• ベストアンサー

関節痛?が治らないんです。

踊るバレエをやっているんですけど、1週間前から股間節近くの太ももの筋がのびた感じで足が開けなくなってしまったんです。湿布をはったり、いろいろ試しみたのですが、やっぱり痛いんです。 対処の仕方を知ってる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

整形へいってみると原因がわかるかも。整骨院なら電機の後にマッサージしてくれるでしょう。保険外なら整体・カイロ・マッサージ・鍼灸院などが御座います。ご参考に

natsukosann
質問者

お礼

ありがとうございます。行きつけの整骨院があるので行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは これからも踊っていくためにも 整形外科で見てもらうほうがいいと思います

natsukosann
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 股関節の筋が伸びて内出血

    1週間前に、テニスをしているとき足を滑らせて右の股関節のところが痛くなり、整形外科に行きました。レントゲンを撮りましたが、骨に異常はなく、筋が急激に伸びて痛くなったのでしょうということで、湿布と痛み止めの薬をもらってきました。2日前に、ちょっと楽になってきたな、と思ってふと見ると、今度はももの後側の方に内出血が出ていました。どこかにぶつけた記憶もありません。股関節の筋と何か関係があるのでしょうか。また医者に診てもらった方がいいのでしょうか。そのときは何科に行ったらいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 太ももを痛めました

    教えて下さい。 昨日のお昼過ぎに、太ももを痛めてしまいました。 ひざをついた姿勢から体勢を直して立ち上がろうとしたときに太ももが伸びきってつったような感じになってしまったんです。 その後ずっと現在まで太ももが痛く、歩くだけでも痛いですし、階段なんかは上りより下りのほうが足の筋が伸びる感じで痛いです。 これはただの筋肉痛なのか、それとも本当に大腿筋?を痛めてしまったのか?一体なんなのでしょうか。またこういった場合、自己流で痛みを和らげるためには、湿布は有効でしょうか? 自分で、家でできる治療法がありましたら是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 様々な関節が痛い

    男性47歳です。 1週間ほど前から「指」と「足首」と「足の付け根」の関節が痛みます。 この1年間は様々な関節が痛み、数週間でシップ程度で治っています。 今回はまだ病院に行っていませんが、以前は「腰」と「膝」が痛かったので CTスキャンやMRIを取ってもらいました。 その際は筋肉を鍛える様に言われました。 尿酸値は7.4ですが、激痛ではないので痛風ではないのだろうと勝手に 考えています。 近いうちに病院に行こうと思いますが、多忙でなかなか病院に行けず 何の病気かアドバイスを頂ければ有り難いです。 <痛い個所と症状> 1)「指」  左の親指の付け根が痛いです。指はまっすぐ伸びますが、指の先を  そらしたら痛くなります。多少腫れている様で、少し熱を持っている  様です。色の変化はありません。 2)「足首」  左の足首が痛いです。足の甲を上に曲げたり、歩いたりすると痛いです。  腫れや熱は無い様で、色の変化もありません。 3)「足の付け根」  左の足の付け根(真横ではなく、後ろの方)から左太ももの外側にかけて  痛いです。  痛い個所を押したり、立ち上がったり、歩く際に痛みが走ります。  腰を屈めれば痛みは緩和し、伸ばせば歩かなくても痛みがあります。  腫れや熱は無い様で、色の変化も(多分)ありません。 宜しくお願いします。

  • 股関節を柔らかくしようとして筋を痛めたんですが病院に行くべきでしょうか?  

     週に2回、ダンスに通っています。 風呂上りに柔軟体操をして足を開いて身体を曲げたら右の内太ももの筋を痛めてしまいました。  そのうち治るかと思いましたが半年近くたっても治りません。今では痛むので以前は床に頭がつくくらい曲げられたんですがそれも出来ません。足も以前より開脚できません。  医者に見せるにはちょっと恥ずかしい場所(股関節ですから)なのですが治らないのも困ります。  自力で直す方法(ストレッチなど)ご存知の方、医者に行かないと治らないと思う方、御意見聞かせて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 関節が痛いと言って泣きます

    4歳になる男の子がいます。夜、寝ているとき足が痛いと言って泣き出すときがあります。レントゲンをとっても特に以上は無いようで痛がる時も月に一度か二度程度です。シップを張って対処しているのですが根本的な解決策はあるのでしょうか?同じような症状のお子さんをお持ちの方がいましたらアドバイスおねがいします。

  • 足の膝の関節、筋の痛みについて

    一週間ほど前に、友達がふざけていて、僕の足に横から(関節の曲がらない方向)からぶつかってきて、しばらく歩けないほどの痛みが膝と足の膝したの筋にあり、今は湿布とプロテクターでカバーはして少しだけなら走れる程度になったのですが、痛みが残り、自転車をこいだり、坂を登ったり、階段を登ったりするのがとても辛いです 自分が思うには、筋が急激に伸縮したせいと、関節にいきなり負担がかったことで痛みがなかなかひかないのでは無いのかと思っています もうすぐ駅伝大会があり、三年生としてのプライドのようなものもあるのでそれまでに治したいです また受験勉強の時にこれが気がかりでできないなんてことは嫌なんです… その友達は人の物を壊しても大して謝らず、簡単に手を上げます。 知的な問題ではなく、人間としてかなり子供なやつだと思っています 痛みに関してはどうしたらよいでしょうか ご回答お願いします 初めての質問なのでお見苦しい箇所あると思いますが、よろしくお願いいたします

  • バレエでの股関節とひざの痛みについて

    1年ほど前から困っています。大人からバレエを始めて5年目ですが、 去年の夏に4番でプリエをしたところ右ひざに冷や汗が出るような 痛みが走り、その後1週間ほど足を引きずって過ごしました。 接骨院ではレントゲンを撮り骨に異常がないということで湿布だけ もらって返されたのですが、それからも梅雨時期や レッスンを増やすと右の股関節と膝から足首にかけてひどく痛みます。 体型は酷いO脚で、痛みのために右足だけ稼動域が狭くなっています。 ちなみに体重は標準より少なめ、体脂肪率は18パーセントです。 先日もまた同じところを痛めてしまったようなのですが、 治療法でよいアドバイスがあればぜひお願い致します (もうすぐ発表会なので練習しないわけにはいきません)。

  • バイクで股関節痛

    1時間ほど、8の字など、ぐるぐると練習しますと、股関節、右足の付け根に痛みを感じます。少し足を引きずる感じになります。暫くすると回復するのですが、やはり乗り方がマズイのでしょうか?ご経験のある方、対処の仕方を教えてくださいませんか? よろしくお願いします。

  • 走ると足の関節が痛くなります

    走ると足の関節が痛くなります 部活でランニングをしています。 最近、足の関節が痛くて思うように走れません。 例えば、くるぶしの辺の足の甲がつながっているところや、膝のお皿のところなどです。 休みを取ったのですが、すぐには治りませんでした。 休みを取った方がいいのでしょうが、なにしろ体育祭などもあり、なかなか足を休めることができません。 薬や湿布やマッサージの解説やアドバイス、対処法などがあったら教えてください。

  • 足の痛みに悩んでます(股関節)

    右足の股関節が痛んだり痺れたりします。具体的には歩くたびに股関節からゴリゴリと音がしたり関節が外れるような感じになります。ひざの裏や足の裏の筋もいつも痛んでます。整形外科ではレントゲンを撮りましたが「骨には異常無し」とシップを貰っただけ、整体では「骨盤の歪みが原因」として骨盤調整をしてもらいました、それでも症状は治まりません。皆さんアドバイスをお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 年収1000万円という基準が出てきますが、仮に、自営で仕事をしている年収850万円の人が65才になって200万円の年金を受け取るようになれば、その人も年収1000万円以上の人、となり、消費税がかかってくるわけでしょうか?
  • 年収1000万円以上の場合には消費税がかかるというのが一般的な認識ですが、自営で仕事をしている場合は年金の受給額も考慮する必要があります。
  • したがって、自営で仕事をしている場合には年金の受給額を加算して年収を算出し、年収が1000万円以上の場合には消費税がかかる可能性があります。
回答を見る