• ベストアンサー

初対面の異性に「無理!」と感じるのは?

noname#161358の回答

noname#161358
noname#161358
回答No.4

香水つけすぎてる女性はゲームセット。第一印象探す前に「臭っ。」となる。飲食街ですれ違うと色んな匂いが混ざり混ざって化学兵器、目が痛いです。

noname#192958
質問者

お礼

私も女性の香水の匂い苦手ですね(ー_ー)!!

関連するQ&A

  • 生理的に無理な異性

    初めまして。20代前半の女です。 私は頻繁に生理的にだめな異性をつくってしまいます。 現在も職場に、話しかけられたり肩を触られるだけで嫌悪感を抱いてしまう男の人がいて、相手の良いところを探して普通に接するように努力はしているのですが、どうしても嫌悪感は消えず、毎日顔を合わせなければならないと思うだけで憂鬱です。 こんな自分は嫌な女だとも思うし、私が好きになった男の人に生理的に無理だなんて思われたら傷つきます。 また、実際にいいなと思った相手(そこまで親しくなっていない時点で)には、自分のようにウザいと思われたら嫌だ・・という意識が働いてしまい、消極的になってしまいます。 この悪循環をどう断ち切ったらいいでしょうか。 結局は、生理的に無理なものは無理・・なのですが。 悩んでます。アドバイスお願い致します。 また、男性も生理的に受け付けない女性はいるのかお聞きしたいです。

  • 「生理的に無理」って何でも許されるの?

      こんにちは。 よく、自分の駄目なものに対して「生理的に駄目」って言いますよね?  対象が食べ物や動物、虫や行為(注射や授業)は別に良いと思うんですよ。 相手が傷つくわけではないので。  しかし「太っている人は生理的に無理」「歯並びの悪い人は生理的に駄目」「箸の持ち方が悪い人は生理的に駄目だから付き合わない」「食べながら話す人は生理的に合わないから無理」等・・・簡単に「生理的に」を使いすぎだと思います。 好きにはなれなくても、普通や気にしないレベルまでは持っていけないものなのでしょうか。 その努力さえするのが嫌なのが「生理的?」 努力をしない言い訳に聞えます。

  • 異性に対し、「うわ、無理」と思ったこと

    タイトル通り、異性に対し、うわ、無理。と思ったことを、それぞれ自分の性別を必ず書いて答えてほしいです。 ちなみに私は、少し気になりかけてた男の子が、「高校の時、~~~~なイジメしたことある」みたいな話で飲み会で盛り上がっているのを聞いて、幻滅して一気に冷めたことがあります。

  • 異性を大キライになったことありますか?

     恋愛に発展した、しなかったに関わらず、ある程度は好意的に思っていた(友達としてというのも含む)異性を大嫌いになったことありますか?その理由はどういったことでしょうか。  自分を含め誰しも短所はありますよね。だから少々カチンとくることがあってもたまにケンカをする仲でもその人のいいところも知っていて関係が続くのだと思うのですが、「もうムリ、この人」って思うほど大嫌いになってしまったことがあれば教えてください。例えばその原因が相手にあるとして、相手がどれだけ謝ってきてももう修復する気はおきないというぐらいに。  私はこれまでそこまで嫌いになった異性はいないのですが、今そういう状態になりつつあります。「キライ!」「まあいいか」を繰り返してきたのですがもうこれが限界かなと思えるところまできてしまった気がします。で、最後の灯火?ってどうやって消えていくのだろう・・・と思いまして。 ※できれば生理的理由は除いてください。

  • 生理的に無理な奴や興味もない異性との接し方

    生理的に無理な同性はもう徹底無視、相手にしない。 これは、これだけで十分なのだけど 問題は興味もない異性に好かれた場合。 どうしたら、あんたの事が好きでないというのを理解してもらえるのだろう。 よくお互いに意識していると目があう(お互いに気になるから?)、なるべく近づきたいので近くによっていくなどがあう しかし、興味のない異性からよく視線を感じたり、故意に近くによられたりするほど不快な事はない。 視線を感じて目があいそうになったら視線をそらす、近づいてきたら、目線をあわせないように 遠くにいくなどを行動をとるが、なぜか気にいられているようでうざい。 どうしたら、あなたには興味に、嫌いなタイプの異性なんですというのをアピールできるのだろうか?

  • 生理的に無理

    生理的に無理 同じようなタイトルをよく見かけます。 内容が重なってたらすみません。 以前、少しだけ付き合っていた男性と 何度目かに会った時に、急に吐き気がしてしまいました。 (その人にはごめんなさいっっ!!) このように急に生理的に無理になることってあるのでしょうか。 あと、 一般的にだれにでも好かれる人=生理的にOK ってことでよろしいですか? 例えばですが、独断と偏見ですが、 芸能人でいうと石川りょうくんとか山Pとかは 大多数の人に生理的に受け入れられるのかなと思ったりします。 ちなみに自分は、ホスト系はダメです<m(__)m>

  • 初対面の異性に聞いていいこと、悪いこと

    ・初対面の異性 ・自分と同年代 ・今後はお友達にでもなれればと思っている(恋愛関係まではまだ考えてない) 上記の条件下で相手と会話をする際に、聞いていいこと・悪いことってどんなことでしょうか? 自分が聞かれて嫌なことってどんなことですか? ※差し支えなければ年齢と性別を教えてください 自分は20代後半の男です。

  • 異性に対してうまく接することが出来ません

    今年で20歳になる女です。 今まで異性を好きになったり、お付き合いしたりしたことがありません。 これって異常なことなんでしょうか? 女性が好きなわけではありません。 普通にテレビや街中でカッコいい男性を見かけると「カッコいいな」と思います。 ただ今まで中学では男子との会話はほぼ無く、女子高、女子大と来てしまったために男性に対し“こわい”という感情が先に来てしまいます。 また派手目な顔(周りの人からはよく柴咲コウさんに似ていると言われます)をしているため性格がキツそう、取っ付き難そうな印象を与えるらしく、異性からそういった対象に見られたこともありません。 彼氏が今すぐ欲しいというわけではなく、このまま社会に出たらあまりにも耐性がなさそうなので…。 なにか好印象に見られる方法、異性に慣れる方法などはないでしょうか?

  • 異性として無理・・と思う相手を紹介されたら?

    先日、親ほどの年齢の方からの紹介で、ある方とお会いしたのですが、会った瞬間、「ありえない・・」と思ってしまい、大変失礼ながら生理的にダメだ~と思ってしまいました。(時間がたつにつれ、顔がピクピクしてきて、こんなことは初めてでした) 互いに付添い人がいたので(彼女らは何十年来の幼馴染)、その後「それでは後はお二人で・・」と二人きりにさせられたのですが、そう思ってしまったので、相手に質問するのも憚られるし、相手の質問に答えるのも気が進まず、適当な世間話も出てこず・・・。 後で付添い人の方に、お電話さし上げたのですが「お互い乗り気じゃなさそうだったし」と言われ、態度に出てしまったのか?と反省してます。相手の方も私と同様に考えていてくれたら、気が楽ですが・・。 こういう場合、どういう対応・態度を心がけますか? いくら生理的にダメだ~と思っても、それを相手や周囲に悟られたら失礼だとは思うのですが、今回はどうにもこうにも自己コントロールが不能でした・・・。

  • 初対面を果たして

    初対面を果たして、第一印象で大人しいと言われ半ば半分初対面で終わりだろなぁと思いつつ駄目元で 「また会えたら嬉しいです」とメール送った所 「また会うつもりでいるよ」とメール。クールな感じだったので無理かなって感じだったのですが。少なくとも脈あり 気になっている状態でしょうか? 相手の男性から手を握られました(握手)基本的に男性は初対面で次に会うって言うのはその気がなければうまい事断るんでしょうか?