• 締切済み

質問者が提示する条件にそぐわない回答をするのって?

質問者が二者択一の質問をしているのに、 選択肢外の答えを入れる行為は好ましくないでしょうか? 例えば「安いけれども不味い店と、おいしいけれども高い店、どちらを選びますか?」 という質問に 「安くておいしい店を探す」と返答する。 また、 質問者が「批判・辛口コメントはパスしてください」と書いている質問に対し、 批判や辛口コメントを書き込む行為。 同じく、 質問者が一定の条件を提示した上でアドバイスを求めているのに 条件を無視もしくは「条件を設けるな」と言って、 条件に合わないアドバイスを書き込む行為。 (例えば、「酒代を減らさずに節約するには?」という質問に対し、 「節約したいのに酒を飲むのはだめでしょ!酒をやめなさい」と突っ込む。) これらについても、どうでしょうか? あなたのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.14

>質問者が二者択一の質問をしているのに、 選択肢外の答えを入れる行為は好ましくないでしょうか? あまり好ましくないと思います。 二者択一と言うことは、質問者にそれ以外の選択肢がないからなのでしょう。 選択できない=無意味な回答になってしまいます。 ただし、質問文の内容から、二者択一にしてるけど、他の方法もあるよって場合は、選択肢のどちらかを選んだ上で、「こんな方法もありますよ」って感じで書いておきます。 >質問者が「批判・辛口コメントはパスしてください」と書いている質問に対し、 批判や辛口コメントを書き込む行為。 同じく、 質問者が一定の条件を提示した上でアドバイスを求めているのに 条件を無視もしくは「条件を設けるな」と言って、 条件に合わないアドバイスを書き込む行為。 (例えば、「酒代を減らさずに節約するには?」という質問に対し、 「節約したいのに酒を飲むのはだめでしょ!酒をやめなさい」と突っ込む。) これらについても、どうでしょうか? 質問の内容によります。 その条件下でなければ意味がない回答になってしまう場合は、その条件にそった回答をします。 でも、例にあげているような質問の場合、酒代を減らさずに節約は矛盾しているのでその点は突っ込まずにはいられないと思います。 「酒の量を減らさずに節約ならできますが、酒代を減らさずに節約はできないんじゃないでしょうか?」って感じになってしまいますね。

soragamiteita
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 酒代の例は、挙げるにはよくない例だったかもしれませんね。 ほかの回答者様へのお礼に書いた「エアコンの例」を最初から書いておけばよかったですね…反省。

noname#160071
noname#160071
回答No.13

自分は質問も回答もします。 自分が質問した場合にその条件にあう回答が来たことはほとんどありません。 ただ、そこは微妙なところで、「条件にあう」というのが「自分がこうであってほしい」というバイアスにつながってしまうことがあって、その条件自体がおかしいんじゃないかと考える人が故意に条件をはずして回答することはあると思います。 何も条件をつけないでおくとトンチンカンな回答がきやすくなって、「そんなこと聞いてるのではない」のような補足をすると荒れてしまったり、条件を細かくつけるとそれを皮肉るような回答がきたりします。いろんな人がいるのでどんな質問をしても妙な回答はくるものです。 それは自分が回答する場合により意識することで、そもそも二者択一の質問の仕方そのものが変なことがあったりするわけです。質問者がそれに気づいてなかったりすると、ナナメの切り口からの回答を受けて質問者が「ハッ」と気づいてそれをBAにしたりすることもあるわけです。 もっとも、仮にこの「質問者が提示する条件にそぐわない回答をするのって? 」の結論が肯定的であろうと否定的であろうと、それにあわないような回答が来なくなるわけではないし、その意見が強くなって運営サイドが過度に干渉してこられても窮屈になりますから、自由に回答してもらっていいんだろうと思います。

soragamiteita
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 何も条件をつけないで質問すると、 トンチンカンな回答がきたり、 すでに知っている・試してみてだめだった提案などがきて 質問側・回答側双方に無駄足が生じることがありますよね。 回答者の立場としては、あとで補足がくると 「条件あるんだったら、最初から全部書いてよ」と思ったり。

noname#180728
noname#180728
回答No.12

私は比較的質問者の設定した条件に沿った回答をしますが、設定外の回答がBAとして選択されえることがままあります。 たとえばAソフトとBソフトのどちらが良いですかという質問に、両方とも良くないからCを選びなさいという回答が立ち、質問者はそれに賛同して締め切る、私としては当初の質問内容と違っているから「訊いてないぞ!!」と突っ込みたいですが、納得したならいいんじゃないかと思う。 私の考えでは、質問者次第であり、考えに合わない回答なら無視してお礼もしない、納得できる回答なら受け入れる、それだけのことと思います。

soragamiteita
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

noname#233306
noname#233306
回答No.10

> 選択肢外の答えを入れる行為は好ましくないでしょうか?  好ましいかどうかはその質問をした質問者が決めることです。好ましいと思うなら問題ないし、好ましくないと思うなら参考にしなければいいだけのことです。  そして、質問者が好ましいと思う回答が欲しいなら、自分の勝手な二者択一にするのではなく選択肢を増やすなり、何故それを選んだのかという理由も質問すべきです。  閲覧者や回答者は千差万別。質問者と同じ二者択一しかないという前提での質問の立て方の方が好ましくないということです。 > これらについても、どうでしょうか?  質問者が「批判・辛口コメントはパスしてください」と書いているということは、質問者に批判や辛口コメントになるという自覚があるからだし、酒代を減らさずに節約ということは、酒代が家庭経済なりお小遣いなりの大半を占めている自覚があるからで、質問者が問題児だからです。  自分に都合の良い好ましい回答が欲しいなら、リアルで々考え方で何でも良しとしてくれる友人に聞いてみればいいだけです。> 「安くておいしい店を探す」と返答する。> 批判や辛口コメントを書き込む > 条件に合わないアドバイスを書き込む > 「節約したいのに酒を飲むのはだめでしょ!酒をやめなさい」と突っ込んでくれるということは、それだけ親身に質問者を思っての有り難い回答ということが分からない、幸せなことだと思えない程度の質問者でしかないということです。

soragamiteita
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 酒代を減らさずに節約したいという質問を見つけた時は正直、私も 「お酒やめたほうがいいのになぁ」と突っ込みたくなってしまいました。 しかし、いろんなQAを見ていると 一概に質問者が問題児・わがままで条件がきついわけではない質問、 結構ありますね。 とくに人間関係、病気、家計の困窮がからむ問題などに多い気がします。 そういった質問に対し、 条件にそぐわない回答をしている方がいるので不思議に思っていました。 第三者としては 「すごく無理なこと提案してるけど、言うだけは簡単だからなぁ」と思うんですよね。 そういうわけで 質問する時ももちろんですが、回答する時はさらに責任をもって書かないと、と感じます。 「ワンルームマンションにエアコンがついているけど、電気代が高くなるので使いたくない。他に部屋をあたためる方法は?」という質問に対し、 「素直にエアコン使いなよ」という回答があったのを見て、 どこまでが質問者のわがままと言えるか?の判断も難しいなぁ、と思いました。

noname#188107
noname#188107
回答No.9

>どうでしょうか? どういう質問をしても自由なように どのような回答をするのも自由です。 質問者の想定外の良回答という場合もあれば、 意に沿わぬ愚な回答という場合もあるでしょう。 不要な回答であれば採用しなければいいだけです。

soragamiteita
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

noname#160470
noname#160470
回答No.8

>節約したいのに酒を飲むのはだめでしょ!酒をやめなさい そういう意見もありでしょう。 私もここの運営者から多様性は排除してはダメだと指導されています。 自分の気に入らない回答は無視をすることもできます。 規約に違反していなければ自由に意見を述べていいと思います。

soragamiteita
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 運営者側からそういった指導があったのですね!

回答No.7

質問コメントに対して裏読みする場合もあると思います。 二択質問の場合は選択アンケート専門のサイトがあるのに、わざわざこういったQ&Aサイトを利用するのは、その二択以外の答えを求めているから。と、つい思ってしまうのです。 条件付き質問も「そう書いてあるけど、自分の意見は絶対に役に立つ」とお節介なものもあると思います。 批判・辛口も「この人にはキツくしないと問題解決しないだろう」という人もいらっしゃるでしょうし、自分では批判・辛口のつもりじゃないという場合もありますね。 ただの鬱憤ばらしや質問に関係のなさそうな、嫌がらせ回答はどんどん通報すればいいだけです。

soragamiteita
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 通報という手がありましたね。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.6

>質問者が提示する条件にそぐわない回答をするのって?     ↓ ◇質問内容によると思いますが、回答者の正直な気持ちで、2者選択が出来ず、他に自分の意見や価値観&感性にピッタリの回答が有れば第3の道を回答とするのは已む得ないと思います。 ◇ただし、単に質問を歪曲したり、ポイントをすり替えて、まぜっかえしが目的の様なチャチャや冷やかしや質問を否定するような行為は回答者として回答としては望ましくない。 ◇質問内容の中の2択でない回答とする場合は、私なら理由と背景を少し補足して回答します。

soragamiteita
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.4

二択ならそれは質問ではなくアンケートですから質問者が使い方を間違っています。 アンケートなら二択以外の事は指示が無い限り書きません。

soragamiteita
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。質問者が二者択一の質問をしているのに、 選択肢外の答えを入れる行為は好ましくないでしょうか?とあるのですが、基本は好ましくないと感じます。ただし、それ以外の意見を入れたほうがよい場合もあると思います。例えば購入しようと思ったときの二者択一は、もっと良い選択肢もあるよと、別のものを書くのもありだと思います。そういった回答者の善意を大きなお世話と感じるのであれば、はじめから質問はしないでほしいです。 質問内容に対して、そぐわない回答についての対応は、回答のお礼で、「そうではなくて・・・についてなんですが」など自分の質問を強調するか、「そういった意見もあるのですね。ありがとうございます」的な返事をするか、無視するか、ですね。その3つを場合によって使い分ければよいと思います。今回の質問者様の質問は明瞭でわかりやすいのですが、中には??な質問もあります。本当は??な質問は無視すればよいのに、回答する方は何か意見が言いたいから的外れな回答になるのでしょうね。 また、批判・辛口コメントはお断りと書いてあっても批判・辛口コメントに見えるときはあります。回答者が質問者の価値観が認められない(わからない)ためでしょう。中には悪意だけのうっぷん晴らし的な回答もありますが、少ないような気がします。また、回答をみると常識的な意見を論理的に書いている場合が批判・辛口コメントに見えることも多い気がします。そういった回答は、質問する側にとって「耳の痛い話」なんだろうなと感じます。 最後に、条件付きの質問のアドバイスで、条件を無視したアドバイスはありだと思います。当然場合によってですが、条件付きの質問の多くは質問者様の都合の良い(ある意味わがまま的な)条件なので、条件を外した回答はありがたい苦言として、頭の片隅に入れとく方がよいかな、と思うので。 いずれにせよ、質問者様にとっては「そうじゃないのに」と思うことがあっても、そういう意見もあるんだ、と前向きに回答を受けたほうがよいと思います。

soragamiteita
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 >「そうではなくて・・・についてなんですが」など自分の質問を強調する 質問者の言葉の使い方にもよるかとは思いますが、 もしかすると、 気を悪くする回答者様もいるかもしれませんね?

関連するQ&A