- 締切済み
留学するには?
留学可能な大学進学を目指す高校1年です。 今から重点的に、留学するための英語力を身に着けたいと思っています。 将来は国際的な観光の職業か、欧州などで直接就職したいと思っています。 そして質問なのですが、 留学や、海外で生活をするにあたって支障がない英語力を身に着けるためには 「英会話」に専念すべきでしょうか?それとも机上の学校授業内容や 具体的には英検などに専念すべきでしょうか?もちろん、両立はしたいと思っていますが、 どちらかというと、どっちのほうが大切なのかが知りたいです。 やさしい回答おねがいします(笑)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- caldad
- ベストアンサー率60% (53/88)
カリフォルニア在住です。 もしも、アメリカの高校生の優等生などに近い英語力を培いたいのであれば、TOEFL以外にも、読み物として、アメリカのインテリが好むNew Yorkerという週刊誌をお勧めします。読んで理解して、感想文が書けるようになれば、日本人の英語力としては相当なものだと思います。今は、難しすぎるかもしれませんが、将来の読み物として、オンラインでも読めますから、試してみてはいかがでしょうか? 今でも、催し物などのお知らせなどは理解できるでしょう? http://www.newyorker.com/online 日常生活の会話などというものは、2000語の語彙もあれば十分だと思いますが、この程度ですと大学で使う語彙には程遠いです。交換留学では必要ありませんが、アメリカの高校生が受験するSATという学力適性テストのなかの英語読解(Reading)も語彙習得のために目を通してみたら良いと思います。アメリカ人でも普通は使わない難しいと思われる語彙が結構なかにあります。このテストの主催者から1日1つの模擬出題というものもあります。 http://sat.collegeboard.org/practice/sat-question-of-the-day 会話をするためには、作文の能力が必須ですし、作文のためには文法も必要です。耳も聞いた文章を解析して理解するためには、文章の構造の理解が必須です。耳が会話についていけるかどうか、口から言いたいことがすぐに出るかの速度の問題はありますが、英語の基礎ができていれば、反復練習から会話そのものは、うまいかどうかは別にして、可能となると思います。最初のうちは、訳しながら喋るというもどかしい状態かもしれませんが、ある時から、頭の中が英語版となり、考えてそれをそのまま口から言えるようになります。寝言を英語で言うようになれば、大丈夫でしょう。
- finecanon
- ベストアンサー率0% (0/0)
質問者様同様、高校時代からいつか留学したいと思い、大学時に1年間留学した者です。 「留学するために必要な勉強」となるとやはりTOEFL対策です。 「海外生活のための勉強」となると、今やっておいて後々役立つのは英会話やTOEICだと思います。 特にリスニング力をつけておくと良いですよ。リスニングはリスニング用の教材ではなく、テレビ番組やテレビドラマ、映画等をよく聞くようにした方が、実際に海外に行った後にもついていきやすいと思います。「英語で話すこと」「聞く事」に慣れるのが大切です。 慣れてくれば、語彙なども頭に入りやすくなると思いますよ。 また、学校で教わる英語は文法が中心ですが、基本を抑えていてとても重要なのでしっかり勉強するのがオススメです。留学の種類にもよりますが、もし海外の学部留学を目指すのであればレポートも大量に書かされますし、基本の英作文が出来なければ話になりません。 参考までに、私は「学校の勉強をしっかりやり(90点以下は取った事がありません)、暇な時に英語の本を声に出して読む、海外ドラマを見る、週1で英会話を習う」で留学出来ました。 どちらかというとどちらか大切か知りたいとのことなので個人的見解で言うと、英検の内容はほとんど実用的ではないので、海外生活には必要無いと感じますよ。資格として書きたいのなら取ったらどうでしょう。 英語力がついてきて余裕があれば、「留学可能な大学」では具体的にどの国のなんという大学で何が学べるのかを調べておくと良いですよ。 大学によって行ける国や、繋がりのある海外の大学の数も違いますので。 お勉強がんばってくださいね。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
大学留学なさるなら、TOEFLが必要になると思いますよ。 英検は日本の検定試験です。 それとはまた別に、生活のために日常英会話が必要になります。 まだ時間がありますから、事前に短期留学などして、実際の海外生活を体験してみてはどうでしょうか。 どんなに話を聞いても、行ってみるまで分からないことはたくさんあります。 もし行き先の大学を決めたなら、 その土地に短期留学して、あらかじめ土地勘を身につけるのもよいと思います。 見知らぬ外国で、言葉だけでなく、土地勘のなさも結構困るので・・・。 地図が読めることも大事な能力です。
- nolly_ny
- ベストアンサー率38% (1631/4253)
実際に生活したことがある者としては「生活するにあたって」必要なのはまずは会話だと実感しています。 なによりも生活に必要な、住居やライフラインを整えるためには、現地の人の話を聞き取れて、返せなければなにも始まりません。 読み書きが役に立つのは、それらの契約書の類でしょうか。でも契約書を入手するまでの過程に必要なのは「会話」ですよね。 ある程度聞き取れるようになってからなら、もっと語彙を増やしたり文法を正確にしたりするような努力が必要になってきます。子供が言葉を覚えていく過程と一緒です。 なお、外国で働くためには「就労ビザ」が必要ですが、めったに発給されないものだという現実がありますのでぜひ覚えておいて、今から対策を考えていくとよいと思います。 余談になりますが、私の親戚にあたる女性が先日、ヨーロッパを周遊するクルーズ船のスタッフとして働くことになったと聞きました。彼女はまだ20歳代半ばのはずですが、世界各国を積極的に旅行して回っており、いろんな国のことを勉強して理解する努力をしています。また、言語は3カ国語をネイティブレベルで操ります。 質問者さんが目指している領域では、こういうレベルの人が活躍しています。なにかの参考になればと思い、書いてみました。 ヨーロッパでは(とはいっても都会と田舎、国地域によって違いはありますが)、母国語と英語は話せて当然だからさらにもう1カ国語習得する、というのが社会人として常識になりつつあるそうですよ。なんだか日本とは大きくレベルが違いますね。 もちろん、どの国でも言葉を話せるだけでは仕事は得られませんけど・・・ とにかく、夢の実現に向けてがんばってください。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
日本に来て、観光の職業か日本で直接就職したいと言う外国人に、質問者さんなら、どんな日本語を身につけて来てほしいと思いますか。 日本語の「書き言葉」だけ出来て、喋れないのも困るし、「話し言葉」だけ出来て、漢字仮名はお手上げというのも使い道が無い。 そこで「もちろん両立」出来る人が優先されます。どちらかが大切かは、就く職種で決まり、それが未定の場合、両方しっかり身に付けてください、と言うことになるのではないでしょうか。
お礼
やはり、両立することに越したことはないのですね。 夢をかなえることに近道はないってことを改めて感じました。 ありがとうございます。
お礼
英語だけであたふたしてる私ですが・・・もう1カ国語!!それは・・・。 いまからでも間に合うのかなぁ~なんて不安になります(-_-;) 私ももともと、国を跨ぐ仕事がしたいとおもったきっかけは クルーズ船や電車などを特集する旅番組だったので、実際にスタッフになったという方の お話が聞けて本当に良い機会でした。 恥ずかしながら、海外の景色や思想に憧れて、 もっと深く知りたいし、文化のレベルで溶け込みたいという ただの憧れから追いかけ始めた夢です。 なんか自分の考えとか凄く甘いなと痛感します。 きっと何千人もの人がこういう職業に憧れているけど 実際に行動に起こさないんだろうな・・・と思います。 私自身今、いろいろなことを調べている段階で、すでに、 ”無理なんじゃないか”なんていう考えがよぎっています。 いずれにせよ、本当にためになる助言でした! ありがとうございました。