• ベストアンサー

メールの添付資料削除

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

Thunderbirdでは、添付ファイルの右クリックに「分離」や「削除」がありますから、インポート(ドラッグ&ドロップでも可能)して処理して、逆方向へのドラッグ&ドロップでWindows Liveメールに戻す方法があります。 また、Outlook Expressでの方法が次に紹介されていますが、 http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-786.html この中のemlファイルにコピーして、そのファイルから関係部分を削除して、戻す方法が可能と思います。 (メールの添付ファイルを削除する) http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/714rmattach/rmattach.html 添付ファイル部分の選択は、Shiftキーを押したまま、削除したいスタンプ部分の一番上、次に一番下をクリックしたら、すべて選択されますので、楽になります。

Thermal_Hunter
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 「Thunderbird」は知りませんが、「Outlook Express」でできるのは、知っています。 私の使っているメールソフトは「Windows Live Mail」で、これでは「Outlook Express」のように ファイル削除ができません。 「Windows Live Mail」での削除方法を教えて頂けると幸いです。

関連するQ&A

  • メールに添付するとき

     メールソフトはoutlook Express です。受信者に資料など見て欲しいので 添付で貼り付けてます。 (資料をスキャナで保存したもの) 数が多くなると添付ばかり増えます。 保存した資料を一回で受信者が開いて見られる 方法はありますか? うまく説明できなく申し訳ありません。

  • この添付資料をどうやって見ればいいですか?

    パソコン初心者です。 パソコンは富士通のノートパソコンBIBLO、OSはWindows XP、メールにはOutlook Express6を使っています。 今日、メールに添付された資料を見ようとしたら、開けないファイルがありました。「ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」のチェックは外してありました。開けなかったのは「○○○.jtd」という形で、23.0KBです。「.jtd」というのは「一太郎」で作ったということだと思うのですが、私のパソコンに一太郎は入っていません。 Microsoft Wordで開けるかも・・・と知人に言われたので添付ファイルを「.doc」でマイドキュメントに保存し、ワードで開こうとしましたが、文字化けしました・・・ エンコード方法というのを「その他」にしていろいろ試してもダメでした。 仕方ないのでFAXで送ってもらいました。 今後、メールの添付資料を見るために私はどうしたら(または、送信者にどうしてもらったら)いいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • メールの添付ファイルが削除されてしまうことについて

    私が送る添付ファイルが友人のパソコンで全部削除されてしまいます。 私のも友人のもメールソフトはOutlook Express6です。 このような場合よく― 「ツール」→「オプション」→「セキュリティ」タブの「ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」にチェックが入っていたらチェックを外してみてください。―という回答を見るのですが、私のパソコンはそこにチェックを入れたままでも添付が削除されることはありません。 これはウイルスソフトの関係なのでしょうか? 私はノートンのAntiVirus2005を入れていますが友人はウィルスバスターです。 ソフトが違うため、ここの設定が違うと比べられず???です。 アウトルックの方のチェックをはずさずに添付が削除されないで済む方法があるのでしたらどなたか教えてください。

  • 添付ファイルを削除してメールのみ残せますか?

    アウトルックエクスプレスで受信した添付ファイルの画像データをマイドキュメントに保存後、受信ホルダ-内のメールはそのままにして画像データのみを削除しようとしているのですが、どうしてもうまくいきませんどなたか教えてください

  • メールに資料を添付したいのですが

    アウトルックエキスプレス6,0です。メールに資料を添付したいのですが、やり方がよく分かりません。挿入ボタンをクリックすると添付ファイル、ファイルからのテキスト、画像とあります。この場合添付ファイルをクリックするのでしょうか、ファイルからのテキストでしょうか?又、写真を小さくして送るにはどうしたらいいのでしょうか?

  • OE6 添付ファイルのみ削除したい

    Outlook Express 6 を使っています。 メール本文を保存しておきたいのですが、肥大化を防ぐため添付ファイルのみ削除する方法を教えてください。

  • メールの添付ファイルが削除されてしまいます。

    メールの添付ファイルが削除されてしまいます。 Outlook Expressにてメールを受信したときに、 「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました」という表示が出て、添付ファイルを受け取ることができなくなってしまいました。 信頼できる添付ファイルなのですが・・・。 おそらくセキュリティの設定を変更するのだろうと思うのですが、どうやって変更したらいいのかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • メールに添付された画像が削除されてしまいます。削除されないようにするには?

    「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました」というメッセージがメールの画面にでて、送られてきた画像ファイルが消されてしまいます。又反対にこちらから添付で画像を送る時も削除されてしまいます。ウィンドウウズXPでアウトルックエキスプレス。又ウィルスバスター2008です。どこか設定を変えればいいのでしょうか、教えていただけたらと思います。

  • 受信Mailの添付資料だけ削除する方法

    受信Mailの添付資料だけ削除する方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • windows live メール

    こんばんは。 現在OSがwindowsXPでoutlook expressを使用しているのですが、 パソコンをWindows7のものに買い換えて、outlookの代わりに windows live メールを使用しようと思っております。 outlook expressのアドレスをそのまま使用できますか。 できるのであれば、設定方法を教えてください。 またwindows live メールを設定するときの メールサーバーとかがよくわかりません。 (メールサーバーには何を設定したらいいのか) よろしくお願いいたします。