• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学教員の方に質問です。)

大学教員になるきっかけと研究の動機

このQ&Aのポイント
  • 学者になる理由は、成し遂げたい研究があるからまたは研究そのものが好きなため
  • 現在の研究は、成し遂げたい研究や興味のある研究のために日々取り組んでいるまたは研究そのものが好きで、面白いテーマが思いついたら取り組んでいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194289
noname#194289
回答No.1

ほとんどが、気が付いたら研究をしていたというような感じではないでしょうか。よしんば学生の時にすでに研究をしようと決心していても、その後の実際の研究生活というものは全然違うものであるというのが現実ではないかと思います。もちろん初めから研究などしたくなかった人が研究をしているということもないと思います。ノーベル賞を取った研究者がいろいろ談話を述べますが、結果論であってかなり脚色されていると考えるべきだと思います。ましてノーベル賞とは縁がない多くの研究者が、それほどはっきりと何かを述べることはできないのではないでしょうか。

octopass
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。ということは、どちらかというとBの方でしょうか。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hanachant
  • ベストアンサー率34% (74/212)
回答No.2

学者(大学教員)の方に質問です。 (1)なぜ学者になろうと思われたのですか?下記のうちだとどちらに当てはまりますか?もしくはどれにも当てはまらないですか? B: (ある特定の研究にこだわっているというよりも)ただ、"研究そのもの"がものすごく好きだから。 (2)現在のご自身の研究について、下記のうちどちらにあてはまりますか?もしくはどちらにも当てはまらないですか? A: どうしても成し遂げたい研究、あるいはものすごく興味のある研究があって、そのような研究のためにテーマをいろいろ発案しながら日々研究活動を行っている。

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A