。 よろしくお願いします。

  • PDFデータ(図面)→CADデータへの変換について

    取引先からもらった図面の書かれたPDFデータをAutoCADで編集したいと思ってます。企業内データなのでCADデータでは渡せないと言われたので、Acrobatで開いたデータをjpegで保存して、写真の編集ソフトで開いて、それを切取ってAutoCAD上の図面に貼り付けて、縮尺をだいたい合わせてそれを上から直線や円でなぞって同じ絵を書いてます。非常に面倒なのですが、一発とはいかずとももっとスマートにCADデータにする方法はないのでしょうか?無駄な手間のようでまいっています。知っている方がおられれば教えて頂けないでしょうか?

  • CADによる面取り結果(形状)の違いについて

    どなたか解る方がいらっしゃいましたら教えてください。 CADの面取りコマンドについてなのですが、例えば図面指示でC5であれば[距離1=5,距離2=5]などとパラメーター入力すれば、どのCADでも平坦面同士(直線同士)の面取りについては同じ結果が得られますが(交点からそれぞれ5mmの点を結んだ線による面取り)、鍵穴形状のような曲面と平坦面(円弧と直線)に面取りコマンドを適用した場合、CADによって面取り量、角度に違いが出てしまいます。 各社、面取り定義は違うものなのでしょうか? また面取り定義に関する規格は存在するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • CADデーターをNC用データーへ変換

    FA関連のシステム開発を行っているものですが、弊社 のユーザー様でCADデーターをNC用データーへ変換 するソフトを探しておられ、適応するものがあれば、是 非とも教えていただきたく、よろしくお願いいたしま す。 使用CADソフト:日立のハイキャドW OS:Widows98 問題点:2次元データCADでの図面データの公差が、 NC用データとして変換出来ず、現在はCAD図面をみ てNC用データ図面を作成している。

  • 3次元CADライブラリーを探しています

    今まで2次元CADをベースとして設計を進めてきましたが、最近3次元 CADが導入され、ぼちぼち使い始めています。 未だ使い始めたばかりなので、3次元モデルのライブラリーが乏しい状況です。 現状”Web2d”というサイトからCADデータをダウンロードしたり、 以前設計した2次元CADデータからモデルを作成する等、非常に無駄な 時間が掛かっています。 もう少しライブラリーを整えないと3次元CADの効果も出ていないと考えています。 できればHPからダウンロードせずに、良く使用するデータを手元化したく、 3次元CADデータを配布しているメーカがありましたら教えてください。 HPから一括ダウンロードできるメーカでも構いません。 宜しくお願いします。

  • 直線の正確な定義を教えてください。

    直線の正確な定義をお分かりの方、教えて戴ければと存じます。 辞書で「直線」を引くと、 「まっすぐな線、二点間の最短距離を与える線などであるが、厳密にはユークリッド空間、アフィン空間、射影空間では一次元の部分空間をいう。・・・」 などのように定義されているのですが、 この定義では数学を専門に研究されている方でないと分からないと思いますし、 私も分かりませんでした。 より一般的で分かりやすい形で定義を説明できる方がいらっしゃれば、ご説明宜しくお願い致します。 具体的には、高校数学の1Aレベルまでの知識や理解力でも分かる範囲で ご説明くださればと存じます。 また、笑われてしまうことを覚悟で書きますが、 私は「二点間の最短距離」という言葉から、直線の定義がなんとなくは分かったのですが、 後の方に「次元」の話も出てきたので、思わず「四次元空間におけるワープ」も連想してしまい、 その場合、「二点間の最短距離」は必ずしも「二点間を結ぶ直線」ではなくなるのではないかと考えてしまい、直線の意味がよく分からなくなってしまいました。 「ワープ」が現実的には極めて困難であることは私でも知っておりますが、 現実性の問題ではなく、理論的には「二点間の最短距離」がなぜ直線の代表的定義となっているのかも、あわせてお教え下さればと存じます。 ちなみに、私は「ワープ」は「四次元空間」においてのみ存在する移動手段であり、 「三次元」以下の世界を前提とする限り、 「二点間の最短距離」となりうるのは、点と点の間の直線以外にはありえないからだと 自分なりに答えを出してみましたが、これは客観的には正しいでしょうか? また、私は直線を 「二点を結ぶ線上の任意の点を複数選び、それぞれにおける角度をとった時、各々全てが等しい角度となるような曲線」 だと考えましたが、この理解で正しいでしょうか? 質問は以上です。 宜しくお願い致します。

  • DXFデータ変換について

    DXFデータ変換についてですが、弊社ではUnigraphicsVer16.0.2を使用しているのですがDXF変換して、Auto CAD LT97で読み込むと円弧がきちんと表示されません(すべて直線で表示されてしまいます)その為一度JW-CADで読み込み、DXFで書き出したデータだときちんと表示されるのですが、データ量がはじめからAuto CADで作成したデータの2倍ほどになってしまいます。これは何らかの要素(表示されないもの)が有る為と思われるのですが、それはいったい何なのでしょうか?又Auto CADとUGの互換性に関して何かご存知の方ご一報頂きたいと思います。どうか宜しくお願い致します。

  • パラメトリック設計ができる2次元CADを教えてください。

    パラメトリック設計ができる2次元CADを教えてください。 パラメーターがa,b,c,d,e・・・とあって、それを入力したら2次元の形状ができるようなcadはありますか?またautocadのマクロでこのようなことはできますか?使用する要素は点、直線、円弧のみです。

  • 時系列データの統計量

    こんにちは。 いま船の航跡データからクラスター分析を行い、いくつかのルートに分類することを考えています。 クラスター分析を行うために、3次元時系列データ(x座標、y座標、時間)を統計量で処理したいのですが、こういった多次元時系列データの場合にはどのような統計量を使えばよいのでしょうか? 何卒ご指導頂けますようお願い申し上げます。