子供を欲しがらない女性の増加とその影響

このQ&Aのポイント
  • 子供を欲しがらない女性が増えた理由とは?女性の社会進出が進み、仕事に没頭する女性が増えたことが背景にあります。
  • 子供を欲しがらない女性の悩みとは?現代のキャリア志向の女性たちは、仕事の方が自己実現や充実感を得られると感じているため、子供を持つことに対して葛藤を感じることがあります。
  • 子供を持つことの喜びとは?子供との触れ合いや家族の輪が広がることによる喜びがありますが、現代の女性は仕事やキャリアの充実を追求することが重要視されているため、子供を持つことに対して優先順位が下がっているのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供を欲しがらない女の人は最近増えたのでしょうか?

皆さんにご意見を頂戴したいと思います。 当方男性です。 女性の社会進出が進み随分世の中も変化しましたが、子供を欲しがらない女の人は増えたのでしょうか? 私の妻もその1人です。 結婚当初は子供が欲しいが、仕事が楽しいのであと3年待ってほしいと言われました。 ところが3年過ぎると、今のキャリアが順調なので、今は考えられないという意見に進化(変化?)しました。 それで、さらに今数年が経っているのですが、子供作りの話は一切出ず、会社の話ばかり出てきます。 何度か年齢の事色々もあるので考えてみないか?と提案してはいますが、反応は薄いです。出産自体も色々含めると1年程度仕事が出来ない可能性が高いので、妊娠から出産まで1ヶ月程度で産めるなら考えても良いみたいな常識はずれな事を言ってきます。 ちなみに経済的には私1人の収入でも食べては行けるのですが。 これではなかなか難しいな…と思っていたのですが、子供がいない知り合いの男性に聞いてみたところ、同じような悩みを持っていてビックリしました。 やっぱり仕事していて、色々な人と交われる、知識が付く、お金が入ってくるというほうが刺激があって楽しいのでしょうか。 子供を作り、家族の輪が広がる楽しみもあると思うのですが。 私も今年の誕生日で38歳なので、子供が中学生になったらもう50代です。あまり、おっさんのお父さんも子供はいやだろうし、二人目等を考えるともう限界かなと思っています。考え方が変わらなければ、離婚しかないかな…と考える毎日です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

若い頃ですが独身でバリバリと働いている女性がとても格好良く見え、自分もそうなりたいと思っていました。 社会人3年生くらいまで、そんな上司に憧れていましたが・・・。 その当時、恋愛なんて必要ないという、バリバリの独身キャリアウーマンが上司にいました。 また他部署からも仕事を依頼されていたので、睡眠を削ってまで仕事をしていました。 その人は睡眠と食事の時間以外、全てが仕事か仕事関係に費やされていました。 挙句の果てにこの発言!! 「毎月の生理痛がひどくて辛いから、この煩わしい子宮全部を取ってしまいたい。」 確かまだ30代前半なのに、もう子宮は要らないの??? そこで私は思いました・・・。 自分の長い人生で仕事だけで終わるなんて虚しいし、もし定年退職したら何が残るのだろうと・・・。 他の独身キャリアウーマンもみんな、お金に不自由なく自由気ままに生活されていますが、老後に備えて貯金や保険をかなり手厚くしたり、年老いた両親を自分一人で看ていたり、独身貴族らしからぬその寂しい後姿に、私の憧れ願望は消え去りました。 それからは夫婦円満で子供がいて、家庭も仕事もしっかりと両立させている女性に、憧れ続けています。 奥様も何かのきっかけがあって、今までの考えが変わることになったらいいですね。

imac-27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに一緒の考えです。もちろん、生活を継続して行くためにお金は必要です。不景気なので、人一倍頑張らなければいけません。 但し、キャリアだけを考えて生きて行くと、何も残りませんよね。それに絶対家族の支えは必要です。親はいつまでも生きていません。 もう5年以上この話が続いているので、疲れてきました。

その他の回答 (5)

  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.5

増えたと思います。それだけ仕事をする女性が増えてるのだと思いますが。 奥様も仕事が楽しくてやりがいがあるのでしょうね。 あまり子供好きではないのでしょうか? でも後になって子供が欲しくなっても歳をとれば難しくなってくるので今のうちにちゃんと考えてもう一度きちんと話し合いされたほうがいいですね。 今は仕事が楽しくて生きがいになってるみたいですが先のことはわかりませんし。 無理をすれば出産前ギリギリまで仕事できますし、産後数ヶ月で仕事されてる方も多いですよ。 私は仕事がら農業なので出産するまでずっと仕事してましたし、産後1ヶ月もしないうちから仕事してましたよ。子供をみながらできる仕事ですので。 子供欲しいですよね。奥様の理解、協力がないと難しいので頑張って説得して下さいね!

imac-27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供が嫌いと言う事はありません。甥っ子が何人かいますが、その子達は可愛がります。洋服やおもちゃも買ってあげるのを楽しそうにしています。 でも自分の子供となると、優先順位が低いのです。 もう少し努力してみたいと思いますが、あと一年くらいでしょうか。

  • erieri68
  • ベストアンサー率40% (40/100)
回答No.4

私も子供はあまり好きではなく、強いて欲しいとは思いませんでした。 40歳前後で少し迷ったのですが、結局作らないほうを選びました。 今は日々とても充実していて、あの時半端な気持ちのまま子供を持たなくて本当によかったと思っています。 子供を産み育てる喜びももちろんあるのでしょうが、人生で何を優先するかは人それぞれだと思います。 ただ、私の場合は主人も子供はどっちでもいいという考えなのでよかったのですが、質問者様は子供が欲しいのですよね。 この場合はちょっと問題が複雑です。 おそらく奥様も私と同様、仕事が落ち着きなおかつ後がない40歳前後になれば、子供のことを真剣に考えるようになると思います。 それまで待つことは出来ませんか? 無理にキャリアを断つと、子供が生まれてから「この子さえいなければ今頃は」という心境になる女の人も少なくありません。 それでは奥様も子供も質問者様も不幸になると思います。 二人目はあきらめ、おっさんの父親でも気にしないというふうに考えを変えれば、奥様の気持ちも少しは前向きになると思うのですが・・・・

imac-27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生何を優先するのか?と言う事について、まさに仰る通り私と嫁では違うのでしょうね。 二人は最低欲しいと思っています。1人兄弟はあまり宜しくないという考えを持っています。

  • sapokoko
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

現在仕事が生き甲斐となっている奥様は 子どもを育てることで、今までのこととはまた違ったキャリアが積まれ それが結果的に仕事に生きてきたり、今後の人生に大きくプラスになったりする ということまでは考えられないのでしょうね。 出産や育児を経験することはライフステージを多用にし、幅が広くなると言われます。 そこを理解して、自分の人生にうまく取り込めるかどうかではないでしょうか? 奥様は今、仕事を休むことが怖いというのが一番だと思いますので、 ここは一つ質問者様が育休をとるというのはいかがでしょう。 もちろん出産の為には母体である奥様は産前産後で最低でも4ヶ月くらいは休まなければなりません。 でも1年と考えていたとなると4ヶ月くらいならなんとか考えてもらえないでしょうか? そしてその後の育児、家事は質問者様が育休をとって働く奥様を尊重するというのは? 子どもを欲しがらない女性が増えたというのは、一重に女性だけの責任ではありません。 男性と同等の立場を築き上げている現代では、 男性も出産・育児に対して同等(…までは性別の関係で難しいですが)でなければと思います。 質問者様にもそれなりの覚悟をしていることを示してあげられれば、奥様も前向きに考えてくれるのではないでしょうか? 離婚は自分たちにとっても周りの人にとっても本当に難しい問題です。 奥様の気持ちに少しでも変化があるといいですね。 長文失礼いたしました。

imac-27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も当然育児に参加します。今でも家事の半分以上はやっている自負はあります。ただ、自営業で私一人の仕事をしているので、育児休業=廃業になってしまいます。 逆に嫁だけの収入では家計は支えきれないので、必然的に有る程度の割り切りと役割分担は必要かなと考えています。 キャリアを諦めろと言っている訳ではなく、ご指摘のように子供が出来る事で、色々視野も広がると思います。そのような考えの中で、妥協点が見つかれば良いのですが。

回答No.2

はじめまして。 私38歳、主人42歳、 昨年、女の子を出産しました。 実は私も仕事(キャリアを重ねたい)を理由に、 今の主人の前にお付き合いしていた男性からの 結婚話しを先延ばししていました。 結局、フラれる結末。 そして、主人と一緒になってからも 子供に関してはお互いに「いらない」方向で考えており、 ふたりとも、子供は好きではないことが原因でした。 しかし、結婚4年目にして、 やはり子供を作ろう!と決めました。 主人の・・・ 「多分、俺が先に死んで、年老いたお前をひとりぼっちにするのは辛い」 という主人の言葉に納得したからです。 私が先に死んで、主人ひとり残すと考えると、やはり辛いです。 で、今に至りますが、 子供を授かって、本当に本当に幸せです。 こんなに毎日がハッピーなら、 もっと早く第一子を産み、もう一人くらい欲しかったと思っています。 確かに、妊娠・出産・育児は、 女性に大きな負担がかかる 人生での大仕事なので、 躊躇してしまう奥様の気持ちも理解できます。 しかし、母親になって実感しましたが、 どんなに大きな仕事を成功させても、 どんなに素晴らしいキャリアを積んでも、 絶対に得られない幸せが 出産・育児にはあるということです。 こればっかりは、産んで、育てないと実感できないことなので、 なかなか難しいですよね。 奥様の年齢は30台前半くらいでしょうか? 私は37歳の初産だったので、育児も体力的に辛いです(笑)。 なので、できるだけ早い出産をおすすめします。 ご主人が子供を望まれるのであれば、 離婚も考えていると真剣に話し合うことがよろしいかと思います。 奥様がこのまま、のらりくらり状態だと、 きっと「もう産める年齢じゃない…」という最悪な状態になるかと…。 子供嫌いだった主人が、 他の赤ちゃんにも興味を持つようになったほど、 子供の幸せパワーは偉大です。 我が家では娘のことを「幸せ大使」と呼んでいます! どうか、奥様の説得、今後も頑張ってみてください。

imac-27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 嫁は30代前半です。おっしゃるように、体力的にはかなり落ちて来ていて、つらいと思うのです。 evergreen1974さんのように気が変わればいいのですが、今のところ産む気がないようです。 真剣に何度もそういった事も含めて話はしているのですが・・・。

noname#173315
noname#173315
回答No.1

今の時代は女性が経済的に自立することを良しとしています。 そして、育児と家庭以外の場所で、自己の達成感であったり、自己肯定感を得ることが重要であり、社会に認められる、必要とされるということに重きを置く時代になってきたんだとおもいます。 夫に認められる、家族に認められる。大切だと思われてるだけでは足りないんだと思います。 というのも、女性は社会に進出して、自分の夫が立派な夫であり、頑張ってくれていて、主人が頼りと思っている人が少なくなってきたことと、家族を支えることで満足を得る女性が少なくなったし、まわりもまた、そのような人が多数を占めてきたんだろうと思います。 ただねえ、男性もどうでしょう。 いきいきと、働いてる女性が魅力的だったりしませんか? 家庭的かどうか、子供についてどんな考えかということを建前でなく、本音で話せる関係にはなかったのだとおもいます。 女性も高学歴になり、自己実現がもっとも自分の興味になってしまう場合もあるんです。 男性は許されて女性は駄目なのかという考えもあります。 そして、子供を好きでない、女性が増えたんだと思います。 っていうか、家につかえ主人につかえるという考え方に反発を覚えていて、いざという時、自立できるようにと、仕事を続ける人も多いんでしょうね。 もしも、お子さんがいないなら、離婚もいいでしょうが、あなたも×がつき、慰謝料をはらったりすれば、経済的に困窮し、その結果、収入が無い、奥さんを養うのが難しくなるということにもなりかねません。 奥さんとまずは話すことからはじめてみてはどうでしょうか?

imac-27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 嫁とは結構話してはいるのですが、論点が噛み合ないのです。 妥協点も見いだせないので困っています。 期間的な約束も反古されるので、それについては嫁も悪いと言ってはいますが・・・。

関連するQ&A

  • やっぱり女は社会進出してはいけないのでしょうか。

    いつもお世話になっています。 凄く困っているわけではありませんが気になったので聞いてください。 女性の社会進出が当たり前になった世の中ですが、 やっぱりそれでも、結婚&出産となると、話が違うと思います。 (1)子供が居て、仕事してもらっちゃあ困る (2)女は黙って家で旦那の帰りを待つべき (3)出産と子育ては女の仕事 (4)金を出しているのは男なんだから、黙って言うことを聞くべき (5)浮気は仕事の一貫だから仕方ない (6)妻が遊びに行くのは許さない、自分は仕事と偽って遊びに行く 会社の男性陣のうち、半数はこういう意見です。 私は、結構わかってくれる会社だと思っていたのに 結局、これが本音の人も結構いるんだなと思うと悲しくなります。 やっぱり世の中 男>女 なんでしょうか。 こう考える人は実際世の中に多いのでしょうか。

  • 子どもっぽい自分(女)に恋愛ができるかどうか。

    私は、20代も後半の女性です。 職場では、それなりに仕事もして頑張っています。 まだ若い方なので、先輩に色々教えていただきながらですし、まだまだ 一人ではできないことも多いですが、年相応に頑張れていると思います。 ただ・・・ 恋愛に関しては経験がなく(今までお付き合いゼロです)、あまり自信がありません。男性に肩を引き寄せられたりとか、顔と顔が近づいたりとか、そういうことを想像するだけでもとってもドキドキします。それに、お話できる内容も、学生レベルではないかと思います。 もちろん、相手のお仕事やそれ以外のことで、話を聞いたりなどということでは、年齢相応のお話は出来ると思いますが、恋愛に関しては子どもっぽいと思います。 私が気になる男性のタイプは、年上で大人っぽくて包容力のある人か、年下だけれども頼りがいのある男性です。年上の男性には、子どもっぽすぎると思われるかもしれないし、年下の男性には、自分より幼いと思われるかもしれないし。 恋愛に関して子どもっぽくても、男性から愛されることができるでしょうか。 もちろん、付き合っていくうちに学ぶ事もあると思うのですが・・・。

  • 口では子供が欲しいと言うのですが…

    はじめまして 1人で悩んでいても辛いばかりなので、ご意見お聞きしたくて書かせていただきます 結婚して1年になります。 当初、私が早く子供が欲しくて旦那に話しをしたのですが、旦那は1年は2人でいたいと言い、子供は望んでいませんでした 私は残念といいますか複雑な気持ちで、何度か話しをしましたが旦那の意見は変わる事は無く…私は、あきらめました が、ある時旦那が話しがあると言い、来年2010年の春ぐらいに出産できるように子供を作ろうと話しがありました もちろん、私はすごく喜んだのですが… 今になっても子供を作ろうとはしません… 旦那自体がエッチをあまり好きな方では無いので、良くて行為は週一 ぐらいなのですが… 子供欲しくなくなったの?と聞いても、欲しいと答えます 何か私が悪いのか? すごく喜んだだけに…毎回涙がでる程悲しくなります… 同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか? やはり、気長に待つしか無いのでしょうか…

  • 好きな人の子供が欲しい

    かなり突拍子もない考えなのは重々承知しています。でも本当に真剣に悩んでいます。 知っている人には相談できません、どうかご意見お聞かせください。 私は20代後半の女性で、仕事を辞め、今、自分でためた貯金でカナダにワーホリに遊びに来ています。 ここの国に来て出会った同世代の男性がいます。その人は、一時期、私と同じ語学学校で 中東の国から留学に来ている人です。 お互い、自分の国での仕事が同じこともあり、考え方、境遇などが似ていて 最初から意気投合していました。 最初は、双方に彼氏彼女がいるので、週に一回程度会うただのしゃべり友達でしたが、 今ではとても好きになってしまいました。 浮気です。悪いこととはお互い分かっていながら、どうしても気持ちが抑えられませんでした。 留学中で気持ちが浮ついているのはよくわかっています。 よく日本人女性がワーホリ中に外国人と浮気するのを耳にしますが、 自分がこの境遇になるまで、浮気なんてもってのほかと思っていました。 イエローキャブになる人の気持ちが分からないと思っていました。むしろ軽蔑の気持ちさえありました。 なので、罪悪感があるのですが こんなに惹かれあった人は生まれて初めてで、好きでたまらないのです。 でも、その男性はビザの関係で来月に中東へ帰ります。 理性で考えたらどう考えてもおかしいし、頭がおかしくなりそうなのですが なんでか、どうしても彼との子供が欲しい欲求が止まりません。 その人の優秀な遺伝子を残したいという欲求なんです。 絶対に大事に育てる自信があります。 おかしいですよね、なんででしょう・・・。 まだ体の関係はありません。 お互い結婚できないのは分かっています。お互い自分の国に帰らざるを得ないのです。 私たちの仕事は少し特殊で、自分の国でしか働けないのです。 男性の彼女はフランスにいて中東との遠距離恋愛です。 私の彼氏はアメリカにいて日本との遠距離です。 お互い何年も、彼氏彼女と遠距離で正直そこまでうまくいっていません。 自分の国に帰っても遠距離が続くのです。 私の年齢も年齢で、出産を焦っていますし、遠距離恋愛という事情もあって、 こんなおかしな考えが浮かんできているんだと自分で分析しました。 中東の彼の子供が欲しいというこの考えを、あきらめることを何度も頭の中で模索しましたが、無理でした。 逆に、彼ともう一生会えないと思うと、このチャンスを逃したら絶対後悔するとまで思いつめました。 もし外国人の子供を身ごもって未婚の母になったら、生きていけるかと具体的に考えました。 まず、親兄弟友達には恥ずかしくて合わす顔もありません。 妊娠したら、ワーホリは切り上げてすぐに日本に帰り、とりあえず遠方に引っ越します。 そこですぐに仕事を探して、出産ぎりぎりまで働くことになるでしょう。 そのあとは、何とか貯金で食いつないで、子供が預けられるぐらいになったら 女手一つで育てます。幸い、仕事は選ばなければ見つかる立場にいます。 男性と会えることはこの先、多分ないでしょう。 中東の人ですが、その人は別に金持ちでもなんでもありませんし、日本の方が物価が高いので 私の方が収入が倍ぐらいありますから、お金の援助や、子供の認知は一切望んでいません。 男性が旅行かなんかで日本に来て会ったとしても、状況が変わるわけではなくどうしようもないので、 さみしい思いをするなら会わないで、 子供に愛情を注ぎたいです。 以上が、私の考えた未来ですが、 知り合いもいない遠方の地で、一人で出産して孤独だろうと思います。 仕事と育児をかけもちで、女手一つで子供を育てるのには私の想像を超えた苦労があるでしょう。 子供にも当然つらい思いをさせるでしょう。 お父さんは最初からいない、しかも肌がダークのハーフですし。日本にいたらいじめられるかもしれません。 ここまでシリアスに考えても、男性の子供が欲しいのです。 どうしたらいいのでしょうか。 なんで自分はこんなに頭がおかしくなりそうなんでしょうか。 こんな風に思ったことは今まで一度もありません。心や頭の病気も患ったことはありません。 こういう考えに至る人って他にいるんでしょうか。 また、有名人などでそういう選択をされた方を知っていますか?参考にしたいのです。 辛口のご批判を覚悟しております。 ご意見、具体例などありましたらお聞かせ願えるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 女の人が子供をほしいと思う時って?

    30代男性です。どうしても子供が欲しいのですが、妻は欲しがりません。元々妻は子供を持つことには消極的だったのですが、近いうちに仕事で海外出張することが決まり、ますます仕事が面白くなってきたようなので、私にとっては状況が不利になるばかりです。先日も子供を持つことについて話し合ったのですが、色々と理由を並べて”欲しくない”の一点張り。もう子供を持つことをあきらめるか、妻との結婚生活をあきらめるかしか選択肢がないのかと思い悩んでいます。 私は育児は積極的にやるつもりですが、それでも出産・育児となると女性に大きな負担がかかるので、できるだけ妻に自然に子供が欲しいと思ってもらえるようにしたいと思っています。 PCのデスクトップを姪っ子の写真で埋め尽くしたり、かわいい子供が出てくるテレビ番組を一緒に見るようにしているのですが、子供はかわいいと思っても、自分の子供を持ちたいとは思わないようです。 そこで質問なんですが、過去に子供は欲しくないと思っていたのに、何かのきっかけで欲しくなったという人がいましたら、どんな出来事だったのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 子供を産めない女は働くしかない、と言われました。

    とても仲のいい友人と話していた時です。 共通の知り合いの話題になり、その人が不妊症というか、子供が出来ない体かもね・・という話になりました。 その共通の知り合いは、今自分で資格を取って、バリバリ働いています。 友人はその人の事を「子供が産めない女は働くしかないでしょ。だって暇じゃん?」と言いました。 私自身、子供を授かるのに3年かかり不妊かも?と悩んでいた1人です。 なので子供が出来ない苦しみがすごく分かります。 友人は、出来ちゃった結婚して、今また二人目を妊娠中です。 その苦しみが一切分かってないと思います。 かなり仲のいい友人なのですが、もう嫌いというか、関わりたくなくなりました。 こんな私は心が狭いのでしょうか? 皆さんでしたら変わらずにその友人と付き合いますか・・・? 皆様のご意見、どうかお聞かせ下さい。

  • 子供が欲しいと思えないまま出産した方

    子供が欲しいと思えないまま出産した方のお話が聞きたいです 生まれてこの方、一度も子供が欲しいと思ったことがありません。 むしろ他人の子供に対しても煩わしいと思うことの方が多いです。 学生の頃は「いつか母性に目覚めるのかな」などと思っていたのですが、この歳になっても変わらず、以下のような悩みを抱えています。 ・産まない選択肢があるのはわかっているが、いつか後悔しそうで怖い ・子供は嫌いな方なので、産んだとて愛情を持って育てられるかわからない ・自分自身の精神面がまだ子供で、人を一人育てられる自信がない 今回はどうするべきのアドバイスではなく、もし私と同じようなことを感じていながらご出産された方がいらっしゃいましたら、その後の気持ちの変化やご状況をお聞きしたく、質問しました。 そのような考えなら、子どもは持たないほうが良いなどの意見ではなく、 体験談をお伺いしたいのです。 色々なお話お伺いできると幸甚です。 よろしくお願いします。

  • 子供が出来ると、妻を女として見れなくなりますか?

    子供が出来ると、妻を女として見れなくなり、一人の母親としか見れなくなる男性は多いですよね。 そんな風に夫婦仲が変わってしまうことがすごく嫌で、子供も欲しいと思えません(涙) 男性も、女性として見れないので性欲もわかずセックスレスになるという話をよく聞きますが、どんなに妻が綺麗にして努力していても子供が出来るともうどうしようもないんでしょうか??

  • 女の人生、子供は産んだほうがいいでしょうか。それとも。。

    35歳女です。今付き合っている彼とは8年くらいですが、色々事情があり、一緒に生きて行くことはできても、結婚は分りません。(不倫ではありません) たとえ結婚しても、この年齢で、出産できるか、心配です。芸能人など40すぎても産んでますが、それなりの努力をされているのかと思います。 でもやっぱり子供を産んだほうが女性として幸せでしょうか。逆に、産まなくても夫婦仲良く、恋人、仕事、趣味などで人生を楽しんだ方が幸せでしょうか。 ギリギリの年齢で考えてしまっています。 どんなご意見でも、有り難く受け止めさせて頂きます。お願いします。

  • 女ですが、子供ができるのは何でもおめでたい喜んでもらえるという感覚についていけません・・・

    女ですが、子供ができるのは何でもおめでたい喜んでもらえるという感覚についていけません・・・ この子はあの時の子です・・・っていうのが私にはどうしても信じられません 時々きく、 「この子、あなたの子です。」 と、別れて何年か経った後、知らせるという話。 そのまま別れてしまって知らせないままになってしまったんですとか・・・ ・・・って本当に、この子はあの時の子です・・・って本当に現実の話なんですか? 私にはどうしても到底信じられません この世のできごととは考えられません 数年後、ナイショにしていたことを打ち明けるということだけでなく、子供とたまたま出会ったから、本当なら子供と出会うはずもなかったというのもあるかもしれませんが、何より、できていたことを出産まで何も知らせずいた、それ自体がもう驚きです。 本人は子供はおめでたいから、「ほんとに!ありがとう」 と感謝されるくらいのことをしたと思っているはずでしょ? そうでなければ脳天気に打ち明け話をできると思えない・・・ それが子供の存在を受け入れてもらえる期待で打ち明けたら、自分に内緒、隠し事されて出産後数年経つまで秘密って・・・ それに男側からしたら、子供が健康なのは何より嬉しいだろうけど、それ以外にもいろいろ知能・能力など気にするところがあるはずです。 事実なら教えてください こういう事は、ホントにある、本当ですか