• ベストアンサー

レクサプロの飲み方について

noname#168346の回答

noname#168346
noname#168346
回答No.1

レクサプロではありませんが、同じタイプ(SSRI)の抗うつ薬を 1日3回(食後)飲んでいる者です。 >朝と夕方に分けて飲むと午後の症状も改善されますでしょうか? 『改善される「かも」しれない』としか申し上げ様がないです。 飲んでみなければ分からない、という面もありますし、何よりも 主治医か薬剤師に相談するべき事だからです。 >この暑さでの外出なので、疲れで午後が動けなくなるだけかもしれません。 すみません。これは十分あり得る事なので否定出来ないです。 9月に入っても『熱中症で救急搬送』なんてニュースがある位ですから……。

toshinishi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • レクサプロにパキシルを追加?大丈夫でしょうか?

    今、レクサプロを2錠(最大量)を飲んでいるのですが、それでも元気になれず、部屋に閉じこもり風呂にも入らずという日々を過ごしています。 先生に相談したところ、薬を増やすように言われ「パキシル10ミリ」が処方されました。 SSRIにまたSSRI?と驚いているのですが、こういう処方は別に普通のことなのでしょうか? SSRIは効きすぎると、ノルアドレナリンが減り、気分は下降線になるとNHKの特集で以前やっていました。 その話を先生にしたら、NHKもはっきりとした確証がないままに放送するから困るんだよねと言っておられました。 でも、だからといって、他にどの薬を処方すればよいかよくわからないようです。 パキシルを選定した理由は、SSRI・SNRIなど最近の薬はほとんど全部試していて、そのなかでもパキシルがレクサプロの次に具合がよかったことを進言したことが処方のきっかけでした。 現在は、レクサプロの他に、リボトリール2ミリ(1日1回)とレキソタン8ミリ(1日1回)を頓服として飲んでいます。朝と昼ごろに定期的に飲んでいるので、もはや頓服とは言えません。でも飲まなければどうしようもなく、おでこと目の辺りに血が通ってないんじゃないかと思うほどどうしようもなく辛くなります。

  • うつ病と血圧の関係

    うつ病と診断されていて、低血圧にも悩んでいます。 散歩などの有酸素運動や軽い運動をすると多少ウツ症状が改善します。ですから、血圧が多少でも上がればウツ症状も改善するのかなと考えたりします。 血圧が高めの人って元気が良いです。高血圧はよくありませんが、うらやましくなるときがあります。 有酸素運動後は、理由はわかりませんが、多少改善します。が、運動の5分後には元に戻ってしまいます。 そこで考えたのですが、リズミックなど血圧を上げる薬を飲むと、うつ症状って少しは改善するものなのでしょうか? 医師にこのことを話したところ、首を傾げていました。 今服薬している薬は、レクサプロ2錠と就寝前にレンドルミンを1錠飲んでいます どなたか、この疑問にご回答、アドバイスをくださいませんか? いろいろ抗うつ薬を試してレクサプロ2錠にたどり着きました。 結果、床から起き上がれるようになり倦怠感が大幅に改善、多少の外出も出来るようになりました。 しかし、おでこの辺りから目の辺りにかけて血流がとても悪い感じで、目を開けているのも辛いときがあってうなだれてしまいます。 死んだほうがマシっていうくらい辛いときもあって、なんとかさらに改善させたいのですが、医師からは新しい処方もなく苦しんでいます。 そこで、わらをもすがる思いで、低血圧について質問させていただきました。 長文で申し訳ありません。 全くお門違いの質問かもしれません。 そのときは、ご容赦ください。 よろしくお願いします。

  • レクサプロについて

    今までルボックス100/日 リフレックス1粒 デパス0.5X3 サイレース を処方させていましたがどうして も朝から夕方までやる気と倦怠感でごろごろした日々を送ってしましたが新たな薬に抵抗があり(今ま で結構副作用で合うクスリにたどり付かなかった)これでいいと思ってましたが友人が鬱になり次々薬 を変更してもらい4カ月で倦怠感もなく普通の暮らしができているのをみてこれではだめだと思い新し い病院に変り昨日レくサプロという薬の追加となりなした。 どなたかこの薬を服用してうつの倦怠感や胸ふわふわなどそしてやる気がでてきて普通な毎日を送っ ている方もしくは回復傾向にある方おられましたらどれ位で良くなったか教えて頂きたいです。

  • うつ病の薬

    うつを患っており、朝と夕食後に薬を飲んでおり、寝る前にも飲んでいます。 その為かは分かりませんが、だるさ・ふらつき・疲れが酷く、困っています。 これは、薬による副作用なのでしょうか? 今度の診察時に相談しようと思っていますが、色々と意見が聞きたいのでお願いします。 飲んでいる薬 朝・夕 パキシル1錠 メイラックス1錠 1日2回食後 寝る前 マイスリー1錠 1日1錠  

  • 投薬について

    80歳の父が2年前に脳梗塞の初期との診断から下記の薬の服用を継続しています。これらの薬に関する知識をお持ちの方、どのような薬なのか教えて頂けませんか?     薬名x量 1 メネシット錠 100mg 朝2錠 夕2錠 2 ビ・シフロール錠 0.125mg 朝2錠 夕2錠 3 エフピー錠 2.5mg 朝2錠 昼1錠 4 メコバマイド 500μg 朝1錠 昼1錠 夕1錠 5 ハーフジゴキシンKY錠 0.125mg 朝1錠 6 アイトロール錠 20mg 朝1錠 夕1錠 7 シグマート錠 5mg 朝1錠 夕1錠 8 アテネラートL錠 20mg 朝1錠 夕1錠 9 バイアスピリン錠 100mg 朝1錠 10 オイテンシン HOE-SXS EU-40 朝1錠 11 ピロラクトン錠 25mg 朝1錠 12 ハイペン錠 200mg 朝1錠 夕1錠 13 マグラックス錠 330mg 朝2錠 昼2錠 夕2錠 14 パリエット錠 10mg 朝1錠 15 ナウゼリン錠 10mg 朝1錠 昼1錠 夕1錠 16 エンシュア・リキット 250ml 朝1缶 夕1缶

  • レクサプロの離脱症状か否か

    精神科に通院している者です。 主治医に聞いても、セカンドオピニオン(同じく精神科)をしても解決しなかったので質問させて下さい。 現在、社交不安障害とうつ状態から、デパケンR錠200mgを1日2錠、レクサプロ錠10mgを1日半錠服用しています。 悩まされているのは、 ◼︎平衡感覚を断続的に失うような頭のぐらつく感じ(特に強いのは動き出す瞬間。歩いている間も少しする。座ってもしばらくは気持ち悪い)、 ◼︎(上記が主な理由で)気だるく何もしたくない・動きたくない状態、 ◼︎2~3時間外に出ただけで頭痛と吐き気がする(帰ったら寝込む)こと、 です。 現在薬の服用量を調整してるのですが(量は文末に書きます)…、 〈質問〉 特に1番目の症状はいわゆる「シャンビリ」という症状なのでしょうか。離脱症状であれば、今後改善していきますか。 それとも、不安障害やまた別の病気の症状なんでしょうか? ==== 仕事はうつ状態の悪化で4月半ばより休職し始めましたが、この症状で来月中に復帰できそうにないので、一旦やめる予定です (4月に新卒入社したばかりなので、5月中頃の体調によって進退を決めることになっている)。 今後は、資格取得や新しい仕事を見つけたいのですが…症状が辛くネットを見るのも一苦労です。 主治医は、同じく精神科の私の母を割と信頼しており、薬の調節や今後の方向性を「お母さんはどう言ってる?」と母の意見に委ねたがります。 母は当たり前ですが、主治医の先生に聞いてと言います。 さすがに信頼できなくなってセカンドオピニオンをしたのですが、一番は主治医が分かってるからそちらに相談をと言われ。 …しかし主治医は今回のことを相談しても改善方法を教えてくれなかったので、 経験者の方やこういった情報に詳しい方から参考までにお聞きしたく思い、質問させていただきました。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。 ==== 〈服用量〉 デパケンR: 中学時代より同じ量を服用。 レクサプロ: 昨年11月より半錠→ (うつ状態が酷くなり)今年3月に1錠→ (不安からの嘔吐で出勤不能となったため)4月半ばに2錠→ (軽躁状態で困ったのと嘔吐症状改善のため)4月末に1錠(この辺から頭のぐらつきが始まる)、その1週間後に半錠へ~現在

  • うつ病で日内変動(朝が辛い)を経験された方、教えてください。

    うつの症状で、日内変動、つまり朝が一番辛く、午後、夕方夜になると 症状が軽くなる、元気になる、というものがあります。 うつになった方々で、この症状を経験された方、いつ頃でましたか? うつになってすぐ? うつになって、だんだん良くなって来た頃? 不定期? 今、私、日内変動がひどくて、みなさんはどういう現れ方をされたのかなあ、と思いまして。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 兄弟のいる方、どんなリズムですか?

    1歳と幼稚園の子がいます。 なかなか下の子のお友達を作って あげられません。 朝、幼稚園の子どもを送り、 午前中、公園や、児童館などに 出かけようと思うのですが、 幼稚園の子が、お友達をお約束をして また午後から夕方迄も、出かけたりします。 朝出かけると、下の子が疲れが出ないか 心配なのですが、皆さんどうされていますか?

  • 多種の薬を処方されています。大丈夫でしょうか?

    高齢者(80歳)です。多種の薬を処方されています。なんら改善されませんが、飲み忘れると逆にしっかりするようです。 薬はノルバスク5mg(朝1錠)バイアスピリン100mg(朝1錠)タケプロンOD錠15(朝1錠)オルメテック10mg(朝1錠)グラマリール25mg(朝1錠)メルビン錠(朝昼各1錠)リピトール10mg(夕1錠)ベイスンOD錠0.3(朝昼夕各1錠)グルファスト10mg(朝昼各1錠)マグラックス250mg(朝昼各1錠)セロクラール20mg(朝昼各1錠)オパルモン5μg(朝昼各2錠)プロクトセディル軟膏(1日2回) 大丈夫でしょうか?

  • 1歳2か月、生活リズム

    1歳2か月になる娘がいます。今、ちょっと困ったなぁ・・・というのが「昼寝」のことです。いろいろなパターンあるのですが、だいたい 朝7時頃起きる→8時ごはん→11時頃ウトウト寝てしまう→12時か12時半くらいに起きなければ起こす→ごはん→午後から遊ぶ(or外出)→夕方寝てしまう→5時頃までには起こす→6時か6時半にごはん→風呂→元気いっぱいに遊ぶ→22時前後(遅い時は23時になってしまう)寝る といった具合です。なんとかそろそろ午前中のお昼寝をなくして、午後に1回昼寝してもらえると、おそらく就寝時間がもう少し早くなるだろうと、午前中外で遊ばせたりなどいろいろ試してみるのですが、どうもだめです。 もともと、一歳前から「よく食べ、よく寝る子だね~」と言われてきましたが。。ちなみに完全母乳で育てていて今は、日中はまったく母乳はほしがらず、深夜のみ。まだハイハイで(伝い歩きはしますが)歩きまません。 自分で歩けるようになって、公園とかいっても楽しくなれば午前中寝ないものなのでしょうか??? 先日午前中、事情があり、一時預かりの保育園を利用しましたが、やっぱり午前中寝ちゃったそうです(笑) まだまだ、仕方ないのかなぁとも思うのですが。。。 どなたか、こんな経験のあるお母さんいらっしゃいますか? また何かいいアドバイスあれば教えてください。