• ベストアンサー

まつ毛パーマ講習を受けた人

dorakaiの回答

  • dorakai
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.2

2時間くらいの講習を1回受けましたよ。 自分にできるコースと、自分と他人にもできるコースの2コースがあり、私は後者を選びました。受講料が違うのに、あまりにもあっさりと簡単に終了してしまい、内容は大して変わらない気がしました。人にするときの心構えみたいなのを教えてくれるくらいの違いでしょうかねぇ。 私も何度もお店でかけたけど、チリチリになったり毛先があっちこっち向いたりで満足いくことなんてなかったくらいです。 自分にするのは思ったほど難しくないです。自分のだからこそ時間をかけて丁寧にできるし、お店でかけるより納得がいくものです。やりたい時にできるしね。 ただ、パーマ液には保存期間が2-3ヶ月と聞きました。それを過ぎるとどう影響があるのかわかりません。(すみません・・・) #1さんにあるようにアイプチなど備品代もありますし、受講料、お店でのパーマ代、・・・損得を考えると微妙ですが、何より楽しいですよ。友達が喜ぶのも嬉しいものです。 是非やってみてください!!

curry
質問者

お礼

ありがとうございます。 講習はおいくらぐらいでしたか??? お店でかけるとたまに満足いかないことがありますよね。 あたし的には、あがり具合が低いと ちょっと気になります。 自分ではうまくかけられますか? 前にむずかしいってきいたので。

関連するQ&A

  • まつげパーマ

    単純な質問ですが... まつげパーマって1回かけると、永遠に!?かけ続けなければならないのでしょうか? まつげパーマをかけると、ビューラーは絶対使ってはいけないと聞きました。(まつげが抜けてしまうので...だそうです。) そうすると、パーマがおちたら、またかけなければいけませんよね?パーマをかけていればビューラーは使えない...(-_-) だとすると、ずっとパーマをかけ続けなければならないのでしょうか? 最近パーマのせいかわからないのですが、まつげの抜け毛がすごいので、パーマを止めたいのですが、やめてもビューラーが使えないのなら...どうすればいいのか?と考えてしますのですが???( ̄~ ̄;)

  • まつげパーマを自分でかけたい

    何回か美容室などでまつげパーマはかけていたんですが、 結構お金かかりますよね~。 自分でまつげパーマをかけられたらいいなーと 思っているんですが、できるんでしょうか?? どこかにまつげパーマキットみたいなのは売って いるんでしょうか?

  • まつげパーマ

    今までまつげパーマをしたことがありません。毎日ビューラー使っています。毎日、ビューラーをしているのとまつげパーマを当てるのはどちらがまつげに負担が少ないのでしょうか? たとえば、一度まつげパーマをしてしまったら、今後は何ヶ月かおきにパーマをかけることになるのでしょうか?一回だけかけただけだと意味ないですか?

  • まつげパーマやってみた~い!!

    まつげパーマはどのようにかけるのですか?痛みはありませんか?時間はどれくらいですか?費用は?1回かけたらどれくらいの期間もちますか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、お答えお待ちしています。また、札幌にまつげパーマのお店がありましたら、教えて下さい。

  • まつげパーマ良い点・悪い点

    まつげパーマを9月頃初めてかけました。まつげパーマ専門店というところでかけたのですが、期待以上にきれいでマスカラも映えるし満足しています。そこで2回目にかけにいこうかと思っているところなのですが、母がニュースでまつげパーマは眼に良くないという記事を見たと言っています。私はコンタクトをつけないと0.02(両目とも)ぐらいでぎりぎりコンタクトをつけて生活しています(笑)。これ以上悪くなると思うとちょっぴり怖いです。実際にまつげパーマは良くないとか関係ないとかなにかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お店側の方、お客側の方幅広くご意見を頂戴したいので宜しくお願いします。 また、いつも通っているネイルサロンがまつげパーマを始めて、一回サービスでやってもらえるとのことなのですが、眼なのでなんとなく怖いのです。まつげパーマはそれほど技術者によって差が無いものでしょうか?それともお店は選んだほうが良いのでしょうか?(よくまつげパーマの1日講習とかあっているので簡単なのかなあとも思うのですが)。 最後に、まつげパーマってお店によって1000円~6000円ぐらいまで幅広く値段が違いますよね。私はいつもトリートメント付きで3,500円ぐらいなのですが、高いところは何が違うのでしょう?パーマ液の違いなのか、ロッドの違いなのか、単なるお店の技術料の違いなのか?またまつげパーマでこんなトラブルにあった(安いお店などで)ということがあれば教えてください。安かろう悪かろうでないのならば、新宿なんかの安いところでも良いのかなあとか思っています。 いろいろ聞いてすみません。宜しくお願いします。

  • まつげパーマ

    まつげパーマをかけようか悩んでいます。 最近恋に破れ綺麗になって見返してやるつもりなんです。そのために最近メイクを始めました。そこで問題が、、、 すっごい下向きまつげなんです!ビューラーしてもすぐ元に戻ります。だからクリアのマスカラしかつけられないんです(>_<;) まつげパーマならある程度は改善されそうですよね??けど私のまつげは太くて長いんです。あんまりカールしたらわさわさしちゃいそう。。。 まつげのホットカーラーってありますよね?あれってヤケドとかしないですか?初心者にもできそうですか?それで1回試して平気そうならパーマをかけようかと思います。。。 まつげパーマかけた人がいましたら体験談・アドバイスお願いします!!!

  • まつげパーマ  困っています‥;

    昨日まつげパーマを専門のお店でしてもらいました。 まつげは優しい感じに上げてほしいと言って おいたのですが、パーマ後根元からしっかり あげられていて予想とはかなり反していました。  そこで質問なのですが、まつげパーマを 自分で落としたりゆるくしたりする方法はないでしょうか? 本当に嫌で直視することができません。(自分の 目ですが…)助けてください!!!!

  • まつげパーマ習いたい!

    こんにちは。 ここ四年位サロンでまつげパーマは定期的にかけているのですが自分でやってみたいと思うようになりました。 独立してお客様にもやれるように・・・と 考えています。 で、東京・埼玉付近でお勧めまつげパーマ習えるところがあれば教えて頂けませんか? (一日で習得出来てなるべく金額は抑えめが良いです。) あと実際まつげパーマで個人でやってる方などの お話など聞かせて欲しいです。 宜しくお願い致します。

  • まつげパーマはまつげが痛む?

    今度美容院へ行ったときに、まつげパーマに挑戦したいと思います。 でも、心配があって、パーマって、かけた毛が痛むでしょ? まつげにパーマをかけても、論外なくまつげが痛むでしょう? まつげがバサバサになるんで無いかと思ってしまい、思いとどまるのですが…。

  • まつげパーマをかけたのはいいけど・・・

    こんにちは。先日まつげパーマをかけました。今まで何回かかけたことはありますが、今回はロットを使わずにパーマをかける方法でした。出来上がりはというとまつげが根元から直角に立ち上がっているのです。全然カールをしていません。その場で少し落としてもらいましたがあまり変わっていないように思います。私はどちらかというとまつげが長いので「びっくりまつげ」になっています。これでははずかしくて外へ出たくありません。ビューラーを逆にかけてみてもあまり落ち着いてはくれません。なにか良い方法はないでしょうか。